![チョビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
診断されて無事に赤ちゃん産んだものではなく、つい最近診断され入院中の者です😊
私も18週に診断されてから毎日不安ですが、張りも落ち着き何もなく1日が終わるのでこのまま無事に元気な産めるんじゃないかなーって淡い期待を持っています☺️
というか、そう信じています‼️
とっても不安なことばかりですが、赤ちゃんを信じて頑張りましょう😊
私も慢性早剥羊水過少症で元気に赤ちゃん生めた方のお話聞きたいです😃
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
なんなんでしょうね。
カオスって。
そんなもんなくなってしまえ。って感じです。
私もいつ陣痛につながるか怖いです。
1日1日乗り越えましょう!って言いたいけど不安だらけで…😔
-
チョビ
ほんとにそうです。
先生達が諦めモードなのがつらいです。娘さん家にいるなら帰りますか?って言われましたが、陣痛きたら怖いから入院しますって言い今に至ります。また出血はじまりました。。。
また泣いてばかりです。
けど、赤ちゃん頑張ってますもんね!
私も乗り越えたいです!!- 8月24日
-
nika
先生達ひどいですね!!
赤ちゃんもチョビさんも頑張ってるのに、先生が諦めてどうするんだよ!って怒りが!!!
病院にいたらとりあえず安心ですもんね🙂
また出血ですか…
チョビさんは羊水はまだ結構残ってる感じですか?
私は昨日破水ってわかったんですけど、その前減るまでに全く気付かず気づいたら少なかったみたいな感じなんです。いつの間にって。- 8月24日
-
チョビ
あっさり今は助けられる時期じゃないからと言われました😭そうだけど、まだ赤ちゃんは元気なのに、、、って思っちゃいます。
大学病院なので自宅から1時間くらいかかって。道中で生まれること考えたら入院できたって面では安心です。
羊水は、少し少ない程度と言われてます。けど、その少しがいつ無くなったのかはわからず。出血とともにでてるわけでもないと言われなぜ?!って感じです。これがカオスの特徴と言われました、、。
5センチ大の血腫があるらしく出血は止まらないと言われました。。。胎盤はがれてきてるんだろなぁ、、、。- 8月24日
-
nika
そんなもんなんですかね。
ここの先生は頑張りましょうとは言ってるものの、心の中ではどう思ってるのかわからないし…😔
カオスの特徴なのか😔
これからどうなるんだろう。
お腹ポコポコされると逆に辛くなっちゃいます😢
出血止まらないんですね😣
でも今は赤ちゃんの生命力を信じてみましょう😊- 8月24日
-
チョビ
病院によりますよね。前入院してたクリニックでは、頑張ろうね!って先生も看護師さんも声をかけてくれてました。
ここの先生は、ほんとあっさりです。点滴しても良いけど陣痛始まったら何もできないから!って感じで😭
胎動ある分、ほんとつらいですよね。
まだ陣痛はじまらないで!!
お互い、赤ちゃんのこと信じて頑張りましょう😁- 8月24日
-
nika
そうですね☺️
今は信じるしかないですよね!
不安なのでもう少しお話しさせてもらっても大丈夫ですか?
無理にとは言いません🙂
チョビさんと話してると気がまぎれるので😊- 8月24日
-
チョビ
大丈夫です!
私もお話させてもらえると気がまぎれます🤗ありがとうございます😊
安静にして横になってると、悪いことばかり考えちゃいますし、ネットで調べても良いこと書いてないのに見てしまい後悔します😭- 8月24日
-
nika
ネットで調べるのはやめましょう😊
何一ついいこと書いてない😵
上のお子さんは寂しがってはいないですか??- 8月24日
-
チョビ
ほんとですね!もうやめます😭
昨日、一旦家に帰ったので保育所から帰ってきて30分だけ一緒にいました。すごい笑顔で嬉しそうにしてて癒されました😁 けど、またすぐ出て行ったので、ママー!行かないでー!!と泣かれかわいそうでした。
今日電話したらご機嫌でお友達と遊んでて安心でした😁
息子さん4月生まれですか?うちと同じ学年かな??
息子さんもかなり淋しいでしょうね😢- 8月24日
-
nika
そうなんですね😭
ママが帰ってきてるーって思った矢先、またママが行っちゃうー!って悲しすぎます😫
今日はご機嫌さんで何よりです😙
4月生まれなので同じ学年ですね😁
息子は私が入院して義母に我が家に来てもらってみてもらってるんですが、一日中は大変なので今週の火曜から保育所に行き始めたところです😀
行くときにどうしても泣いちゃうみたいで、その時にママ〜!って連呼してるみたいですw
帰りは別人のように笑顔で帰ってくるみたいなので一安心ですが☺️- 8月24日
-
チョビ
やっぱり同じ学年なんですね😁共通点が多くて嬉しいです😊
この歳の子を1日相手するのはほんと大変ですもんね。保育所入れて良かったですね😁
うちは、1歳半から行ってますが、半年くらい朝は泣いてました💦けど家でできないいろんな遊びをさせてもらえるのでいつもご機嫌で帰ってきます。今なんて休みの日でも保育所行きたいと言う日もあります笑
息子さんもすごく楽しんでるんだと思いますよぉ!この暑い時期にいろんな遊びができて、きっと興味津々でしょうね😁- 8月24日
-
nika
たしかに家ではした事のない遊びをしたみたいで、この前楽しそうに話してくれました😄
一歳半から保育所行ってるんですね😊
休みの日でも行きたいって言うぐらいなんて、どんな楽しいことしてるんやろ😆
ちなみにチョビさんは何歳くらいなんですか??
私は31です😁- 8月24日
-
チョビ
うちの保育所では、来年からがプールで今は毎日ベランダで水遊びです!バケツの中に水風船が入ってる日、寒天のお魚が入ってる日、氷が入ってる日、泡が入ってる日お毎日内容が違うみたいで好奇心旺盛のうちの娘は、目をキラキラさせてるみたいです笑
家でのパパとのプール遊びはマンネリ化してるらしいです💦パパは暑い中頑張ってるのに笑
私は32歳です!これまた近いですね😁✨- 8月24日
-
nika
すごい楽しそう😄
息子のとこは水遊びなのかプールなのかちょっとわかんないですけど、水遊びは好きみたいでご機嫌で帰ってくるそうです😊
先生達も色んな遊び考えるもんですねー😙
そりゃ休みの日でも行きたくなるわけだ☀️
パパ頑張ってくれてるのにw
この入院で本当に旦那にも助けられて家族の絆が深まったような気がしますw
今年で私も32になるのでもしかしてタメですか?😆- 8月24日
-
チョビ
さすがプロですよね!家ではなかなか毎日違うことできませんもん😿
ママに会えなくて淋しいだろうけど、きっとその淋しさを忘れるくらい楽しんでますね😁
素晴らしい!!つらいこと多いけど、得るものもありますよね😁
たしかに、、入院してからうちの旦那も変わったかもしれません。自宅安静の間は実は結構喧嘩してたんですよね💦
やっと本気で心配してくれてます笑
私は今年33歳なので、私の方がひとつおばさんですね😜- 8月24日
-
nika
私も初期の自宅安静の時とかつわりの時はそこまで本気で心配してくれてるか伝わらないくらいだったけど、今は家族のために頑張ってくれてるって実感します🙂
だからこそ家族のために元気な赤ちゃん生んであげたいって思うのに😢
今日は泣いてばかりです😭
年も近いしお子さんも同じ学年だし、こんなに励ましてくれてるチョビさんにも絶対に元気な赤ちゃんうんでほしいです😆
お腹の子は性別はまだわからないですか??- 8月24日
-
チョビ
ほんとそうですよね。
娘は、保育所でママのお腹に赤ちゃんいるの!ってお腹出してアピールしてるらしく、家でもお腹痛いの大丈夫?治った?っていつも聞いてくれます。だからこそ元気な赤ちゃん産んであげたいです😭
ほんとふとすると泣けてきます💦
AKOさんも私も、家族のために元気な赤ちゃんうみましょう👶💪
赤ちゃんは、男の子でした!姉妹にしたかったので、聞いた瞬間えー?!😵と思いましたが、今は楽しみです(^^)
異性の兄弟になるのも一緒ですねー✨- 8月24日
-
nika
娘さん可愛いですね😍
女の子って感じです❤️
そんな娘さんなら優しいお姉ちゃんになってくれるはず😘
私は1人目の時から女の子希望だったので、今回めっちゃ喜んでた矢先だったんです😵
息子も女の子がいい!って言ってたし、いじわるしそうだけどなんだかんだ可愛がってくれるだろうなぁと思ってます😊
絶対元気な赤ちゃん生むぞ!!!- 8月24日
-
チョビ
そうなんですね😁
息子ちゃんも喜んでくれてるし、やっぱり頑張らないとですね😋
息子ちゃんは、どんな遊びが好きですか?
うちは専らおままごとです✨ ほんとずーっとしていて、寝るときも布団の周りにはメルちゃん、ぽぽちゃん、わんこにウサギにプーさんに。
狭いです、、、笑- 8月24日
-
nika
女の子って感じですね😍
私もエンドレスおままごとにお付き合いしたいです😆w
うちの子はやっぱりトミカプラレール恐竜のザ男の子って感じの遊びですね🚃
後は絵描くのが結構好きで、ちょっと親バカですけど案外上手にお顔とか描けるんですw
完全に親バカですねw
下の子のお名前ってもう考えてましたか??- 8月24日
-
チョビ
やっぱりトミカプラレールって男の子はハマるんですね😋
ただでさえおままごとグッズであふれてるリビング。トミカやプラレールどこに置こうって今から考えちゃいます笑
お絵かき上手なんですね😁この時期にお顔が上手に描けるなんてすごい❤️
得意なことがあると嬉しいですよね😆
名前、まだじっくりとは考えてないです💦なんとなーくです。1人目の時もギリギリまで悩んじゃいました💦
もう考えてますか?😁- 8月24日
-
nika
本当ですね!!同性の兄弟姉妹だったら同じおもちゃで遊べるけど、異性だったらおもちゃますます増えるんですね😵
考えてませんでしたーw
お顔上手にといっても目と鼻と口を上手に配置して描くだけですけどねw
教えてないのに描けるようになってるーって最初は天才かもしれないって感激しましたw
女の子ってわかったの18週だったんですけど、今まで女の子の名前って全然思いつかなかったのになんかピン!とくる名前があったので旦那に提案してみたらいいじゃん!ってほぼ決定だと思います😃- 8月24日
-
チョビ
勝手に同性のつもりでいたので、服はおさがりにするつもりでたくさん残してました笑
異性も嬉しいけど、お金はかかりますよねー笑
えー!!それがすごいですよぉ😁うちなんて、まだやっと丸が書けるようになったくらいですよ。絵の才能あるかもしれませんね💕
私も最近ふとピン!ときた名前は女の子の名前でした笑
男の子の名前でもピンとくる名前に出会いたいなぁ😁- 8月24日
-
nika
たしかに服とかはさすがに新しくしてあげたいからお金かかりますねー😊
でも憧れの女の子の服楽しみすぎてネットでめっちゃ見たりしてました😘
女の子はおしゃれの幅が広い‼️
じゃあやっぱり我が子天才かもですねw
考える時間は沢山あるしのんびり考えましょ☺️
チョビさん個室ですか?- 8月24日
-
チョビ
女の子の洋服はほんと可愛いのがいっぱいあるからついつい買っちゃいます💕
息子は小さい彼氏になるってよく聞きますよね😋 旦那より好きになるやろなーって考えちゃいます笑
4人の大部屋です!けど、新しく改築?か増築?されたばかりみたいですごく広くて快適です。ご飯はザ・病院食ですが笑
ただ遠いのでなかなか親にも娘にも面会に来てもらえず😭
淋しいです。
個室ですかー??- 8月24日
-
nika
本当に小さい彼氏って感じですよ😘❤️
ママだーい好き❤️愛してる❤ってチューしてきます😍w
愛してるは言わせてましたがw
ただヤンチャすぎて毎日怒鳴り散らしてました💦
今思えば怒りすぎてたなぁって反省ばかりですけど😵
男の子絶対メロメロになるはずです😘
大部屋なんですね😊
私は個室なのでめっちゃ孤独すぎてメンタルやられてます😭
1日に何回しゃべってるんだろー😔
面会なかなか出来ないのは辛すぎます😵- 8月24日
-
チョビ
やーん💕可愛すぎるっ❤️
小さい彼氏、ほんと楽しみになってきます😋
うちの娘は近所でも男の子かってくらい活発で💦自宅安静中にメソメソしてた時もあったので、「〇〇ちゃん(娘)いるから大丈夫よ!泣かないで!」と言ってくれる男前です!
