
コメント

かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
「遊び」に関する質問
保育園のお迎えの時に結構な頻度で○○くん今日も機嫌が悪かったですと言われます。 家だと眠いとかお腹空いた以外で機嫌悪い時は特にないし機嫌よく寝てよく遊びます。 毎回おうちで様子見てくださいと言われるのですが家…
5歳になる娘の誕生日プレゼント 一緒に考えてくれる方いませんか? 本人の希望も聞きますが、こんなのもいいらしいよと提案もしたいです。 <こんな娘です> 1番熱中するのはYouTube(笑) かんあきちゃんねる、体操を…
保育園 連絡帳 夜ご飯 今年の四月入園📛👶👦💕 連絡帳に何書けばいいでしょうか?😂 今ハマっている遊びや悩みなど書いてきましたがネタ切れです笑 あと昨日の夜カレーライスだったのですが余ったら今日も食べますよね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも🍎
夜寝る分飲まなくなるのはわかるんですが昼間も全然飲まなくなったので心配で。
熱中症もあるのでミルク飲まないならとほかの水分はあげてはいるんですが栄養の方がどうかなと思いまして。
かん
起きている時もなんですね!
息子は5ヶ月の時500〜800しか飲まなかったですが体重は増えていたので気にしていませんでした👶
体重どうですか?