
夫の友人への出産祝いについて悩んでいます。地元を離れており、帰省が難しいため会う機会も限られています。自分たちも出産祝いをもらっていないことから、特にお祝いを送らなくてもいいのではないかと考えています。皆さんの意見を聞きたいです。
夫の友人への出産祝いについての質問です。
私たちは数年前に
夫の仕事の都合で地元を離れて、
暮らしています。
私たち夫婦も含め
夫の友人たちの結婚ブームの際は
まだ地元にいたので
お祝いをいただいたり
お祝いをさせてもらったりしていました。
そして、出産ブーム。
お祝いは気持ちなのは十分承知していますが、
出産祝いを送るか悩んでいます。
昨年に我が家も息子を出産しましたが
お祝いはいただいていません。
地元にいる夫の友人たちは
年に何度か集まっているようですが、
夫はなかなか
帰省出来ず 参加出来ていません。
帰省も一年に一度出来るかどうかなので、
会った時にというのは難しそうです。
主人は友人にもだいぶ会っていないし、
お祝いもいただいてないので、
特にしなくてもいいんじゃないか。
友人にも気を使わせてしまいそうだ。と
言っています。
乱文になってしまいましたが、
皆さまのご意見、お聞きしたいです😭
- ポリィ(6歳)
コメント

退会ユーザー
もうあまり会ってなくて、自分も貰っていないなら私は渡しません😭
もし会う機会があったらタオル一枚気持ち程度に包んで渡すとかそんな感じでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
地元離れててもらってないならあげなくてもいいかなって思いました!結婚式のご祝儀のように絶対渡さないとってものでもないので、何もしなくていいかな〜と思います。
たまたま産後すぐくらいに会う機会があったら、気持ちでスタイとか小さなものをプレゼントするくらいがいいかなって思いました。
-
ポリィ
お返事ありがとうございます😭そうですね!いいタイミングで会う機会があれば、小さいプレゼントを渡すのもいいですね☺️💕
- 8月23日

ぽん
もらってないなら、わざわざ送ってまであげなくてもいいかなと思います!
-
ポリィ
お返事ありがとうございます😭書留もちょっとするから、うーんってなってました😭💸
- 8月23日

ひとむ
わたしもあげないです!
もし会うことがあればなにか絵本でも包んでわたします!
-
ポリィ
お返事ありがとうございます😭絵本!それ名案ですね☺️💕
- 8月23日

2児ママ
もらっていないならあげないです😅💦
-
ポリィ
お返事ありがとうございます😭もらってないしな、でも、夫の友人だしな、ともんもんしてました😭
- 8月23日
ポリィ
お返事ありがとうございます😭どうしよう~って悩んでたので、助かります😭