大部屋ですが、同室の人との関わりないです💦よく仲良くなったとかネット記事みるけど、部屋が広すぎるからかな?みんな静か〜にされてます。
先生と看護師さんと話すのみです😿
話し相手いないとメンタルやられますよね。。
けど私は今日1日隣の家のママさんとAKOさんと画面上で話してるだけですが、それで元気もらってます😋
来週から旦那が研修なので、今月はもう誰も面会にこないだろなぁ、、、😭- 8月24日
-
nika
男前な性格の女の子なんですね😊☀️
心強いじゃないですか‼️
子供ってそういう時、声かけてくれたりして本当に優しいですよね☺️
ほっこりします☺️☺️☺️
大部屋で会話がないのもちょっとさみしいですね😵
私も今日はチョビさんとお話させていただいてかなり気晴らしになりました😄
後で旦那と子供が面会に来ると思うので今日はなんとか乗り越えられそうです😊
でもバイバイする時辛いんですよね😢💦- 8月24日
-
チョビ
ほんと男前で泣けてきます😚
赤ちゃんのお世話してもらうのが楽しみです!
今日は旦那が来てくれたのでいっぱい話せました。明日も来てくれるようですが、その後は9月まで来れないといわれちゃいました💦
明日、娘を連れてくるかを悩んでました。会いたいけど、別れ際がほんとつらいですよねー😥- 8月24日
-
nika
私もさっきバイバイしたところです😢
やっぱり別れ際寂しくて、帰ったあと虚しくなりますよね😭
チョビさんも旦那さんとたくさん話せてよかったですね☺️
しばらく会えないのなら明日娘ちゃんに絶対会いたいじゃないですか😆
またバイバイした後寂しくなったら私が慰めてあげますよ😘w- 8月24日
-
チョビ
会えてる時に嬉しい分、やっぱり淋しいですよね😭
けどこのすることのない、話す人もいない安静期間、ちょっとの面会が本当に楽しみになりますよね⭐︎
わーい笑 なら会いに来てもらおうかなぁ😁- 8月24日
-
nika
うんうん、絶対娘ちゃんもママに会いたいはずですよ😍
会いにきてもらいましょう❤️
今日もまた1日が終わりますね😊
こうやって1日1日乗り越えて目指せ!まずは22週☀️
消灯は9時ですか??- 8月24日
-
チョビ
会いに来てもらうように頼みました😋 明日が楽しみです!
消灯21時です。22時には真っ暗です💦 これが大部屋の辛いところ。。。
この時間からがいつも不安になっちゃいます😭
目指せ!22週ですね⭐︎
明日も何事もなく過ごせますように!!- 8月24日
-
nika
そういえばチョビさん今日で19週にはいったんですね😊
こうやって週数増えると嬉しいですよね☀️
明日は娘ちゃんがきてくれるから1日あっという間に乗り越えられますよ😄
私も夜になると不安でなかなかテレビが消せないのでテレビカード貧乏になりそうですw- 8月24日
-
チョビ
そうなんです😋週数増えるとほんと嬉しい😆
AKOさんの病院は、面会時間は何時から何時までですか?
前の病院は、ゆるくていつでも大丈夫な感じだったんですが、今は16時から19時で😭一般病棟は、13時からなのに。この時間の制約があるからなかなか会いに来てもらうのが難しいんですよね。。
私も前の病院では、ずっとテレビつけてました!ドラマ好きなのでこの時間とか見てたのに。。もう同室の人達は寝ているようで、寝息が聞こえます😂
私も寝る努力をします💦
また明日たくさんお話しましょうね💕- 8月24日
-
nika
おはようございます😃
私もいつのまにか寝ちゃってました😁
面会時間16時から19時とか制限されすぎですね😵
それじゃあなかなか会いに来るのも厳しいですね😭
私のとこは11時から20時なんで平日でも旦那が仕事終わって家に息子迎えに行ってでもなんとか病院に間に合う感じです☺️
今日はやっと娘ちゃんに会えますね😍
いっぱいいっぱい甘えさせてあげましょう〜😘❤️- 8月25日
![チョビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョビ
おはようございます😃
面会時間長くて羨ましい〜⭐︎
なんでこんなに制限さらてるのか謎です💦 出産後もこれじゃなかなか会いにきてもらえない😭
今日、会えるちょっとの時間を満喫します💕
AKOさんは、安静度はどんな感じですか?
私は病棟内歩行オッケーだし、シャワーもいつでもオッケーで。こんなに動いていいんや、、、って感じです。前の病院で、ベットに座ってるだけで寝ときなさいって言われてたのに😂
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
私は部屋から出ちゃいけないけど、室内のシャワーは毎日オッケーです🙆♀️
ベッドに横になってなきゃいけないので出来ることも限られてて退屈すぎます😵💦
いつもどうやって時間つぶしされてますか??
-
チョビ
お部屋にシャワーついてるんですね⭐︎すごい!!
毎日シャワーしてますか?
ほんとに退屈です💦
携帯見てるか、ドラマ見てるかくらいでなかなか時間が過ぎず。
順調にいったらまだまだ入院してなきゃいけないのに😭
安静がこんなに辛いとは、、。- 8月25日
-
nika
毎日シャワーしなさいって言われてるんです😲
息子の時生まれる直前あたりに切迫で2週間入院したことがあるんですけど、そん時は1週間に一度しかシャワー入れずだったので、こんなに毎日シャワーして大丈夫なもんかと思いつつ入ってます😅
病院によってこうも違うもんですかね〜😳
私はマンガ読んだり、スマホいじったり、テレビ見たりするくらいですかね〜😫
もうそれも飽きました😑
散歩に行きたいですw- 8月25日
-
チョビ
そうなんですね😲
お腹張ったりとかしやすそうやから毎日じゃない方が良いのかと思ってました。。。
カオスの基準がほんとなんだかよくわかりませんね💦
やっぱり飽きてきますよね〜😥 私も散歩いきたいです😂
景色変わるだけでも気分変わりますよね。
この天井とカーテン、、、もうすでに見飽きました😥- 8月25日
-
nika
カオスは感染症起こしやすいから毎日清潔にした方がいいと言われました😀
シャンプーはやっぱり疲れてしまうので2日に一回とかにして体だけ洗うとかにしてます😀
なんだか今日は前向きに考えられなくてマイナスに考えてしまいます😔- 8月25日
-
チョビ
なるほど!そーなんだ。私も同じようにしてみます😋教えていただきありがとうございます😊
診察とかで何か言われちゃいましたか?
私は、朝一のエコーで予断を許さない状況、、、と言われ凹みました。もともと今日明日かもって言われてたんだからわかってることなのに💦
前向きに思える時と凹む時と1日に何回も繰り返してます😥- 8月25日
-
nika
面会できましたか?😊
娘ちゃん久々にママに会えてどうでした??
私も今日先生によくないことを言われ落ち込んでいます😔
明日点滴抜いて自然に任すことになりそうです。
辛いです。
でもここ2日くらいチョビさんとお話できて一緒に頑張ってるママがいるって思ったら救われました😊頑張れました😊- 8月25日
-
チョビ
久々に娘に会えました!滑舌が良くなった気がしました笑
帰りは、泣いてましたが💦
昼頃からなぜかすごい下痢で、それと共に腹痛と出血も少しあって、せっかく来てくれてたのに満喫できませんでした😭
点滴って張り止めですよね?
ほんとにやめないとダメなんですか、、、?
点滴してても陣痛くる時はくるって言われながら私も点滴してます。。。
私もです!!AKOさんがいるから前向きに頑張れてます!このやり取りがすごく力になってます!!!- 8月25日
-
nika
そうでしたか😵でも会えたならまた頑張れますね😀
張り止めの点滴です。
私の場合破水してしまったうえ、炎症も起こしているのでこのまま治療するのは困難だそうです。
前向きに頑張ろうと思ってたけど、今回だめでした。
チョビさんは諦めずに頑張ってください!!
元気な男の子うんでください☺️
その時は嬉しい報告してください😁- 8月25日
-
チョビ
そんな、、、。
こんなに赤ちゃんのために頑張ってるのに、どうして。。
私は、娘が帰ってからお腹の張りがおさまらず。点滴流量あげても変わりません。
陣痛になるかもしれないし、胎盤がもたないかもしれません。
AKOさんもAKOさんの赤ちゃんも、私も私の赤ちゃんも、みんなが少しでも、ちょっとでも楽に穏やかに過ごせますように、、、。- 8月25日
-
nika
ほんとにこんなに赤ちゃんのこと思ってるのにどうしてって感じですよね。
張りは大丈夫ですか??
私は画面越しで張りがおさまれ!って祈ることしかできませんが、本当に祈ってます!!!
頑張りましょう!- 8月25日
-
チョビ
ありがとうございます😊
張り治らず、出血ダラダラ。
さらに点滴流量あげても治らないので、このまま様子見てと言われました😭
5分間隔くらいで苦しいです💦
頑張ります!!- 8月25日
-
nika
そうですよね!!
苦しいですよね!!
張りが治ることを祈るのみです!!!
私もここんとこ出血おさまっていたのに、今日多いです😔- 8月25日
-
チョビ
なんだか調子が悪くなる時まで一緒ですね😹
看護師さんは、マメに見にきてくれますが、先生は、仕方ないって言ってるらしいです💦
泣けてきますね。
AKOさんも今日は、たくさん泣きましたよね。。- 8月26日
-
nika
チョビさんとは何か通じるものがあるのかも😊w
先生本当にひどいですね😫
そのかわり看護師さんが気にしてくれてるなら大丈夫です☺️
私も今日は眠れそうにないのでいつでもコメントしてください‼️
少しでも励みになれば😉
たくさん泣いたけど、いくらでも出てくるもんですね😭
枯れないもんですね😢- 8月26日
-
チョビ
ほんとですね😋
AKOさんとの存在が、励みになってるのは間違いないです!!ほんと感謝してます😭
AKOさんもつらいのに私ばっかり励ましてもらってごめんなさい💦
ほんと涙って枯れませんね。こんなに泣いたことあったかな。。。赤ちゃんの心音聞くたびに泣けてきます。- 8月26日
-
nika
うんうん、なんか一緒に頑張ってるって思うと励みになります😆‼️
本当に赤ちゃんの心音聞くと胸が締め付けられます😢
頑張って生きようとしてくれてるってのが伝わってきますよね😭
私もこんなに泣いたのは大好きなおじいちゃんが亡くなった時以来かな😢
その時より泣いてるかもしれないですね😢- 8月26日
-
チョビ
おはようございます。
夜中、張りが強くて出血のせいかしんどくなってきて返信できませんでした😭
AKOさんは、大丈夫ですか?- 8月26日
-
nika
おはようございます😃
とても心配してました!!
その後張りは治りましたか?
今朝血液検査で炎症の数値が下がっていたので先生にもう少し続けてみてはと言われてもう気持ちがついていきません。
昨日決心ついていたのにもうどうしたらいいかわかりません。- 8月26日
-
チョビ
すみません💦
昨日の夜中よりは、マシですが、ゼロではなく出血も続いてます😭 この後、診察です。
そーなんですね!!
1日かけて決心したのに、、、ですね。けど、赤ちゃんが頑張る!!って言ってくれてるんですよぉ。
破水しても炎症反応治ってたら育つ可能性はありますよね!
そんなブログ何件か読んだことあります。
けど、怖いですよね、、💦- 8月26日
-
nika
でもこのまま張り止めしてても20前半の早産になる確率が高いので後遺症が残る事を考えるとどうしたらいいのかわからなくなります。
チョビさんは落ち着きましたか??- 8月26日
-
チョビ
変わらないです😭お腹は張るし、出血するからかお腹と腰も痛くて、トイレに行くだけでもしんどいです。
食欲が全然なくて食べれません。
それすごくわかります。カオスと聞いた時に1番悩んだところです。娘が家で待ってるのに後遺症のある赤ちゃん育てられるのかなって。
AKOさん21週入ってますもんね。
22週入ったら赤ちゃん全力で助けます!って先生の言葉が嬉しい反面すごく重いです。- 8月26日
-
nika
1時間ほど前に点滴外しました。
これからどういう風になるかわかんないです😔- 8月26日
-
チョビ
そうなんですね。。。
いっぱい悩んで考えて、決めたんですね。
私もAKOさんと同じ選択をすると思います。
旦那さんは、そばにいてくれるのですか?- 8月26日
-
nika
いっぱい悩んで、いっぱい話を聞いて、いっぱい泣いて決めました。
私たちが死んだら上の子が負担になるかもしれない、今までとは全く違う生活になる事、もちろん本人が一番つらい思いをする。
色々葛藤して、揺らいで、旦那と決めました。
辛いですけど、自分たちで決めた事なので後悔しない選択をしたつもりです。
上の子もいるので、旦那は帰りました😊- 8月26日
-
チョビ
旦那さんとたくさん話をして決められたんですね。
そうですよね。1番に考えるのは上の子の存在ですよね。これが1人目だったらまだ違う選択肢もあったかもしれませんが、上の子残して死ねませんもん。
これからどうなるかすごく不安だと思います。。。
AKOさんが少しでも苦しまない方法で赤ちゃんに会えますように、、、願ってます!!- 8月26日
-
nika
今ちょっと張り返しで張りは頻繁にはありますが、痛みなどない状態なんです。
これからどうなっていくんでしょう。不安だ。
もう安静も解除になったし、病棟内散歩した時に新生児室の前通ったら赤ちゃんがいました😊
見るの辛いかなって思ったけど、そんな事はなく元気で健康に生まれてきてよかったねって幸せな気持ちになれました☺️- 8月26日
![チョビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョビ
おはようございます。
寝れましたか?
