※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リマリマ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りをし、ミルクを吐いて困っています。寝返りを止めるのはかわいそうで、時間が経っても吐いてしまうことがあります。仕方がないでしょうか?

4ヶ月の息子、寝返り(右回りのみ)しまくっています。よだれまみれです。。それはいいのですが、結構な確率でミルクを吐いてしまってます。少量ではあるのですが、くるくる回ってるからですよね。。。
寝返りを止めるのはかわいそうですし。。

ミルクをあげてけっこう時間がたっていてもはくときがあります。仕方ないことですか?

コメント

ママリ

おすわりしだす時期まで仕方ないですね😂我が家は頭側にタオルケットやフェイスタオルを寝返りの範囲に広げて置いてます😂

ママリ

うちも寝返りし出した頃と同じです😭
元々吐き戻しも多い子なんですが…
最近うつぶせで遊んでても落ち着いてきた感じあります🙌

次の授乳前でも吐きますよ…
汚れるし洗濯物も増えるししんどいですけど、仕方ないかなって今なら思えます💦