※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

茨城県那珂市の済生幼稚園に通わせている方、先生や雰囲気、用意する物について知りたいです。一時保育があるか教えてください。

茨城県那珂市、瓜連の済生幼稚園へ通わせている方いませんか!?

先生達や行かせている雰囲気や用意する物が多いなど知りたいです😊

サイトで見たのですが一時保育ってあるのでしょうか?

コメント

いっちゃん

私が聞いたのは何年か前なので、今はどうなったかわかりませんが、幼稚園の周りに住んでいる親戚が、怒ってる声がよく聞こえてたそうです。。
また評判を聞いているため、周りの住人は預けたがらないそうです💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうなんですねー😨💦
    怒っている声が聞こえるという事は怒鳴っているって事ですもんね😱
    気になっているのですが、口コミ全く無いのでもう少し色々調べてみます😣
    参考になる情報ありがとうございます‼️

    • 8月26日
永莉

下の子の産前産後に4ヶ月だけ上の子達を瓜連保育園に通わせていました。
先生達は朝夕の送り迎えの時は笑顔ですし、ちいろばに行っていた事もあったので先生達の印象はいいんですが
お迎え時長男が怠そうにしているのに熱を測ってなかったようでちょっと私はもう預けないです

一時保育もやってますよ。

  • ぱんだ

    ぱんだ

    コメントありがとうございます!!済生幼稚園でしょうか!?瓜連保育園でしょうか!?

    • 8月28日
  • 永莉

    永莉

    瓜連保育園です😊

    • 8月28日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうだったのですね!
    一時保育、参考になりました(*^^*)ありがとうございます♪

    • 8月28日