AKOさん強いママさんですね😁そんな風に思えるママに私もなりたいです💞
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
おはようございます😃
張り返しは五分おきにあり、夜中目覚めた時も痛みもあるかなーって思いながらも寝てて気づいたら朝でした🙂
朝の検温も来ないし、何か虚しいです😞
チョビさんはお腹の張りは落ち着いてますか??
明日明後日陣痛来るかもしれないと言われて、なんだかんだ乗り越えられましたね😆
このまま何もなく過ごせますように😌❤️
-
チョビ
張りがある中でも眠れたんですね😌良かったです。
今までと違う変化があると、虚しくなっちゃいますよね。。
昨日の晩に診察してもらい、点滴流量あげてもらって張りはやっと落ち着きました。ただ出血ダラダラは、変わらないので詰所前の部屋に移動になり、トイレ以外はベッド上安静です。トイレ行くだけで腹痛との戦いです💦- 8月27日
-
nika
寝れるくらいだからそこまで強い張りではなかったのかな??
検温ちょっと遅い時間にきただけでした🙂w
そうなんですね😊
とりあえず張りは落ち着いてよかったです‼️
出血は炎症起こしてての出血なのですかね??
ベッド上安静はしんどいでしょうけど、赤ちゃんのためと思って耐えましょう😊- 8月27日
-
チョビ
そうなんですね。これから痛みが出てきたら陣痛なんですかね。処置なく自然にでてきてほしいですね。
炎症起こってるんでしょうね💦入院時よりさらに大きな血腫が出来てしまいそれを出そうとしてお腹が張るのでは?と。吸収されるのを待つしかないと言われたので、ダラダラ出て欲しくないのですが出てきます😭
今は起き上がるのもしんどいので、トイレに行くのが苦痛ですが、、頑張ります💦- 8月27日
-
nika
そうなんです。
せめて処置なく自然に出てきて欲しいんですが、この待ってる間なにを待ってるんだろうって辛くなります。
この間にも心が揺らいでしまうし。
早く吸収されて出血と張りが落ち着いたらいいですね😭
お返事返すのも大変であれば落ち着いたらでいいのでゆっくり休んでくださいね🙂- 8月27日
-
チョビ
そうですよね。何を待ってるんだろ、、、ってなりますよね。つらいですよね。。
22週まであと何日ですか?
ありがとうございます。
MFICUに移動になりました。
やっぱり悪いんだな、、、と実感😿- 8月27日
-
nika
今日21w1dなんです。
午後から処置を始める事になりました。
一人でぼーっとしてたら色々考えてしまうから病棟歩いたり、今日は初めて一階の売店まで遠出してきましたw
そんなに悪く考えてたらだめですよ😊
元気に産むんだ!って言う意気込みはどこにいっちゃったんですか😆‼️- 8月27日
-
チョビ
処置するんですね。痛みが少なくてすみますように!!
動いてると気が紛れますよね😌
ほんとですね。。。意気込みどっか行っちゃいました😭
ひとりで考えてても落ち込むばかりなので、考えるのやめます💦- 8月27日
-
nika
そうですよ😊
カオスでも元気な赤ちゃん産めるんだって事、新しい症例のひとつにして下さい😃
きっとカオスって診断されたお母さんの励みになります‼️- 8月27日
-
チョビ
そんな奇跡があったら嬉しいですよね😂 信じて安静にしておきます😌
体調大丈夫ですか??- 8月27日
-
nika
張りが結構強いですけど、陣痛とはまた違うんだろうなーって感じです😩
息子の時の陣痛なんかだいぶ前の話だし忘れちゃいました😵- 8月27日
-
チョビ
そうなんですね💦陣痛誘発してる感じなんですか?
またさっき大量出血して、張りとの戦いです。点滴量がどんどんどんどん増えていきます。なのに止まらない😭- 8月27日
-
nika
今は子宮口広げている状態です。
子宮口が広がったら促進剤使っていくみたいですが、子宮口広げてる時点でそのまま陣痛に繋がる人もいるみたいです😩
また出血してしまいましたか😞
点滴量増えて体しんどくないですか??
震えとか動悸とかもしんどいですよね😢- 8月27日
-
チョビ
子宮口広げる処置ってかなり痛いってネットで見ました💦
大丈夫ですか??
点滴の副作用は、慣れてしまって気にならない程度です。ただお腹の張りと腹痛がきつくて、一昨日と同じです💦- 8月27日
-
nika
かなりってほどでもなかったけど、それの刺激でなのか今の張りがきついです😭
そっかー😔
腹痛があるのはしんどいですね😩
ちゃんと寝れてますか??- 8月27日
-
チョビ
そうなんですね。やっぱり痛みって個人差あるんですね。ラミナリアでしたっけ?陣痛より痛い人がいるって聞いてびびってました😓
昨日の晩から夕方までは、マシだったので寝れましたが、今日はまた微妙かもです。個室なので気使わなくて良いだけマシですが。。- 8月27日
-
nika
そうです、ラミナリアです。
出す時の方が痛いとかネットで見て明日の朝入れ替えするみたいで恐怖です😵
たしかに気を使わなくて済むのはだいぶ楽ですね🙂
MFだと安心ですしね‼️- 8月27日
-
チョビ
そーなんですね💦それは恐怖ですね😿何回も入れ替える前に、はやく陣痛きてほしいですね。
ウテメリンのマックスは、いくつなんだろう。。どんどん上がっていきます😭- 8月27日
-
nika
ウテメリン何Aの流量いくらですか??
- 8月27日
-
チョビ
今、3A 23ml/hです。効きません😓
- 8月27日
-
nika
多いですね😭
ウテメリンはどこまであげれるかわからないんですけど、それでも張りが治らなければマグセント?とかいうの追加したりするって前に聞きました!!
とりあえず早く張りが治りますように😫- 8月27日
-
チョビ
まだまだあげてます💦
今の時期では、マグセント使わないみたいです。
マックスまで入れておさまらなかったら陣痛くると言われ、もしかしたらこのまま産まれちゃうかもです。- 8月27日
-
nika
そうなんですね😣
ほんまに張りが治ってください‼️‼️‼️
大丈夫ですか??
とりあえず気持ち落ち着かせてくださいね‼️- 8月27日
![チョビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョビ
おはようございます。
点滴マックスになってますが、陣痛はこず張りに耐えてる感じです。
もう疲れちゃいました💦
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
おはようございます☀
でも陣痛来てないなら一安心です‼️‼️
気持ちしっかりもって下さいね‼️
私も昨日あれから陣痛っぽいの来たんですけど、夜中ピタッと止まって朝になってました。
さっき診察で子宮口開いてるので今日促進剤することになりました。
辛いけど私も頑張るので、チョビさんも一緒に頑張りましょう‼️
-
チョビ
子宮口早く開いたんですね。よかったです。
もう少しですねー!
頑張りましょう!!
先生から今後の治療についてどうするかと聞かれました。
私もAKOさんと同じように答えました。
他の先生と相談すると言ってでていかれましたが、もうこの状態からはやく解放されたいです💦- 8月28日
-
nika
生まれました。
とても小さくてとても可愛いパパ似の女の子でした。
またママ達のとこに戻っておいでってちゃんと伝えました。
今は一緒のお部屋で過ごしています。
チョビさんも頑張ってますもんね!!
どんな選択でもママが赤ちゃんのことを思って決めたことなら赤ちゃんはわかってくれるって看護師さんに言われました。
そう信じましょう。- 8月28日
-
チョビ
おめでとうございます。
頑張りましたね。
絶対またAKOさんのところに戻ってきてくれますね。
私もはやく赤ちゃんに会いたいです。
一緒に居られる時間ゆっくり過ごしてください。- 8月28日
-
nika
ありがとうございます。
赤ちゃんも上手に出てきてくれてとても綺麗に出てきてくれました😊
やっぱり我が子は可愛いです❤️
チョビさんこれから赤ちゃんに会えるまで色々考えて辛い時間もあるだろうけど、赤ちゃんに会えると思って頑張ってください!!!
もう私はチョビさんと心が繋がってるって勝手に思ってます!!
人ごとじゃありません!!
一緒に頑張りましょう!!- 8月28日
-
チョビ
親孝行な赤ちゃんですね👶
わが子はやっぱり特別ですよね❤️
ありがとうございます😊
AKOさんが居てくれてほんとによかったです。
ここまで頑張ってこられたのもAKOさんのおかげです。どんな形でも最後には赤ちゃんに会えますもんね。
もう少しだけ頑張ります!!- 8月28日
-
nika
うん、画面越しですが、ちゃんと側にいますよ😊
もう少し頑張りましょう‼️- 8月28日
-
チョビ
ありがとうございます😊
心強いです!!!
頑張りますね💪- 8月28日
-
nika
チョビさん大丈夫ですか?
なんだかチョビさんとやりとりしてないと心細くて😢- 8月28日
-
チョビ
連絡ありがとうございます😭
大量に出血したので、今腹痛マシになってます。
ただやはり妊娠の継続は、厳しいらしくて、結果的には中絶の処置をしないといけないようなのですが。
旦那が研修で週末まで帰ってこないので、旦那に話してからじゃないと先に進めないようです💦
子宮頸管がバッチリ閉じてるらしいので、やはりラミナリアの処置をしないといけなくなりそうで、、、。それが怖いです😭
AKOさんは、体調大丈夫ですか??- 8月28日
-
nika
赤ちゃんのために折り紙折ったり、赤ちゃんの手形もとってくださったり、その都度涙が溢れてきますが少し落ち着きました☺️
笑顔で送り出してあげなきゃいけないですよね😊
私も大量出血になったので、貧血で少しフラフラしますが後は大丈夫ですよ😀
そうなんですね。
ラミナリアなんか平気ですよ!
抜く時だって全然痛くなかったですし😊
大丈夫です!母強しですよ😃- 8月28日
-
チョビ
そんなことしてくれるんですね☺️ 赤ちゃんも嬉しいでしょうね。
お別れするのは、淋しいけど、笑顔で送り出してあげてください!!すぐにまたAKOさんの所に帰ってきてくれるって私は信じてます!
出血しんどかったですね💦 楽になって良かったです。
つくづく親孝行な赤ちゃんですね👶
その言葉ききたかったです!!痛いって記事が多かったので、、、。大丈夫やと信じて、旦那が帰ってくるの待っときます。- 8月28日
-
nika
元気に生まれてから色んなことしてあげたかったけど、今出来ることは全部してあげたいです😊
またママ達を探して帰ってきてくれることを信じます😚
う〜ん、私はラミナリアは痛いとか思わなかったけどなぁ😃
旦那さんが帰ってくるまで色々考えると思うし、色んな感情が出てくると思いますがその時は私にぶつけてくださいね☺️
私もこれから火葬が待っていてとても辛いので、その時はおはなし聞いて下さいね😢- 8月28日
-
チョビ
その気持ちが絶対赤ちゃんに伝わってますよ☺️絶対に喜んでますね😌
ありがとうございます。気持ちは固まってるのに気分の浮き沈みが激しくて自分でもびっくりします。AKOさんもこんな気持ちだったんだろなぁ、、、って思います。
話しいつでもききますよ!!
