※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさたん
子育て・グッズ

子どもに義両親と実母をどう呼ばせるか悩んでいます。一般的な呼び方や義両親との関係について考えています。

まだ気の早い悩みですが…
我が子に、両親&義両親のことを何て呼ばせていますか?

わたし自身は祖父母のことを「おじーちゃん」「おばーちゃん」と呼んでますが、母子家庭で育っている為わたしにとっての祖父母はその2人だけってこともあり、おばーちゃんが2人いるとかいう感覚がわかりません( ˟_˟ )

どっちの事なのかわかるようにしたいって思いますが、一般的にはどちらも同じ呼び方なのでしょうか?
呼び分けのためによく聞く「○○(地名)のおばーちゃん」てのは個人的には疎遠っぽいイメージが湧いてしまい、寂しく思ってしまうんです( ᵒ̶̥́ㅿᵒ̶̣̥̀ )

環境としては、主人の地元に住んでおり近所に義両親がいます。
なので子どもにとっては義両親が身近な祖父母になると思います。
実母は他県のため頻繁には会えないとは思いますが、常に無関心で放置気味の義両親より、いつも愛情いっぱいで応援してくれる実母に懐いて欲しいなー、なんて願望をコッソリ思ってます(๑′ᴗ‵๑)💦

義両親と同居している1歳の甥っ子は「じーちゃん」「ばーちゃん」と呼ばせるみたいなので、我が家もそうなるのかなーと思ってますが、うちの実母のことは何て呼ばせよう…?
と疑問に思ってます!

名前+ばーちゃん、とかの方もいますか?
ちなみに、母はおばーちゃんて呼ばれたくないっぽいです( ˟_˟ )
えー と思いましたが、他に何があるんだろ💦

コメント

❤︎男女ママ♡

私は、父方の方が
じーちゃま、おばーちゃまと呼んでました
母方は祖父がいないため
シェリ(犬)のおばーちゃまと…笑

夫は四人ともじぃじ、ばぁばです
いない時の会話だけ土地名が最初につきます
たとえば、静岡のばあばのことだけど…のように。

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    「ちゃま」って凄く可愛いですよね(*Ü*)
    幼馴染が母方の祖母のことを、おばーちゃまって呼んでて幼い時から かわいいなって思ってました♪
    地名でなくペットの名前が前につくってのもあるんですね、かわいいですね!

    主人のところはもう全員他界してますが、ありすさんの旦那さまと同じだったっぽいです。
    何人もいる感覚がないので参考になります!

    • 4月5日
ルピナス☆

うちは、両親、義両親だけでなく、私のおじいちゃんとおばあちゃん、旦那のおばあちゃんが健在です。
なので呼び分けが難しく、たまに混乱してます(^_^;)
両親はじぃちゃん、ばぁちゃん
義両親はじぃじ、ばぁば
私のおじいちゃんおばあちゃんは(地名)じぃじ、ばぁば
旦那のおばあちゃんはおばあちゃん
と呼ばせてます!

実母もおばあちゃんと呼ばせるの嫌がってましたが、産まれたらばぁちゃんのところへおいで〜!と。笑

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    それもですー! そこも地味に不思議でした!笑
    我が家は年の差婚なので、主人の方は義両親だけで主人にとっての祖父母4人は随分前に他界してますが、わたしの祖父母は健在だし何かとお世話になってるから、ひ孫も可愛がってもらいたいなって思いますが…それまた何て呼ぶんだろって✩笑

    ルピナスさんのご両家の呼び分け、なるほどです(*Ü*) たまに混乱しちゃいそうですね!

    お母様、そうだったんですね(*˘︶˘*)
    うちも母も初孫なので、いざ生まれたらコロッと考えが変わるかもです✩笑

    • 4月5日
はじめてのママリ

私は実親は『じぃじ』『ばぁば』祖父母は『ひぃじぃじ』『ひぃばぁば』です。
義親は『おばぁちゃん』義祖母は『ひぃおばぁちゃん』と勝手に呼んでます 笑

住んでる地区名+ばあちゃんは私もなんとなく寂しかったので、このように分けました。

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    なるほどです、本当皆さまのご意見が参考になります!
    ひぃじぃじ&ひぃばぁば、ってかわいいですね(๑′ᴗ‵๑)

    地名の呼び分けについて、同じ感覚の方もいるんだとホッとしました₍ ◟̆◞̆ ₎ あくまで便宜上そうなってしまうのは勿論理解できるんですが、いざ実母をそう呼ばせることには寂しさがあるという思いです💦

