![みぃまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
4ヶ月から支援センターのマッサージやリトミックに行ってました!
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私は市がやっている初めてのママさん集まれみたいなイベントに5ヶ月の頃参加しました!
あとは近所の写真スタジオで無料のベビーマッサージをやっていたのでそれに4ヶ月頃から毎月参加させてもらっていました😊
今はまだ暑いですし、2ヶ月なら無理して出る必要はないと思いますよ😊
4、5ヶ月になる10月くらいからネットで近所のイベント調べてみてはどうですか?
-
みぃまま🔰
返事ありがとうございます✨
そうなんですね💡
確かに暑いですね💦
そうしてみます(*´∀`)
ありがとうございます!- 8月22日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
市のキッズスペースとかはスタッフさんがいるので、子供を遊ばせると言うよりどちらかというと赤ちゃんのうちはスタッフさんや他のママさんにあやして貰っって自分は休ませてもらうって感じで利用してました😅
-
みぃまま🔰
返事ありがとうございます✨
そうなんですね💡
スタッフさんいてると、助かりますよね✨✨- 8月22日
![うどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うどん
2か月のときに市でやってるママさんサロンみたいなものに行き始めました!
ねんねの頃なら他の子と触れ合うこともないし、病気とかはあんまり気にせず行っちゃいました笑
同じくらいの子のママさんと仲良くなれて楽しいですよ☺️
-
みぃまま🔰
返事ありがとうございます✨
たしかに、ねんね期だと、ふれあいないですね💡💡
ママさんのお知り合いつくりたいのでいってみます✨- 8月22日
みぃまま🔰
返事ありがとうございます✨
そうなんですね💡💡
ありがとうございます✨