火葬するのは、想像するだけでも泣けてきますね。。。
けど、大丈夫!赤ちゃんは、ずっとAKOさん家族のそばにいますよ☺️
たくさん声かけて見送ってあげてくださいね。- 8月28日
-
nika
気持ちは固まっていても、浮き沈みあるのは当然ですよ😢
赤ちゃんを想ってる母親ならきっとみんなそうです😢
ちゃんと見守ってて欲しいです☺️
そしてまた戻ってきてくれたら今度は家族4人で色んな事して色んなとこ行きたいです😄
戻ってきてくれるようにいっぱい笑って過ごします😁💕- 8月28日
-
チョビ
えらい先生がきて、ガツンと言われ、また悩み始めてしまいました。
そうですよ✨つぎは家族四人で楽しみましょう❤️ちょっとの間のお預けですね☺️- 8月28日
-
nika
おはようございます😃
一晩寝て起きたら夢じゃないんだってまた泣いてしまいました😢
偉い先生にはなんてガツンと言われたんですか??- 8月29日
-
チョビ
おはようございます😃
中絶に対する倫理観?的なところです。治療する気がないなら点滴ぬいて即退院。中絶するなら、今すぐ処置をはじめる。病院は、治療するところだからと。妊娠した時点でリスクあることはわかって妊娠してるはずと。
その上で選択したことを尊重すると言われましたがキツかったです。
実際、早産のリスクが高いことにはかわらないんですけど、何もなく経過送ってた人も急変して早産になることもある。先が読めないのが妊娠と。
言ってることは、最もなんですけど、自分達の今後の生活を考えると、、、。
今の週数で、点滴マックス、それでもお腹が張る、出血する状態、良いようには考えられません。
朝からこんな話でごめんなさい。
昨日までずっと一緒やったんですもん。夢かな?って思っちゃう気持ちわかります。。- 8月29日
-
nika
そんなことを言われたんですね。
もちろん病院は治療するところかもしれませんが、治療とはほかに心のケアも絶対に必要だと思います。
そんな病院で治療するのは精神的にもキツいですよね。
他の病院に行くことって無理なんでしょか?
やっぱり病院によっても方針が違うだろうし、チョビさんの心も心配です。
先生に何を言われようが決めるのは赤ちゃんのお母さんとお父さんです!!
絶対に後悔のしない選択をしましょう☺️- 8月29日
-
チョビ
ありがとうございます。
この辺りNICUがある所がここしかないため転院という選択肢はなさそうです。
主治医の先生が大丈夫?とフォローしてくれたので、少しは落ち着きましたが、悩んでしまいます。
決めるのは、夫婦だってこともわかってますが、2人して決めてた気持ちが揺らぎ始めてしまいました。
したくて中絶したいわけじゃないのに、、、。- 8月29日
-
nika
チョビさんの気持ち全部わかります。
私も全く同じ気持ちでしたから。
1番はチョビさんの家族が1番幸せになれる選択をして欲しいです☺️
お母さんとお父さんが決めた答えが1番正しいんです😊
納得のいく答えが出るまで赤ちゃんを想って考えてください🙂- 8月29日
-
チョビ
旦那が月曜日に先生と話す予定です。それまでずっとモヤモヤしそうです😭
答えは自分と旦那しかもってないのに、何を基準に決めたら良いのか、、、。
優しい言葉かけてくださって、ほんとに助かります。ありがとうございます😊- 8月29日
-
チョビ
今日は、自分のことばかりでごめんなさい。
AKOさんはその後、貧血とかなくいけてますか?- 8月29日
-
nika
ごめんなさい。
なんだか2人が頑張ってるのを見て、症状、状況は違いましたが諦めてしまった事を悔やんでしまいました。
しばらくママリは見ることお休みします。
チョビさんには辛い時支えてもらって一緒に頑張れました☺️
ありがとう☺️
私の分まで頑張って欲しいです。
元気な赤ちゃんを産んでください👶- 8月29日
-
チョビ
ツライ思いをさせてしまってごめんなさい。
けど、私はAKOさんと同じ状況だったら間違いなく同じ決断してました。
私もまだどういう選択、どういう結果が待ってるが分かりません。
ツライ時に1番に支えてくれてたのはAKOさんです。
本当にありがとうございました。- 8月29日
-
nika
私です。まだ毎日のように泣いてしまいますが1日1日だんだん泣く回数も減ってきて少しは落ち着いてきました。
それでチョビさんはどうしてるかな?って気になりママリ開いてみました。
体調はどうですか??- 9月4日
-
チョビ
AKOさん!話したかったです涙
ごまさんの話を聞いて、一時は頑張ろうと思ったのですが、私もAKOさんと同じ選択をしました。
明日処置予定で、点滴ぬいて過ごしてます。
3分間隔のお腹の張りとともにたくさんの血腫がでています。
このまま血腫だけ出てくれたら良いのに、、、と期待してしまう反面、陣痛に変わるのかな?と思い過ごしてます。
今、痛みと戦って5時間です。朝までが長いです。- 9月4日
-
チョビ
AKOさんが少しずつ、落ち着いてるっていうのを聞けて、安心しました。
ほんとにつらかったですね。
1番辛い時にもっと話を聞けばよかった、、、と同じ立場になって思いました。
頑張りましたね。立派なママです!!- 9月4日
-
nika
そうだったんですね。
色々考えちゃうし、頻繁な張りでは眠れないですよね。
私も今日は眠剤飲んでも色々考えちゃって眠れなくて。
全部お気持ちわかります。
一から十まで。
不安と寂しさと色んな葛藤と。
苦しいですよね。
でも赤ちゃんにはお腹に来てくれてありがとうってちゃんと伝えてくださいね😌- 9月4日
-
チョビ
どの選択をしても悩んじゃいますよね。考えますよね。
決めたはずなのに未だに葛藤してます。処置始まるまでに奇跡が起こらないかと、、、。
最後にはちゃんとお別れできるようにします。- 9月4日
-
nika
やっぱりさみしいし悲しいから毎日大泣きしてます。
でも泣いてもいいんだよって何かの本で読んで、思いっきり泣いてます!!
娘にしてあげられなかったことを、今は息子にたくさん愛情あげたりたくさん抱きしめてます😉
赤ちゃんはいないけど、心はそばにあるって信じてます😊- 9月4日
-
チョビ
そうなんですね。
いっぱい泣いて、いっぱい考えてあげることがその子のためになるんでしょうね。
息子ちゃん、いっぱい愛情もらえてほんと幸せだと思います!- 9月4日
-
nika
私もチョビさんが明日の処置始まる前までに奇跡が起きることを祈ってます!!
- 9月4日
-
nika
チョビさんおはようございます☀
あれから眠れましたか??
奇跡が起こっていることを信じてます!!- 9月4日
-
チョビ
おはようございます。
朝方、破水して陣痛がきて産まれました。
奇跡は起こらなかったけど、処置する前に自然に出てきてくれました。親孝行な子だと思いました。
お風呂に入れてあげたり、写真をとったり、一緒にいれる時間が幸せです。- 9月4日
-
nika
おめでとうございます☺️
頑張りましたね!!
処置する前に自然に出てきてくれた息子ちゃんはとっても親孝行ですね😊
やっぱり我が子は可愛いですよね💕
私もちょうど先週の水曜でした。自分のことのように思い出します。
今一緒に過ごせる時間を大切に、幸せ噛み締めてください!!- 9月4日
-
チョビ
ありがとうございます😊
ほんとに可愛いです💕娘と眉毛がそっくりでした!
鼻は私に似てました(^^)
たくさん思い出つくります。
悲しくて辛い気持ちももちろんあるけど、いまは幸せです☺️- 9月4日
-
nika
私の娘もお兄ちゃんの眉毛にそっくりだったんです😆
頭の毛はうっすら産毛だったのに、眉毛だけ結構生えてました😄
このくらいの週数はそうなのかなぁ😚
小さいのにしっかりパパとママの要素遺伝してますよね💓
今は息子ちゃんと過ごせる幸せな時間だけを考えて下さい😊
でも泣きたい時はたくさん泣いてください😌- 9月4日
-
チョビ
うちも眉毛はしっかりしてましたー!娘が生まれた時の写真と比べてもしっかり生えてましたね☺️
ほんとちゃんとお互いに似てるところがあって嬉しいです😊
今は涙はでません。一緒に居られるのが嬉しいです😊
お別れは、淋しいだろうなぁ。
AKOさん、身体の方はどうですか?なんだか日常生活にちゃんと戻れるのかな、、、?とベッドで横になってると少し不安になります。- 9月4日
-
nika
お別れの時はもちろん淋しいです😢
だからその時まで涙はしまっておきましょう☺️
たくさん笑って過ごしてあげたら赤ちゃんも喜んでるはずですよね❤️
なんだかチョビさんが幸せそうで私まで嬉しくなってしまいます😆
私は安静生活もそうだし、貧血もひどかったので最初しんどかったけど、1週間でだいぶ筋力も回復してますよ😃
最初は階段登れなくて這いつくばって上がってましたw- 9月4日
-
チョビ
そうですね☺️一緒に居られる間は笑顔で居たいです💕
私も初期から安静生活だったので、筋力の衰えが凄そうです。階段登れるかな笑
1週間で回復するんですね☺️
息子ちゃんもパワフルな時期ですしね(^^)
娘に帰ってきたらブロックしよう!と誘われてます笑 いつのまにかブロックブームらしいです😙- 9月4日
-
nika
赤ちゃんはママの笑顔が大好きですよ😘
一応産後なのに結構動き回ってしまってちょっと心配だけど、何かしていないと淋しくなっちゃったりしてセカセカと動いてしまってます😅
娘ちゃんママがいない間に新しいブームが来たんですね☺️
なんか知らぬ間にできることが増えてたりちょっと聞き分けよくなってたり驚くことが結構ありました😆- 9月4日
-
チョビ
こんにちは!
今日、家に帰ってきました。病室から出て、車に乗るまで歩いただけで息切れ、足はガタブルでした。こんなにも身体が弱ってしまったんだ、、、と驚きで、帰ってからすぐに眠ってしまいました。
夢にでてくる私のお腹にはまだ赤ちゃんがいました。起きたらいなくて、あぁ現実なんだな、、、って実感します。
解ってるけど、やっぱりツライですね。
元気に過ごせる日、また妊娠したいなぁって思える日なんてやってくるのかな?
ブルーな書き込みでごめんなさい!!- 9月5日
-
nika
こんにちは😃
お疲れ様です☺️
久々の我が家はどうですか??
やっぱり家が1番ですよね☀️
娘ちゃんも大喜びでしょうね😆💕
産後なんですししっかり体休めてゆっくりしてください😄
目が覚めた時とか、やっぱり夢じゃないんだって現実見た時に辛くなりますよね。
辛いのは当たり前です!!
泣くの我慢しないで思いっきり泣きたいだけ泣きましょう😊
私は1週間たってだいぶ気持ちも落ち着きました☺️
まだまだ辛いけど、無心で掃除したり鶴折ったり気を紛らわしてます😌
泣く回数もかなり減って、少しずつ前の生活にだんだんに戻ってる気がします😁
それと同時に妊娠はちょっと怖いけど、また戻ってきてくれないかなーってあいたいなーって思ってます❤️
妊娠しても同じ子は帰ってこないって思う人もいるけど、私はあの子が帰って来てくれるって信じて、次こそは元気に生んであげるって思います💓
今はまだ辛い気持ちが大きいでしょうから少しずつ次の事考えていけたらいいですね😌- 9月5日
-
チョビ
こんにちは😃
久々のわが家は、散らかってました笑
娘が嬉しそうにしてくれたので、良かったです☺️
AKOさんは、だいぶ落ち着いてきてるんですね。
確かに産後なので気持ち的にはいろいろと考えてしまいますが、まだゆっくりしないとですよね。後陣痛とともに、まだ血腫や胎盤が出てきてて身体がだるいです💧
少しずつ前向きに、今いる娘との生活を大事にして、、、またいつか赤ちゃん来てくれると良いなぁ、、、☺️- 9月6日
-
nika
こんばんは☺️
チョビさんも少しは落ち着いてきましたか??
今は離れてる間寂しかった分娘さんといる時間大事にしてください😄
これからの事は少しずつ考えていきましょう💕- 9月6日
-
チョビ
おはようございます😃
落ち着いたり、泣いてしまったり不安定です。昨日は、旦那と喧嘩もしてしまいました😭
まずは、自分の気持ちを安定させないと、、、💧と思ってます。
AKOさん、どれくらい動いてますか??- 9月7日
-
nika
おはようございます☀
今は不安定なのはしょうがないですよ😊
でも旦那さんと喧嘩してしまったら息子くんも悲しんでしまうから喧嘩はよくないです😌
私はあまりよくないだろうけどだいぶ動いてしまって妊娠前の生活とあまり変わらないくらいです😣
動いてないとやっぱり色々考えてしまって😓
一応産後なのにね〜💦- 9月7日
-
チョビ
こんにちは。返事遅くなってごめんなさい。
旦那とは、喧嘩してしまいましたが、お互い思ってることが吐き出せたので結果的にはよかった、、、かな。赤ちゃんはビックリしてたと思いますが😓
AKOさんは、結構動いてるんですね。起きてじっとしてるといろいろ考えちゃいますよね。。
私はなかなか胎盤のかけら?と血腫が治らなくて生理痛のような痛みが続いてほぼ寝てました😭
やっとマシになってきたので、そろそろ動き出そうと思います!!
