※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rちゃん
妊娠・出産

出産予定日から逆算して排卵日や受精日が一ヶ月早かった事なんてありますか?

出産予定日から逆算して
排卵日や受精日が一ヶ月早かった事なんてありますか?

コメント

U子

予定日って最終生理開始日から数えるんじゃなかったですか🤔💦⁉️

  • Rちゃん

    Rちゃん


    最終月経が勘違いだったのか?と思いまして

    • 8月22日
  • U子

    U子


    生理不順だったんですか⁉️
    私は結構きっちり来るので、質問にお答え出来なくて申し訳ないです😥💦

    赤ちゃんの大きさとかはどうですか⁉️⁉️
    1か月も違うと週数とかなり差が出ると思うので、10週くらいには出産予定日の修正が入るんじゃないかなぁと思いました🤔✨

    • 8月22日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    赤ちゃんの大きさは週数通りです。
    週数を信用して大丈夫でしょうか?

    • 8月22日
  • U子

    U子


    週数相当なら、信用していいと思いますよ✨‼️

    私も10週くらいの時にエコー画面の横にある週数より何日か大きかったんですけど、先生曰く、この時期に1週間以上違わなかったら最終生理から換算した予定日でいいって言われましたよ😆✨‼️

    • 8月22日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    ありがとう御座います。
    週数通りなら安心です。
    初期から1週間ほど早まったので
    一ヶ月違うとなると流石に赤ちゃんの大きさに違いが出てくると思いながらも
    質問させて頂きました。

    • 8月22日
そよかか

アプリとかでですか?
前に興味があって28日周期~40日周期までいれて計算してみましたが、わりと周期で違った気がします💦

  • Rちゃん

    Rちゃん


    遅くなったとは聞きますが
    ほんとは一ヶ月受精日が早かったとは聞いたことないので

    • 8月22日
  • そよかか

    そよかか

    予定日から逆算したら思い当たる節がひと月違うって事ですかね?💦
    排卵が早まったり遅くなったり、精子は最長1週間とか生きるらしいので生きてる可能性もありますし、色んな可能性としてはあり得るのかなとも思いました🤔

    • 8月22日
  • そよかか

    そよかか

    早かった場合か…やっぱりそのあたりは最終月経と周期や排卵日も仮に同じように28日周期の人でも排卵日違いますからね…やっぱ可能性としてはありえるのかもしれないですね💦

    • 8月22日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    赤ちゃんの大きさは週数通りなんですけどね

    • 8月22日
Rちゃん

ご返信、ありがとうございます。

最終月経が曖昧なんです。

はじめてのママリ

私は初潮からずーっと不順で生理周期も25~60日とバラバラでした💦
妊活とかはしてませんでしたが、ここ2年くらいは婦人科の指示で基礎体温表とかつけてました。
最終月経開始日や排卵日?(その月に行為を1回しかしてない。。)と、出産予定日が2.3週間ほどズレている気がします💦
妊娠も現在の週数からすると3週目の体調不良で発覚したことになります(最終月経からは2ヶ月近く経ってましたが)
先生には、赤ちゃんの成長具合を見て、予定日を決めると言われ、初診が早かったこともあり、母子手帳を貰うまでに6回も受診しました😨


自分の状況をいまいち理解してませんが、赤ちゃんの成長は普通と言われてるので、まあ良いか~と思ってます💦

  • Rちゃん

    Rちゃん


    ズレているとは?
    遅いという事ですか?

    • 8月23日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    私も初診は二ヶ月経ってました
    2回くらい予定日が前後しました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦質問読み間違えてました。私の場合は多分、遅いということかもしれません。💦
    初診時は胎嚢すら曖昧な状態でした。私も修正?とか言って2回くらい予定日が変更になってました!

    • 8月23日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    いえいえ、ご返信ありがとう御座います。
    一ヶ月も排卵日や受精が早かったら赤ちゃんの大きさにだいぶ差がでてくると思いながらも質問させて頂きました。

    • 8月23日
ゆーほ

元々不順なのもあると思いますが、今の週数は最終月経開始日から3週間くらい遅いです、排卵日周辺から数えたら今の週数により近づきます。
先生がどうゆう計算でしたのかは分かりませんが、赤ちゃんの成長具合は週数ピッタリです。ただ、お腹の出方はちょっと平均より大きいような...って感じです。(ちょこちょこ食べていて胃下垂なので、食べたら凄いことになるから子宮の膨らみだけで言うと、通常くらいなのかもしれませんが...)

  • Rちゃん

    Rちゃん


    遅いというのはあるみたいですね。

    • 8月23日
  • Rちゃん

    Rちゃん


    先生に聞いてみてはいかがですか?

    • 8月23日