    • 4月5日
chez

うちは旦那の実家で敷地内同居なので、旦那の母は母屋の小さいばあちゃん。旦那の祖母は母屋の大きいばあちゃん。
私の母は、地名の小さいばあちゃん。

お隣さんは、おばあちゃんのことを大ママと呼んでいます。

そのお隣さんは、旦那さんの母親がしず子なので、しずばあ。旦那さんのおばあさんも名前の先の二文字+ばあ。って呼んでます。

私の妹の子は、カタコトの頃に使った言葉で、小学生になりますが未だにそのまま アンマー。

結局、子どもが勝手に呼び始めたりもしますしね(^^)

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    みなさん大家族というか、1人ずつお聞きしてると本当様々な呼び方がありますね!
    大きい&小さいも一般的にありますね、すっかり忘れていました(๑′ᴗ‵๑)
    わたしは核家族で親戚付き合いやご近所さんとの付き合いもほぼなく育ってきたので、自分の無知さと発想力の乏しさに驚きます💦笑
    読ませて貰ってハッとしましたが、確かに子どもが勝手に呼ぶってのありますよね( *'罒'* )✨

    • 4月5日
茗

我が家は、私の両親は、ジィジとバァバ、義母は、おばあちゃん、ですね。
私の妹の甥と姪がジィジバァバ呼びで、主人の弟の甥がおばあちゃん呼びだったのでそうなりました。

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    確かに先の身内の子ども達の呼び方で、自然とそうなるんでしょうね₍ ◟̆◞̆ ₎✨
    主人の家は既に孫も何人もいますが、わたしの家は初孫なので何もかもが初で… 母もまだ自身が「おばーちゃん」になる実感がわかないっぽいです✩笑
    呼び分け参考にさせていただきます(*Ü*)

    • 4月5日
草組

私自身は地名をつけて呼んでますね^_^
田舎なのでみんなその方が通じます♪

うちの義母もシングルさんで
「◯◯ちゃん」って名前の最初の二文字で呼ばせるって言ってます´д` ;
それはめっちゃ抵抗あります…苦笑

うちは同じ地区に両親、義母がいるので地名が付けられないので
「名前+ばぁば(じぃじ)」って呼ばせると一番認識しやすいかなーって思ってます\(^o^)/

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    地名での認識、とてもよくわかります!
    わたし自身は経験ないですが、自身の子ども時代の長期休みの時など、友だちから聞く呼び分けはそれが1番多く感じました(。◡̈。)
    確かにその方が通じやすいですし、他人のわたしでも へー ○○(地名)にもおばーちゃんがいるんだ🎶なんて覚えたものです₍ ◟̆◞̆ ₎✨

    義母様、お若いですね!
    抵抗あるなら拒否りたいですね(⁰︻⁰) 笑
    結局は子ども自身 or 親(自分たち)が決めることのような気がしますね(。◡̈。)!

    実母様も近くに住んでるのうらやましいです💞
    名前+ばぁば(じぃじ)、ほほえましいです🎶
    わたしも 住んでる距離関係なく、どちらも親しみ持って呼んでもらえたらいいなって思います₍ ◟̆◞̆ ₎

    • 4月5日
あいぱん

父方はパパじぃじ、パパばぁば
母方はババ、じいちゃん
って呼んでますよ(✿´꒳`)ノ°+.*

因みに親の兄弟のことは
父方は名前+おばさんorおじさん
母方はあだ名で呼んでいました(*^^*)

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    「パパ」ってつけるの初耳で新鮮です!
    なるほど…確かに、ですね₍ ◟̆◞̆ ₎💞

    わたしも母の兄弟はおじさん&名前おばちゃん、です(๑′ᴗ‵๑) 主人はおばさんのこと、名前ねーちゃんって呼んでるので本当家庭それぞれ色んな呼び方があるってことを改めて知れました(*Ü*)

    • 4月5日
ふありん

うちの義母が義妹の子に「あーちゃん」と呼ばせていましたが、父方の祖母のことを「ばあば」と呼ぶため、いつの間にか「ばーちゃん」になってしまったと言っていました(笑)

我が家は義父母「じいじ」「ばあば」にしました。

  • わさたん

    わさたん


    回答ありがとうございます♡
    じいじ&ばあば、今多い気がします₍ ◟̆◞̆ ₎
    幼い子が呼んでると本当かわいいですよね💞
    結局は孫たちも様々呼んでると、そのうち本人たちが自然に決めていくのですかね(๑′ᴗ‵๑)
    ふと思いましたが、呼び方に関してはそんなに地域差とか無さそうですね!

    • 4月5日