AKOさんは、次の受診はそろそろですか?- 9月10日
-
nika
こんばんは😄
返事がないので寂しかったですw
旦那さんと思ってること吐き出して言い合えたならすっきりしましたね😉
私もまだ悪露なのかなんなのかわからん血が止まったなーと思ったらまた結構出たりで大丈夫なんかなーって感じです😵
チョビさんは痛みありだとかなりしんどいですね😭
私は出産の1ヶ月後の受診でなのでまだなんです🙂
チョビさんは何時頃ですか??- 9月10日
-
チョビ
ごめんなさーい🙇♂️💦
悪露って1人目の時どーだったか全然覚えてません😂授乳でそれどころじゃなかったんだろなぁ、、。
出血増えたり腹痛あったら受診してと言われたけど、基準がわからない。ほんと大丈夫かなー?って感じです😭
1ヶ月後なんですね!私は3週間後なので同じくらいですね☺️
胎盤を病理に出したので、、結果が気になります。- 9月10日
-
nika
私も増えたりしたらって言われてるけど、このくらい増えたくらいじゃ大丈夫かなーとか思いながら受診せずです😓💦
腹痛あるならまず電話で聞いてみるとかはどうですか??
胎盤私も病理に出しました。
結果気になりますね‼️
チョビさん娘ちゃんは保育所で日中1人の時間はもう平気ですか??
少し落ち着きました??- 9月10日
-
チョビ
私もそんな感じです。電話したら来てって言われるよなぁ、、、と思い日が過ぎていきました。大きな血腫とかが出る時は、腹痛ひどかったんですが、今日は、出血だけなので痛みなかったです。もうそろそろ落ち着くかなー?って勝手に思ってます😹
胎盤、変な話何か感染とかあった方が納得できるなぁ、、、と思っちゃいます。
落ち着いてきたと思います。毎日娘と一緒にお鈴を鳴らして手を合わせてます☺️
娘が保育所行った後、昨日は腹痛もあったので泥のように寝てました笑 今日は、病院に出す書類とか諸々やってました。産後8週で今までの職場に戻るのがツラくて。辞めようか悩んでます。
AKOさんは、どうですか??- 9月10日
-
nika
お仕事されてたんですね😊
この状況で職場復帰するのは心の方がしんどいですよね😢💦
辞めて気持ちもだいぶ落ち着いた頃に仕事始めるのもありじゃないですか?😉
私もここんとこ出かけて友達とあったり、息子が保育園でいない生活ちよっと満喫しちゃってます😄
入院する前は一日中ずーっと一緒だったから、ゆっくり買い物できる事がこんなにも楽なのかーって楽しんでますw
ちょっと気になってたんですけどチョビさんってどの辺の方なんですか??
ちょろっと関西弁混じってたから関西とかかな?って思って😄
私関西なんです☀️- 9月10日
-
チョビ
そうなんです😭妊娠初期からおやすみあもらったので、仕事頑張らないと、、という気持ちもあるのですが、正直今回のこと誰も知らない場所で働く方が楽かなぁと思ってしまいます。娘が保育所楽しんで行ってるので、仕事しないって選択肢はなくて、、、。遅くても12月には働かないと!と思ってます💦
わかります!買い物は、子どもがいない方がゆっくりできますよねー!私もそろそろ外に出ようかなぁ〜☺️
関西弁混じってましたか!笑
娘が生まれるまでは大阪に住んでて今は奈良です😀AKOさんも関西なんですね!なんて偶然!!嬉しい❣️- 9月10日
-
nika
そっかー!仕事しなきゃ娘ちゃんが保育所いけなくなってしまうんですね😵
じゃあ12月頃から新しいとこで始めるのもいいじゃないですか😄
外出るのかなり気晴らしになりますよ☺️
辛い想いした事も少しの間忘れいられるし☀️
奈良なんですね😆
私はほぼ大阪よりの兵庫なんです🙂
奈良とか年に2回くらい鹿に会いに行ってます🦌
なんか🦌癒されますw- 9月10日
-
チョビ
そうですよね。今の職場だといろいろ思い出して仕事中に泣いてしまいそうです。電車通勤なので電車でも泣いてしまいそうで。近場で探そうかなぁ〜😑
確かに家にいるとどうしても考えてしまいますもんね。
散歩や買い物からはじめてみます☺️
そうなんですねー!!
奈良の鹿、年々凶暴になってる気がしますが笑 可愛いですよね🦌
兵庫といえばアンパンマンミュージアム 😀 2歳のお誕生日の時に行ったのですが、CM見る度に娘が行きたがってます☺️- 9月11日
-
nika
うんうん、前通勤した時にはお腹にいたのにとか色々考えてしまいそう😢
私買い物しにショッピングモール久々行った時に、前回ここにきた時はお腹にいてまだ女の子かわからん時期で願掛けで女の子の服買っちゃおうかなーってやってたなーって泣きそうになりました😭
というか泣きました😭😭
散歩もいい気分転換になりますね😚
一応産後間もないからそんなに長時間ではなくちょっとずつ始めましょ😃
たしかに鹿グイグイ激しいw
中国人がお辞儀させたいがためにせんべい焦らすんですよね😠
それで噛んだりするようになったとか😧こわ!
アンパンマンミュージアム一回しか行ったことないんですけど子供は大はしゃぎでしたね😁
うちの子はアンパンマンよ鹿好きですよ🦌w- 9月11日
-
チョビ
やっぱりそうなりますよね💦私は、夕飯のおかずで生もの食べれてる自分と、お腹の中にいた時に買っていたおかずが食卓に並んだのをみて泣きながらご飯食べました😭
それに帰ってきたからやたら物が壊れます。。まだ新しい物も、、。、偶然かもしれませんが、私がネガティブになってるせいもあるのかなと考えてしまい、やっぱり外に出て行こう!!と思います💪
ニュースで見ました!鹿の凶暴化は、中国人の対応らしいですよね😢 去年見に行った時、娘はめっちゃ怖がってました笑
そーなんですね!!うちは、アンパンマン 大好きすぎです😍どこ行くー?と聞くと絶対アンパンマン !!って言われます😛- 9月11日
-
nika
つわりがあったときにマクドは無理なのにケンタッキーはオッケーでこの前ケンタッキー食べたときとかに思い出しちゃったり😢
泣かなくなる日はまだまだ来ないんだろうな、ていうか泣かなくなる日なんか来ないだろうな☺️
何十年経ったって悲しくて辛いことだし‼️
私は入院する前とかによく物が壊れてました!
食器なら不注意かなって思うけどプラスチックのしゃもじか真っ二つに折れた時は何も悪いことが起こらなければいいなぁって思ったことがありました!!
なんか色々気づかせてくれてるんかなー?😄
それともただのイタズラ?w
今息子は恐竜、電車、車とかなんでアンパンマンは見たりしないんですけど、アンパンマンのおもちゃとか見てても、あー赤ちゃん生まれてたらアンパンマン好きな時期が来るんだろうなぁとかまた思い出してしまいます😭😭😭w- 9月11日
-
チョビ
マクド無理なのにケンタいけるの私も同じでした😀
そっかぁ。私も思い出すだろなぁ。妊娠中に見た映画とか見れないだろうなぁ、、。ほんと泣かなくなる日なんてないですよね。
1日に何回か、なんでこんなことになったんだろう、、、って落ち込む瞬間がくるし。さっきも職場から電話がかかってきてやっぱりツラかったです。
そーなんですね!物が壊れるってどういうことなんでしょうね💦これ以上悲しい思いさせないでー!と思ってしまいます。赤ちゃん産むからと思って新車を買ってしまい、来月納車なのですが、楽しみよりも怖いです😭
赤ちゃん用のチャイルドシートに、ベビーベッド、、。娘のおさがりに取っておいたものを見ても悲しいです😭
あー!前向きにならなくては💦散歩行ってきます!!- 9月11日
-
nika
チョビさん散歩は楽しめましたかー??
え!すごい!
マクドは完全に無理だったのにケンタッキーの和風チキンカツサンドめっちゃ食べたかったんですw
映画とかも聞いてた音楽とかも聞いたら思い出すんだろうなって聞けないですね😢
ほんとになんでこうなったんだろうって昨日も眠れなくなっちゃって寝不足ですw
職場にはこれからの事言えましたか??
車買ってたんですね‼️
でもいつか授かる赤ちゃんのことも考えたら楽しみじゃないですか😁☀️
娘ちゃんも喜ぶだろうし❤️
わかります😭
チャイルドシートあの子か乗る予定だったのにまたしばらくおやすみさせておくことになるんだなって😢- 9月11日
-
チョビ
暑かったですが、気分転換になりました☺️やっぱり外は良いですね〜!
私はツイスターがやたら食べたくなってました笑 ほんとそうです。入院中に聞いて大好きな音楽も聴けないです😭
職場には、、、言えずでした。戻れるか不安でって言った段階でとりあえず戻ってきて考えたら?と言われてしまい、、、というか泣いてしまってそれ以上話せませんでした。
入院中、AKOさん以外に唯一話を聞いてくれてた隣の家のママさんとは、週末遊ぶ約束をしました。退院してから初めて家族以外の人に会います。妊娠のこと伝えてた友達にもまだ連絡できずで、、
もう少し落ち着いたら連絡しようと思ってます。
そんな中、職場のある先輩は、定期的に調子を聞いてくれてるんですが、入院中に今回はダメかもしれないので、落ち着いたら連絡しますと伝えてました。けどまた月曜日に調子どうですか?とラインが来てて、返す気になれず既読スルーしてしまってました。そしたら今日、上司から赤ちゃんのこと聞きましたとまたラインが来てて、開く気にもなりませんでした。
心配してくれてるだけなのに、、、、どうしても連絡取ろうという気になれません💦
自分の気持ちが自分でもよくわからないのですが、大事な赤ちゃんのことまだ話したくないです😢
なんだかこの感情でモヤモヤしてしまってます。。。
やっぱり今の職場には戻れないなぁ、、、と思ってしまいます。- 9月11日
-
nika
私も人によっては言いたくない人がいたりで、言えた人とまだ言えてない人がいます。
昨日の時点では戻るとも辞めるとも伝えてないのであれば次ちゃんと伝えるべきですよ😊
そんなに簡単に時間が経てばそのうち忘れるっていう出来事じゃないんですから!
私だったら全くこの出来事を知らない環境で働きたいって思います😉- 9月12日
-
チョビ
こんにちは!
相変わらず物の故障が続いてて💦 気が病んでるからなのかなぁ、、、と😭
職場のことも、女の世界なので今回のことが話のネタにされるんやろなぁ、、、って被害妄想的に考えてしまってました😢
つらいことには変わりないので、新しい環境探してみます。
もっと前向きに頑張らないとダメですね💪
職場には、面談の日つくってもらってその時に話してきます!転職活動はじめてみます!!
話聞いていただき、ありがとうございます😭- 9月13日
-
nika
こんにちは!
いえいえ、私でよければなんでも言ってくださいね😊
たしかに女性が多い職場は色んな話飛び交ったりしますからね😩
チョビさんが働きやすい環境がある職場見つかるといいですね‼️
チャビさんは息子くんお骨はどうしたんですか??
うちはお墓がまだ誰も入っていないので、家にまだ置いています🙂- 9月13日
-
チョビ
ありがとうございます😊
娘のことしっかり見てあげられるような良い職場みつかるよう頑張ってみます!
私も家に置いてます。お墓遠いのでなかなか会いに行けないので、側に置いときたくて。納骨した方が良いんですかね?よくわからなくて💦
水子供養だけはいこうかな?と思って今日調べてました。- 9月13日
-
nika
そうですね😊
娘ちゃん第一ですからね❤️
納骨したら寂しい気がしてなんか無理です😭💦
ずっとそばに置いておきたいですよね😢
私がお墓に入るときに一緒にいれてもらいたい😁
私も水子供養いきたいと思ってたんですけど、しっかり拝んでもらうのは49日に行こうかなってら思ってました🙂
普段はお地蔵さんに娘をよろしくね〜って感じで😉- 9月13日
-
チョビ
わかります!私も淋しくて側に居ててほしいです。
ネットみてたら納骨した方がお友達といっぱいあそべるって考えの人もいました。けど、私も私がお墓に入るまでずっと一緒にいたいです。
なるほど。49日ですね!私もそうしようかなぁー☺️- 9月13日
-
nika
ですよね😊
どこにお骨あろうがちゃんとお友達と遊べるはずです😄❤️
奈良ならお寺さんたくさんありそうですね😀
49日にしてもらったら、あとは一年に一度誕生日命日に供養してもらうのもいいかなーって思ってました☺️- 9月13日
-
チョビ
おはようございます😃そうですよね!
