
最近お腹が張っていて、ストレスが原因か病院に行くべきか迷っています。赤ちゃんや上の子に申し訳なく感じています。病院に行った方がいいでしょうか?
こんばんは♪
最近お腹が張ることが増えてきました(*_*)
座ったり横になったりすれば
すぐに治るので病院にはとくに
行ってはいないのですが
上の子を叱ってるときや泣いている時
にとくに張ってしまいます(*_*)
妊娠中だからこんなに
いらいらしてしまうのか
それとも継子だから
いらいらしてしまってるのか
考えれば考えるほど
体調も悪くなってきます(;_;)
病院に行ったほうがいいのでしょうか?
ただのストレスなのかなと
わざわざ行くのが億劫で、(*_*)
こんなにいらいらした毎日で
赤ちゃんにも上の子にも
申し訳なくてたまりません(;_;)
- ゆうかりん(9歳)

RT♡mam.
こんばんは☆
私も妊娠してから変わりました。
涙もろくなったりイライラしたり...
自分で分かってるのに
コントロールできなくて
それでまたイライラしたり...
すると,お腹がピリピリ?したり
張ったりして身体あっためて
横になって休んでます(´・ ・`)
ストレスは身体にも赤ちゃんにも
悪いですから先生や友達などに
相談した方がいいですよ🎶
このサイトに吐き出しても
いいと思います(›´ω`‹ )!
お腹が張った時に横になって
1〜2時間経っても治らなかったら
張りどめのお薬もらったりと
様子みてみて下さい☆

まなねね
どぉしてもちょっとしたことでストレスを感じてしまうのが妊娠中なので、あまり気にしすぎることはないですよσ(・´ω`・)
できるだけ楽しいことを考えて生まれてくる赤ちゃんを想えば自然とほっこりするとおもいます(*・з ・ )♪
上の子と一緒にお散歩などして気分転換したりするのもいいかもしれませんよσ(・´ω`・)
赤ちゃんが産まれたら上の子も甘える時間が少なくなると思うので今はいっぱい甘えさせてあげよう(*・з ・ )♪って考えれば怒る事も少なくなるのではないでしょうかσ(・´ω`・)
元気な赤ちゃん産んでくださいね(*・з ・ )♪
コメント