コメント
かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
かん
寝る力がついて来たんだと思います!
息子もそのくらいから朝まで寝てくれるようになり1日のトータル量が減りました🍼
お腹が空いたら起きたり泣いたりするので大丈夫ですよ◎
ただ今は熱中症や脱水症状が怖いので起きてる時間はミルク以外にも麦茶をこまめにあげています😊
「グズグズ」に関する質問
生後2ヶ月 急に夜寝なくなりました… 日中はずっとグズグズ抱っこでしか寝ない子です。 それでも今まで夜だけはまとまって3.4時間ベッドで寝てくれてたので何とかやってこれたんですが今週からなぜか夜も寝なくなりまし…
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
もうすぐ2歳にる男の子です。 土曜日から鼻水が出始めて月曜の夜発熱、以降保育園を休んでいます。 病院にも火曜と連れて行きましたが風邪。 鼻水と咳がすごいので夜も眠りにくそうだったので薬をもらいました。 今日ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もも🍎
夜寝る分飲まなくなるのはわかるんですが昼間も全然飲まなくなったので心配で。
熱中症もあるのでミルク飲まないならとほかの水分はあげてはいるんですが栄養の方がどうかなと思いまして。
かん
起きている時もなんですね!
息子は5ヶ月の時500〜800しか飲まなかったですが体重は増えていたので気にしていませんでした👶
体重どうですか?