娘の時に戌の日行ったお寺に行こうと思います☺️
うちも年に1回は、お誕生日会して供養しようねと言ってます✨
明日は、パワースポットに厄除けしに行ってきます!気持ち晴れると良いなぁ☺️- 9月14日
-
nika
おはようございます😉
私も娘も息子の戌の日に行ったお寺に行きます😁
娘の時はもう入院してたんですけど、主人に行ってもらってたんです😀
チョビさん少しずつでも元気になってるような気がしてよかったです😊☀️
私もパワースポットとか行きたい✨
なんか入院してた時は1日がとっても長かったのに、退院してからはほんとに早くてもう2週間以上たってるなんて思えないです😱- 9月14日
-
チョビ
そうなんですね☺️有名なところも考えたんですが、行ってたお寺の方がちゃんと供養できる気がしてます!
少しずつ元気になってると思います。というか、背中押されてる気がします。ほんといろんな物が壊れたりしてて、、。負のオーラ?波長?がダメだよ!!って言われてると思って前に向くことにしました😂
わかります。
入院中はほんとしんどかったですよね。前向きに頑張れてた時はまだしも、後半は食事も取れなかったし1日が長すぎて不安も多く、ほんとしんどかったです。今振り返ってみて、あれ以上しんどいことは今まで経験したことがないです。
退院して、、娘がいてほんと救われてます😭- 9月14日
-
nika
こんばんは🤗
今日はパワースポットで厄除けして気持ち晴れましたか?😆
私は今日久々お出かけして気晴らし出来ました😊
やっぱり途中でここに娘がいたらなぁって涙が出てきましたけど、火葬までの間娘の頭につけてたヘアアクセも一緒に持って行ったので一緒に楽しめたかなぁって思ってます✨
自己満ですけどね☺️w
私は姉がいるんですけど、今日姉が赤ちゃん生んだ夢を見たんです🙂
ほんで夢見たよーってLINEしたら、実は生理きてないんだよねってなって検査薬してたらなんと陽性でたんです‼️
すごいタイミングで夢見たんでびっくりです‼️
姉にも早く子供授かったらいいなぁとは思ってたんですけど、嬉しい気持ちと同時に羨ましいなぁ、私も赤ちゃん元気に産みたかったって少し落ち込みました😌
姉には無事に元気な赤ちゃん出産して欲しいです🥰- 9月15日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
こんばんは!😊
投稿から時間たってしまいましたが、
私も18週のころ、カオスと診断されたものです!
まだ生まれてないので、なんとも言えませんが、36週まで漕ぎ着けました。
チョビさんのお気持ち、ものすごくわかります。
少しでも希望になればと思い、投稿させていただきました。
応援してます!!!!
-
nika
横からすみません。
カオスと診断されて36週までいけてるんですね😀
ほんとにほんとにカオスと診断された方の希望ですね😆
正期産までもうすぐ!!
元気な赤ちゃんを産んでください☺️- 8月29日
-
チョビ
返信ありがとうございます😊
すごいですね!!
ほんとカオスの患者さんの希望だと思います(^^)
元気な赤ちゃんを産んでくださいね💪- 8月29日
-
ごま
ありがとうございます!😊
お二人は体調大丈夫ですか?
私も妊娠初期からずっと鮮血繰り返していて、約2ヶ月間 30週になるまで入院していました!
先生たちもすごくびっくりしていました😅
今でももうすっかり元気になり、赤ちゃんも元気に育っています☺️
カオスの説明された時、
入院中と、
本当に本当に辛かったのでお二人の気持ちとてもわかります。
入院中にNIUCを見学させていただきました!
その時に小さいけど元気いっぱいの赤ちゃんたちをみて、
すごく勇気付けられました😊
今の医療はすごく発達していて、22週で生まれても多くの命が助かると説明も受けました💕!!- 8月29日
-
チョビ
ごまさんは、診断された時、どんな症状でしたか?
私は羊水は保たれてるのですが、胎盤からダラダラ出血しているようで、子宮口に血腫があるためお腹が頻回に張り、ウテメリン点滴マックスで投与中です。- 8月29日
-
ごま
初期からずっと
鮮血→病院→特に異常なし→鮮血
を繰り返していました!
開業医のところで受診していたのですが、
「強いて言えば前置胎盤気味だから出血してるのかな?
前置胎盤だと転院になります」といわれ、総合病院に転院になりました😅
その日のうちに総合病院を受診したのですが、そこで今までにないくらい大量の出血をしてしまい、即入院。(多い日用ナプキンが一瞬で真っ赤になり、病院の床も真っ赤にしてしまいました)
お腹もめちゃくちゃ痛くて意識ほぼなかったです😅
次の日に精密検査?を行い、カオスの説明を受けました!
症状としては
・大量出血
大きさはわかりませんが、かなり大きい血の塊があると言われました。
・規則的なお腹の張り
モニターでは50くらい?張ってました。
・羊水過少
ほぼないって言われました。
そこの総合病院ではNICUあるのですが、22週になってからより医療が整った大学病院へ救急車で転院しました!
私の場合、張りは2週間の点滴でおさまりました!
点滴量も20とかでした!
ただ、出血が28週までで続けたのと、羊水がなかなか増えなかったです😢
出血が止まり、
絶対安静と水分補給の徹底、ご飯しっかり食べるを意識したら、羊水増え、退院になりました!!- 8月29日
-
ごま
出血ダラダラも24時間点滴も本当に辛いですよね😢
お腹の張り大丈夫ですか?- 8月29日
-
チョビ
大変な経過を送ってこられてますね💦きっとすごくつらかったと思います。
ますます今の状況が奇跡的で、すごいと思います!!
今は、お腹の張り治ってます。
胎盤からじわじわと出血してるようで、たまるとお腹が張り出血するの繰り返しな気がします。1日おきにひどい張りと腹痛がくるので、今日の晩あたりまた痛くなるのかな、、、?と思ってます😭- 8月29日
-
ごま
初産なのですが、本当に妊娠出産って奇跡なんだと実感しました😭
あの時は本当に生きた心地しなかったですが、色々なこと学べましたし、得たものもあると思います☺️
今は治ってるんですね!
このまま何もないといいのですが…
私も3日に1度は出血していました。
本当に本当に頑張って欲しいです!!!
チョビさんと赤ちゃんが回復することすごく祈ってます!!- 8月29日
-
チョビ
ほんと妊娠出産って奇跡なんだな、、、と思い知りました。上の子の時は何もトラブルなかったので、そのつもりで考えてたのが正直甘かったと反省してます😭
ごまさんは、血腫どの辺りにあったんですか?3日に1回出血しててもそのうち止まるってことがあるんですね!!
私も止まる日がくるのかな、、。
夕方からやはり張ってきましたが、まだ我慢できる程度です🙂
ありがとうございます😊
頑張ろうって気持ちが湧いてきました!!- 8月29日
-
ごま
そうですよね!本当に奇跡です!!😭
妊娠出産って人それぞれで毎回違うんだって改めて感じますよね!
私はちょうど胎盤の下?らへんにびっちりと血腫がありました😅
胎盤が剥がれてできたんだな…って素人ですが察しました💦
23週の頃にMRI撮って検査したのですが、その血腫のせいで羊水過少になっていて、胎児の腎機能には問題ないとわかりました!
はい!私の場合は3日に1度は出血してましたが、その出血量が次第に少なくなって、止まりました😊
ほんとトイレ行く度、怖いですよね…
チョビさんの出血、止まりますように!!!
規則的な張りですか?💦
痛みの程度が弱くなってきているのなら、よかったです!
頑張りましょう!!!
本当に今は辛い時期ですか、赤ちゃんも頑張ってると思います!!- 8月29日
-
チョビ
エコーで胎盤の状況って詳しく分からないですもんね。
MRIでわかるんだ!撮ってもらいたいなぁ。
出血止まったってことは、胎盤の剥がれが治ったってことですもんね。治ったおかげで羊水が増えたってことですね。ほんとすごいなぁ。。。
出血がドバッと出る時の張りは規則的で2分間隔とかです💦
点滴マックスは変わりませんが、今日は1時間に2回くらいの張りで古い出血が出てる感じです。
このまま新しい出血が出なかったらあまり張らないのかもと期待してしまいます😭
安静度は、どんな感じでしたか? シャワー可なのですが、前回シャワー後に大出血したので怖くていけません。先生は、関係ないと言ってますが💦- 8月30日
-
ごま
MRIの画像は見れなかったんですけど、より広範囲で胎盤確認できるみたいです!
関係ないですけど、MRIの音で赤ちゃんがびっくりして暴れてたのが可愛かったです☺️
そうです!!
出血が止まるのがまず重要なんですかね!
2分間隔辛いですね💦
でも張りの間隔減ったんですね!!
このまま血が止まってくれればいいですね!
22週入る前はシャワーもダメでした💦(1週間に1回だけ看護師さんに頭洗ってもらいました!)
完全に病室とトイレ以外の往復は禁止で、ご飯食べる時もリクライニングに寄りかかって、腹筋使わないようにって言われました💦
22週からはシャワーOKになりましたが、私もシャワー後に出血したので2・3日に1回しか入りませんでした😢
入院生活が長いとシャワーでも体力使うからねって看護師さんに言われました😫- 8月30日
-
チョビ
そうなんですね!また検査する時あるのか先生に聞いてみます(^^)
赤ちゃんびっくりしてたんですね笑 可愛い💕
やっぱり安静にしてた方が良いですよね。。。
毎日シャワーは?と聞かれるのが若干プレッシャーですが、ここ3日間落ち着いてるので動きたくないです笑
出血落ち着くまでは、自分で制限してみます!!
ご飯もベッドにもたれて食べるようにします!!
点滴の副作用で汗かくので身体ベトベトですが💦- 8月30日
-
ごま
是非聞いてみてください😊
初産でこんだけ大変だったので、可愛さがすごいです!笑
看護師さんに言ったら
温かいタオルもらえないですかね🤔
私はシャワー以外の時は温かいタオルで体拭いてました!
この時期は暑いから辛いですよね💦
点滴の副作用…辛さわかります😭
落ち着いてるんですね!!
よかった!本当によかったです!!
このまま出血も落ち着きますように!!!😊- 8月30日
-
チョビ
ほんとそうですよね!!
もうすぐ会えますね💕 産まれたら是非教えてください(^ ^)
温かいタオルはもらってます。それだけでも違いますよね〜!出血するのでおしもだけが気持ち悪いです😢
ありがとうございます😊
体調によって一喜一憂してしまいます。
赤ちゃんにとっては、前向きにならないといけないのもわかってるのに。。。浮き沈みが激しいです😂
食欲もあまりありません。
けど、私も羊水減るのを予防するために水分はいっぱい取るようにします!!- 8月30日
-
ごま
ありがとうございます😊😊
是非!ご迷惑でなければご報告させてください!!☺️
タオルもらってましたか!
よかったです😊
たしかにお尻気持ち悪いですよね💦
なんかタオルで拭くのも申し訳なくなりますよね💦
気持ちものすごくわかります😣
いきなり涙出てくる時とかありますよね…
でも!なるべく前向きにいてほしいです!!
赤ちゃんもきっとそう望んでますよ☺️
ご飯もなるべく食べてくださいね!
チョビさんの体力回復のためにも!
頑張りましょう!!!!- 8月30日
-
チョビ
報告待ってますよぉ〜😁
ほんとに💦今日は、おしもだけが洗いに行こうかとシャワー室予約とってもらったのですが、お腹が張ってきた気がして断ってしまいました。ビビりすぎですかね😭
出血が今止まってるだけに動きたくないです。
ごまさんみたいに、3日1回くらいにならないかなぁ〜
赤ちゃんに気持ち伝わるって言いますもんね😌
出来るだけ頑張って食べるようにします!!- 8月31日
-
ごま
ありがとうございます😊
全然ビビりすぎじゃないですよ😊
自己管理できてて素晴らしいと思います!!
本当に止まってほしいですね💦
画面越しですが祈ってます!!
