※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローラ
妊娠・出産

コールセンターで座りっぱなしの仕事をしている女性が、通勤中にこむら返りを起こし、仕事を休むべきか悩んでいます。湿布を貼って出勤するか、1日安静にするか迷っています。

とうとうこむら返りの時期がやってきまして、今日の夜中につったような状態が数分続いてもがいてました🤥💦
仕事はコールセンターでずっと座りっぱなしなんですが、通勤&通園で車の運転を片道1時間ほどします。。。
こむら返りがあったのは左足なんですが、痛くて普通には歩けず若干びっこ引くような歩き方になってます😭
繁忙期なので仕事に行きたいのは山々なんですが、休むか休まないかで迷っています。。。
湿布貼って仕事行くか、1日くらいは安静にした方がいいのか。でも今日安静にしてもこむら返りは出産するまでに何回もあるだろうし、その度休むのもなぁという感じです😅
皆さんならどうしますか?

コメント

yu

私もこむら返りよくありました😵💦

本当に痛かったですが、よくよくマッサージして気を張って仕事行ってました😂

どっちみち産休入るんだし会社に迷惑かけたくなかったので😰

Eva

何か予防とかされていますか?こむら返りはないのですが、1人目は何度か足はつったことあります。それ以降予防として寝起きする時にストレッチ(足のつま先を自分の方に倒してふくらはぎの筋肉を伸ばす)。水分不足、運動不足にならないようにしていました。妊娠中不足しがちなカルシウムやマグネシウム欠乏も原因にあるそうなので栄養バランスの良い食事も大事なようです。酷いならお休みするのも仕方ないのかなと思います😌お大事にしてください。

  • ローラ

    ローラ

    1人目の時も数えきれないくらいあったので、安定期入ってから浮腫のケアも含めきちんとしています😅
    水分も1日最低1Lは飲むようにしてるし、食事も栄養面考えて作ってますし妊婦用のサプリも摂取してます!温かいお風呂でマッサージして上がったらストレッチもして。
    1人目の時にすごかったのでこむら返りのプロと言っていいくらいです笑
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 8月23日
ちゃみな

私もコールセンターで働いていて1日座りっぱなしでした☺️仕事中にも脚がつりそうになった事あって大変でしたがこまめにトイレ休憩入れたりしながら産休まで何とかやりきりました!
繁忙期は大変だと思いますが自分の身体と上手く付き合いながら仕事するのも大事ですよ

  • ローラ

    ローラ

    1人目のときもこむら返りが何度もあったんですが、その時は家が徒歩5分くらいのところだったんですよね🤥💦
    今は上の子もいるし10㌔の子供を抱っこしなきゃだし、、、2人目だからかお腹が大きくなるのが本当に早くて今で1人目の時の8ヶ月くらいは出てます🤣💦そのせいかなぁと。。。
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

いきなり来るので恐怖&悶絶ですよね💦
休みはもしもの時にとっておきたいので行けそうなら頑張って行きます。
引きずる姿見てらったら少しは状況わかってもらえそうですし。

私は体が冷えるとなりやすいので冷房対策は欠かせません😅
お大事にしてください💦

  • ローラ

    ローラ

    かなり悶絶でした(´;ω;`)
    幸いなことかうちの会社は女性に優しい会社で妊娠してから何かあるとすぐ帰って休んでもいいのよ?大丈夫?妊婦さんなんだから無理はダメよ。と心配されます💦

    冷えも天敵ですよね😭
    上の子抱っこしてびっこ引きながら歩くと逆の足まで悪くなりそうなので、とりあえず足湯でもしてある程度歩けるようになるまで様子見て行けそうなら行くようにしてみます😭✨

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 8月23日
ゆみ

湿布は妊婦には良くない物もあるので、貼らない方がいいかなぁと思います。。。歩くのも大変なら、今日はお休みしてもいいと思います✨体が一番です‼️

  • ローラ

    ローラ

    上の子妊娠中に助産師の方が湿布の注意点には大袈裟に書いてあるけど湿布から吸収される薬の成分なんて少量だし陣痛促進される成分が少し入ってるだけだから、あれ?って思えば剥がせばいいだけよ〜みたいな感じで言われました!その後先生に聞いても弱い成分の湿布もあるから出せるよ〜って言われました🙄✨
    その時は弱い成分のもの貼ってましたが、今は2人目で気持ちにも余裕があるからか普通の湿布貼ってますよ〜!
    責任を負いたくないのか先生によってら湿布ダメ!って言われる人も中にはいるのかも?

    • 8月23日
  • ローラ

    ローラ

    足温めたらだいぶよくはなったんですが、次は娘の喘息が出始めて結局お休みになりました😅💦
    吸入させて2人で安静にしときます🙄
    ゆみさんありがとうございます💓

    • 8月23日