※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保冷袋と保冷剤を使えば大丈夫です。持参するお弁当は子どもも楽しめるメニューにしましょう。

今週末に母の還暦祝いを料亭でします。
子どもが食べられるメニューは無いので持参する予定です。
いつも和光堂の離乳食のランチボックスばかりなので、大人は美味しいものを食べるし、たまには子どもの好きなメニューでお弁当をと思うのですが、この時期は傷むので良くないでしょうか?
保冷袋に保冷剤は入れようと思うのですが…
みなさんならどうされますか?
教えてください。

コメント

さすけ

お出かけの時保冷袋に保冷剤いれてますが持ち歩いてますが2.3時間後なら保冷剤も溶けてない状態なので大丈夫だと思います。

ねこ

一歳4ヶ月でだったらそこのご飯を食べさせてました。
料亭なら素うどんとか茶碗蒸しとかご飯とか
栄養は気にせずその時食べれるのだけって感じで😊
それか、温かいご飯だけもらって
上にBFかけてあげるでも良いんじゃないですか?
プラスバナナだったり冷やしたフルーツなど!

ほそまど

お住まいの地区がわかりませんが恐らく関東から沖縄にかけてなのかな?と思いますが、
まだまだそちらの方は暑そうですもんね💦

気になるならば
和光堂のいつものを持って行って、
ぷらす果物を色々持っていってあげたらどうですか?😄
りんごやオレンジ、スイカなど少し飾り切りしてあげたりしたらよりお祝いっぽくなっていいかもです☺

以前病院で調理の仕事をしていましたが、
年に数回患者さん達でピクニックに行くイベントがあり
その時にはお弁当を作っていましたが
おかずの所に個包装された冷凍マンゴーや冷凍みかんを入れてました✨
もしお弁当を持っていくなら
保冷剤にプラスしていれるといいかもです😄