赤ちゃんは元気に動いてますか😊?
無理せず、よく噛んでゆっくり食べてくださいね☺️- 8月31日
-
チョビ
お返事できてなくてごめんなさい。
今朝、赤ちゃんが生まれました。可愛い男の子でした!
ごまさんの元気な赤ちゃんが生まれることを心から祈っています☺️- 9月4日
-
ごま
ご出産お疲れ様でした。
今はゆっくり体休めてくださいね。
チョビさんのような、優しくて強い素敵なママの元に生まれて、赤ちゃん絶対幸せだと思います!
出産後でお体きつい中、
お気遣いいただき、ありがとうございます!
頑張ります!- 9月4日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
すみません!
NICUですね!
![チョビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョビ
こんばんは☺️
昨日は、厄除けしてもらい、気持ち的に楽になりました!けどかなり歩いたせいか暑かったからかバテてしまい今日はゆっくりしてました😹
やっぱりふとした瞬間、思い出しちゃって涙でますよね。
良いですね!一緒にお出かけ💕娘ちゃんもきっと喜んでますよ!!
わぁ!すごい!!そんなことがあるんですね☺️
けど、息子を亡くしてから今まで信じてなかったスピリチュアル的なこと?ってあるのかな?と思うようになりました。
AKOさんの気持ちわかりますよ。羨ましい気持ち、、、また自分と所に赤ちゃん来てくれるまでは思ってしまうような気がします。
娘も、外出時にベビーカーがそばを通ると、積極的に覗きに行って、赤ちゃんかわいい!!って言います。その姿をみると産んであげられなかったこと、ごめんね。。。って思っちゃいます😭
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
こんにちは😀
今年の夏の一番暑い時に入院してたもんだから暑さに免疫ないですよねw
体調はよくなりましたか??
私も前まではスピリチュアルとか全く信じてなかったけど娘亡くしてからはあるのかもって思ってます😊
なんなら何かあったら娘がいるのかなーとか思えてちょっと微笑んでしまうかも☺️
娘が亡くなった何日か後に家の前の標識が風もないし何もないのにすんごいユラユラしてたんです!
娘がイタズラして気づかしてくれてるんかなーって思っちゃったりしてます✨
お姉ちゃんはもう舞い上がってしまって私が死産したことも忘れちゃってるんじゃないかなって感じです😅
そりゃ嬉しいだろうけど私以外のところでどんどん娘の存在がなくなってしまうんじゃないかって悲しくなってしまいます😢😢
娘ちゃんは赤ちゃん大好きなんですね❤️
きっといつかまた赤ちゃん来てくれた時にはとってもいいお姉ちゃんになってくれますね😍
チョビさんの娘ちゃんにも、私の息子にも、いつかお姉ちゃんお兄ちゃんにしてあげたいですね😘
-
チョビ
コメントどこ行ったんかな?と思ったら下にきてました💦私が間違えたんですね😭ごめんなさい!
体調は、マシですが頭痛がして💦なかなか熟睡できないせいか、ホルモンバランスなのか。AKOさんは、眠剤使ってるんですか?いろいろ考えるせいか寝が浅いです😭
娘ちゃんのイタズラ可愛いですね💕 私は息子がいるだけだったらよいのですが、なんか連れて帰ってきちゃった気がして💦オバケ?にも悩まされてます😂
お姉さん、はじめての赤ちゃんなんですか?お姉さんの嬉しい気持ちもわかるし、心から祝ってあげたいけど、今はまだしんどいですよね💦
私は赤ちゃん産まれたばかりのママ友とまだ連絡とれてないし、同じ時期に妊娠してたママ友とは、LINEで報告しただけで。産まれたらお祝いしに行きたい気持ちもあるけど、なんで自分は、、、って思って泣いてしまいそうで、会いに行けるのかな、、、って思っちゃいます。
ほんといつか、、、がやってきてくれること願います☺️- 9月17日
-
nika
最初は眠剤飲んで寝てたんですけど全然眠れなくて、眠剤+お酒で寝てました😟
でも眠剤とお酒同時に飲むのはダメだって友達から聞いて、お酒だけになりました😊
もう飲まなくても大丈夫かなと思って昨日少しだけにして寝ようとしたら眠れなかってのでもう少しお酒の力を借りようかと…😅
おばけ的なやつってどんなんですか??
息子くんのイタズラとかじゃ済まない感じですか??
お姉ちゃんは初めての赤ちゃんなんです👶
お姉ちゃんも2回流産してるし、持病もあるので赤ちゃん少し諦めてたところもあるので元気に赤ちゃん産んで欲しいんですけどね☺️
さっきもお姉ちゃんから胎嚢のエコー写真送られてきたんですけど、見るの辛くて😩
私ももうすぐ生まれる友達2人と、予定日ほぼ一緒の友達とかいるんで複雑です😣
素直におめでとう言えるのか自信がないし…😔
こんなの言えるのチョビさんしかいないし、気持ち一番わかってくれるのチョビさんです☺️
チョビと知り合えて良かった✨- 9月17日
-
チョビ
なるほど〜。お酒ですね。娘の妊活始めた時から飲むことがなくなってしまったのですが、私も頼ってみようかな、、、😂
気にしすぎかもしれませんが、帰ってきた日に玄関の電子鍵が勝手に開いたり閉じたりして、その翌日に2年も経ってないエアコンが壊れて、翌日にコップが真っ二つに割れ、その翌日には、買ったものが不良品でした😭
玄関もエアコンも壊れ方があまり例がないらしくて。気にしてたら家のあちこちでバキッとからコンコンとかラップ音が聞こえるようになりました💦
けど、お祓いに行ってからはマシになってる気がします。
負のオーラで呼び寄せたりするみたいなので、出来るだけ前向きに考えるようにしてるからマシになったのかもしれません。あとは、熟睡できたらスッキリするのになぁと思ってます。息子以外はどっか行ってーって祈ってます😭
胎嚢の写真とか、、私ももし送られてきたら今はまだ見れないです💦
お姉さん、流産経験あるんですね。私は姉妹がいないので感覚違うかもしれませんが、それなら余計に赤ちゃん来てくれて良かったね!と嬉しい気持ちと、それなら私のこの苦しい気持ちももう少し汲んでよ、、、と思ってしまいそうです😭
私もほんとAKOさんに入院中も今も支えられてます!
ネット見てたら中期にも後期にも死産してる人いるんだなぁと気付かされますが、実際自分の周りには初期流産してる人はいてても胎動わかってからの死産してる人っていなくて、、、。
ふとした瞬間にどーして自分だけ、、、と思っちゃう時があります。そんな時に、自分だけが苦しんでるんじゃないんだ。AKOさんも前向きに頑張ってるんだ!って思うと涙も止まります。
同じ時期に同じ経験をして、こうやって知り合いになれてほんとに良かったです⭐️- 9月17日
-
nika
私は娘の時の妊活が1年半くらいかかって、毎回生理が来た日に落ち込んでその日はお酒を飲んじゃおうって飲むくらいで滅多に飲む事なかったんです😊
でもお酒って眠りにつくまでは早いけど深い眠りは出来ないみたいですよ😩
熟睡したいなら眠剤の方がいいのかな?
やっぱり前ほど活発に動いてないし、体が疲れてないから眠れないってのもあるかもしれないですね😟
そんな事がたくさんあったんですね‼️
息子くんのイタズラにしたらちょっとやりすぎだよ〜レベルですね😆
でも男の子だからヤンチャなのかも😍w
お祓いでマシになったならよかったですけど、気持ち前向きに考えるのが一番ですね✨
お姉ちゃんの流産はいずれも初期なんで私の気持ちはわかってくれてるのか、くれてないのか😔
周りも私も流産経験あるよーって人はいるけどみんな初期での流産だし、心の中で初期とはまた違うんだよ😔って思ってしまいます。
胎動感じた後の流産とはまた違いますよね😢
安定期入ってただけに、当たり前に産めると思っていたし🥺
本当に妊娠出産って奇跡の連続なんだって初めて気づかされました‼️✨- 9月18日
-
nika
あ!それとお酒飲むからか毎朝浮腫んでて顔腫れぼったいし、太りましたw
なのでオススメ出来ませんw- 9月18日
-
チョビ
おはようございます😃
お酒も熟睡感ないんですね💦
若い頃にちょっとしんどい時期があって眠剤飲んでた時期がありました。眠剤も熟睡感がなく翌日にダルさだけが残りました。ただすぐ眠れる楽さがあるのでしばらくは、頼ってましたが。
やっぱり身体動かして疲れるのが1番なんでしょうね!!
来週の診察の結果次第でジムに行こうかなぁ!と思います。
息子のイタズラですかね💦
やんちゃすぎます笑 些細な音でも気になってしまって💦自分で自分の首しめてるなぁ、、、と。
前向きに動き出さなきゃ、、、と思い明日新しい職場の面接いってきます😭
ほんとに安定期に入ったら大丈夫って思ってました💦16週の健診で血腫も消えたって言われてたのに、喜んでたとは1週間だけでしたね😹
何もなく産めるものかと思ってましたが、何もなく妊娠出産できることが奇跡なんだなぁと今は思います✨- 9月20日
-
nika
こんにちは😃
ここ何日かバタバタしていてお返事返せずにいました💦
私はずっとお酒で眠っていた+間食でかなり太ってしまったのでお酒やめて眠ってみたらちょっと寝つき悪かったけど意外と眠れたので、一昨日から何もなしで寝ています😃
チョビさん眠れてますか?
チョビさんお仕事の面接行ったんですね!!
ちゃんと前へ進もうと頑張ってるチョビさん凄い😊✨
私も頑張らなきゃ😆- 9月23日
-
チョビ
こんにちは😃お気になさらずに〜😊
何もなしで寝られるようになったんですね✨よかったですね!私は日による感じです💦
昨日は、今日の健診やこれからの生活のこと考えてたら寝にくなったです😭
そして今、産後健診の診察待ちです。旦那が仕事なので一人で来たんですけど、一緒にくるべきだったー😭
健診内容って赤ちゃん産んだママと一緒なんですね💦
産後鬱のチェック渡されて、チェックしてたら涙が止まらなくなってます。検尿、体重、血圧測定した結果持って行ったら、母子手帳は?と言われ、、、もう息子の写真と一緒にしまってしまって持ってきてないし、、、、とまた悲しくて泣いてしまってます。赤ちゃんもいっぱい来てるし、妊婦さんもいっぱいだし、私なんでここにいてるんだろ、、、。
AKOさん助けて〜😭って思いながらママリ開きました💦
診察までに涙とまってほしぃ。- 9月24日
![3人の可愛い天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人の可愛い天使
はじめまして(^^)
ついつい、AKOさんと、チョビさんのコメント読みいってました…。
去年の5月に18週・今年2月に23週でCOASで2度死産しました。稀な病気で繰り返す事ないと言われていたCOASを繰り返してしまい、現在また妊活再開してますが次の妊娠にも不安がありますが、また妊娠望んでます!お二人さん少しずつ気持ちが落ち着いて前進出来る事願ってます♡
2度死産経験しましたがなんて表現していいか分からないくらいツラくて涙する事多かったのですが、ホントに時間薬て言うのかな?時間が経つにつれて少しずつ笑えるようになったり、仕事にも復帰出来たりしてます。
でもやはり死産経験した事はいつまでも忘れないですし、今でも思い出すと泣く事あります。
周りの何気ない言葉でも傷付いて落ち込んだりする事もあったりと。
まとまりないコメントですいません(^^;;
-
nika
はじめまして😊
カオスで2度も死産経験されたんですね。
本当に辛い想いされましたね。
私はもうすこしで1ヶ月経ちますがまだ泣かない日はありません😔
でも妊娠は怖いけどやっぱり赤ちゃんを元気に産んであげたくて早く妊活はじめたいと思っています‼️
カオス繰り返す事あるんですね😣
稀な病気なのになぜ二度も自分がって思いますよね…😢
失礼かもしれないですが、死産なさってどれくらいで妊活オッケーでたか教えて欲しいです🙂- 9月20日
-
チョビ
はじめまして✨
時々いいねいただいててどんな方なのかな?と思ってました😀
天使ママさんもカオスだったんですね💦 2度も経験されほんとツライ思いされましたね。
私は死産後、精神的にすごく波があって自分でも大丈夫かな、、、って思いながら過ごしてます。もうあんな苦しい思いしたくないと思う反面、赤ちゃんが欲しいとも思っています。
新しい職場に変わるつもりなので1年くらいあけてからまた妊活しようと今は考えてます☺️
仕事は、ずっと同じところで働いておられるんですか?
