
コメント

かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
「遊び」に関する質問
うちに息子、娘の友達が遊びに来るのはいいんだけど、スイッチのコントローラー壊れてて誰も使ってないから新しく買ってもないんですけど…笑 くるたびにスイッチできないの?つかないの?ってずっと聞いてくるの結構スト…
なんかショックだった話 10年ほど遠方に住んでいて、その土地に久しぶりにいく予定があり仲の良い友達に会おうと先月ラインを送りました。会うのは1年ぶりくらいです。 (その遠方の土地に住んでる時には月に一度集ま…
皆さんならどうしますか? 今日ママ友の家に遊びに行ってて、 犬がいたんですけど私のサンダル付近で遊んでいて あまり気にしなかったんですけど 今見たらガジガジに噛まれてました🥲🥲🥲 その犬がした証拠もないし 言わな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも🍎
夜寝る分飲まなくなるのはわかるんですが昼間も全然飲まなくなったので心配で。
熱中症もあるのでミルク飲まないならとほかの水分はあげてはいるんですが栄養の方がどうかなと思いまして。
かん
起きている時もなんですね!
息子は5ヶ月の時500〜800しか飲まなかったですが体重は増えていたので気にしていませんでした👶
体重どうですか?