死産したことは、- 9月20日
-
チョビ
なんか書きかけみたいになってしまいました😭ごめんなさい!!
- 9月20日
![3人の可愛い天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人の可愛い天使
死産後、喪失感が大きくて早く妊娠したいとばかり思ってて、
1度目の死産後は2回生理きたらOKてなりました(^^)
5月に死産して10月に次の妊娠出来ましたが今年の2月にまたCOASで死産して、
稀な病気で繰り返す事ない、次は安心して大丈夫て言われただけにショックが大きくて、なんで、なんで、てなりました。
2度目の死産後は1年は空けようかな…て思ってましたが、
2度目の死産からもぅすぐ半年経ちましたが、不育症の病院に行って不育症の先生から妊活許可出たので、許可がでると気持ちも変わり、やはり早くほしい気持ちが強くなり、妊活再開しました(^^)
職場は3年勤めていて、1回目の妊娠中に自宅安静から休んでいて、その後死産になり、どんな顔して戻っていいか分からず、辞めてしまいました。
すぐに次の妊娠考えいたので半年は仕事せずにゆっくり過ごしていてその間に次の妊娠出来ました(^^)
今回二月末に死産してから体調も落ち着いて仕事探していたら辞めた職場の方から声かけてもらい、あんだけどんな顔して戻っていいか、分からなかった職場に今は復帰して働いてます。
事情を知らないとこで私も働こうと思ってました。
全部事情知ってるから知らないとこで働くより、戻っておいでと、声かけてもらえて、次の妊娠にも理解はしてあると思い戻りました(^^)
新しい職場を探して面接行った際にも、やはり事情をしないからこそ質問される事もあり、空白の期間は何されてましたか?と面接で聞かれた際は面接中に泣いてしまいました( ; ; )
今回もこぉして同じ経験された方とお話してるだけでも思い出して涙でます。
今は、死産した心の傷は無事元気な赤ちゃん抱けるまで癒えない気がして。
元気な赤ちゃんを抱けても死産した子供の事は忘れれないですよね。
お二人さんがまた自分たちのタイミングで次の赤ちゃん迎えれるといいな♡
-
チョビ
やめた職場から声をかけてもらえるなんて嬉しいですね😊
たしかに知ってくれているからこそ次に妊娠した時には続けるにしても辞めるにしても無理せず過ごせそうですよね✨
空白の期間があったり、今の職場を辞めた理由とかはやっぱり聞かれますよね💦 私は、今日新しい職場の面接だったのですが、聞かれたら絶対泣いてしまうと思ったので、自分のタイミングで流産したとだけ伝えました。次に妊娠したらすぐ言ってね!と声をかけてもらえたので少し気が楽になりました😌
死産した心の傷、私も元気な赤ちゃんを抱けるまで癒えないんだろうなぁ、、、と思っちゃいます。だから妊娠中が怖くても赤ちゃん望んでしまいますよね。
天使ママさんは、妊活を再開されてるとのことで、元気な赤ちゃんがきてくれること本当に心から祈っています☺️- 9月21日
![れおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおこ
チョビさんとAKOさんのやり取り、拝見させていただきました。涙が止まりません💧💧💧
現在18wの初産です。
7wの鮮血大量出血で切迫流産の診断で自宅安静も、14wに再び鮮血大量出血で大学病院のMFICUに救急入院となりました。
絨毛膜下血腫との事でしたが、羊水が中々増えず、出血多量も止まらず…お二人のやり取りで初めてカオスという病名を知りました。
私は胎盤が剥がれているわけではないらしいのですが、状況が似ていたので、すがるような思いでやり取り拝見させていただきました。。
堪え難い結末で…言葉もありません。。
お二人のようにとっても優しいママさん達が、赤ちゃんを想い、入院してこれ以上ないくらい安静にしていても、それでも救えない命があるなんて…。。
私にそんな勇気と覚悟があるだろうかと考えます。ただただ、祈ることしか出来ません。
-
チョビ
はじめまして。もう1ヶ月も入院生活頑張っておられるんですね。
入院生活、ほんと不安だと思います。私は赤ちゃんが亡くなってしまった今もツライですが、入院生活の方がツラかったように思います。頑張ろうという気持ちに反して身体がついてこなくて、日々不安でいっぱいでした。
私は、同じタイミングで同じような状況のAKOさんがいたのでほんとに救われました。今も支えてもらってます。
れおこさんは、大丈夫ですか? 良かったらここで気持ち吐き出してくださいね。
結果、私は赤ちゃんを亡くしてしまいましたが、上でコメントしてくださったごまさんのように羊水が増えて妊娠継続できている方もいます。
主治医の先生からは、絨毛膜下血腫があることは、妊娠継続する中で悪いことではないと言われてました。吸収する可能性もあるし、最後まであっても感染さえしなければ、私みたいにお腹の張りや陣痛にはつながらず妊娠継続できるのだと思います。
れおこさんの調子が少しずつ良くなって、元気な赤ちゃんを産めることを、私も心から祈っていますね。- 9月21日
-
れおこ
まだまだご自身お辛い中、優しいお返事をありがとうございます🥺
私は14wの入院から、出血が止まったことは一日もありません。何故か夜中〜明け方に出血多量で、都度診察室に運ばれています。こんなに出血しているのに8センチ×4センチほどの特大血腫は無くならず、先日から塊も出はじめたのですがそれでもエコーでは血腫がばっちり広範囲に渡り留まっています😭
羊水も中々増えず、助産師さんからは、これから増えて行く時期だから…と2週間くらい言われ続けてますが増えません🥺
ごまさんのような方は本当に奇跡で、自分のように弱く頼りない人間にはそんな奇跡は起こらないのではないかと、悲観的になるばかりです💧
元々根っからのポジティブなのですが、今回こんなに自分にネガティブな感情があるのかと、母親になる器ではないのかもと、毎日思い知らされます。ナプキンが滴るくらいの出血を、ゾッとするような塊を見る度に生きた心地がしなく、毎回祈るような気持ちで診察室に入ります。
そんな気持ちに反し、ピコピコ元気に動いている赤ちゃんだけが希望です🥺どうしても生かして産んであげたい。。
長い長い不妊治療の末、今回で最後にしようと思っていた矢先に出来た子です。もう一度、奇跡を起こして欲しいなと願います。
ごまさん、もうすぐご出産でしょうか。良い報告を待ってます♡
チョビさん、、長くなって申し訳ありません。。私は、チョビさんとAKOさんのやり取りで勇気をもらいました。心が折れそうな中、お二人のように強く優しい母親になれるよう、頑張ろうと思えました。本当にありがとうございました!!、- 9月22日
-
チョビ
出血続くとトイレのたびにほんと気持ちがしんどくなりますよね。
私も日中より夜中の方が出血してました。私の場合は、お腹が張るせいでしたが、、。生理的にも夜から朝にかけてお腹が張るようです。
血腫、出始めてるんですね。
これは私の経験談ですが、思ってた以上に血腫でます。最終エコー上では6センチ✖️3センチ程度だったみたいですが、それ以上に出たという印象です。なので消えるには時間がかかるかもしれません💦 けど焦らなくて良いんですよ。血腫がで始めたということは良い兆候かもしれないですよ。以前ママリ内で、血腫がドバッと出て、エコー上で血腫が消えたと書いてる方がいたので☺️
羊水は、私の主治医は、22週以降急激に増えるって言ってました。
安静にしてるとほんと毎日長いし、1日1日に何か良い変化がないかを探しちゃいますよね。先生からは1週間単位で比較しないと日内変動もあるから毎日比べてたら評価できないと言われてました。頭で解ってても、気持ちを保つのがほんと難しかったです。
赤ちゃんの元気な姿がほんと癒しでした。私は、わりとネガティブ気味な性格なので、自分で自分を追い込んでしまったし、赤ちゃんが頑張ってくれてるのに信じてあげられませんでした。
れおこさんのように心から赤ちゃんを待っていて、奇跡を願って毎日過ごされているなら、赤ちゃんもきっと元気に生まれてきてくれると私は信じたいです。
母親になる器がないなんて思いません。こんなに赤ちゃんのために頑張ってるれおこさんは、もう立派なお母さんだと思います!!- 9月23日
-
nika
はじめまして😊
強くて優しいだなんて言っていただいてありがとうございます✨
全然強くなんかないんですけど、辛い時や頑張ろうって時チョビさんと一緒に頑張っているんだってかなりチョビさんから勇気をもらっていました‼️
私たちは残念な結果になってしまいましたが、れおこさんには弱く頼りない人間だとか悲観的に思わず前向きに絶対元気に産んであげるんだって頑張って欲しいです☺️‼️
ぴこぴこ元気に動いてくれている赤ちゃんを元気に産んであげてください❤️- 9月23日
-
れおこ
暖かいお返事ありがとうございます🥺涙で霞んで何度も何度も読み返しました。
まだまだ出血多量もお腹の張りもありますし、血液検査の度に炎症値が上がっていないか感染症の不安が付きまといます。。今日もお腹痛いので、今夜もまた大出血だろうなと思います🥺明日のエコーで羊水量を聞くのも怖くてたまりません。
チョビさん、、
血腫の事や、羊水がこれから増える事など教えて下さりありがとうございます🥺希望を持って気持ち強く頑張ります!!
AKOさん、、
チョビさんと励まし合っていたのは存じ上げますが、それでもそれぞれお辛い中、相手を思い遣るやり取りに心を打たれたのは事実です。私はお二人よりも年上ですがとても未熟で、メッセージを通してだけですが、とてもステキな先輩ママさんに出会った気がします😌
この先どのような経過を辿るか不安ばかりですが、ご迷惑でなければまた、ご報告などさせて下さい🥺出産予定日は来年の2月です。今は程遠いくらいに感じていますが、一日でも長くお腹の中で育ててあげられるよう頑張ります!!
お子さんいらっしゃりお忙しい中のお返事、ありがとうございました😊- 9月23日
-
ごま
お久しぶりです。
れおこさん、はじめまして!
22日に無事元気な女の子を出産いたしました。
妊娠中は本当に大変でしたが、
陣痛始まってから5時間、分娩台に上がって30分で生まれました!
最初の親孝行をしてくれました☺️
チョビさん、AKOさん
その後体調は大丈夫でしょうか。
報告をすべきか正直迷いましたが、
お二人には本当にお世話になりましたので、
感謝の意味を込めて、報告いたしました。
不快な思いにさせてしまいましたら本当に申し訳ございません。
本当にありがとうございました!!
れおこさん
出血があるとのこと、心配なお気持ち、とてもよくわかります!
また、入院生活もお辛いですよね…
今は安静にして、お腹の子を信じて頑張りましょう😊!!
ハイリスク妊婦さんがたくさんいる大学病院で出産したのですが、みなさん元気な子供産んでますよ😍
れおこさんの赤ちゃんが元気に育ちますように祈っています!- 9月25日
-
nika
ごまさん✨
報告待ってました😍
無事に元気な赤ちゃんを出産出来たこと、ほんっとに心からおめでとうございます🤣❤️
カオスでも元気な赤ちゃんが生まれるって事を証明してくれましたね😆
本当に妊娠出産は全部が奇跡だと思うので、その奇跡を叶えてくれた娘ちゃんを大切に大切に育ててあげてください💕
これから子育てめいっぱい楽しんでください😊✨- 9月25日
-
れおこ
はじめまして😊この度はご出産、本当におめでとうございます㊗️
ずっとごまさんの投稿も拝見しておりました。初期から鮮血があり羊水過少で、それでも入院生活を乗り切り安産でのご出産…本当にすごいです!!
周りでそんな妊婦さんを見た事も聞いた事もなかったので、ここでのみなさまの投稿が希望であり、勇気にもなり、何度も読み返しています。自分の事のように涙する事も多いですが、やはりご出産の報告はとても嬉しいものですね☺️
私もまだまだ頑張れるんだと、何も諦めることなど無いんだと、励まされます。ありがとうございました!!
お身体お大事になさって下さいね。とても嬉しいご報告、ありがとうございました♡- 9月25日
-
チョビ
まだかなー?と思って報告待ってましたよぉ〜☺️
報告迷わせてしまってごめんなさい💦同じように大変な妊婦生活を過ごされたごまさんだからこそ、本当に元気な赤ちゃんが産まれたと聞けて、自分のことのように嬉しいです✨
ごまさんと娘ちゃんの頑張りは、カオスの人の希望です✨
きっとここにコメントしてるママ以外にも勇気づけられてるママさんいると思います!
娘ちゃんと過ごす毎日が本当に愛おしいだろうなぁ💞
子育て楽しんでくださいね☺️
報告ありがとうございました😊- 9月25日
-
チョビ
こんばんは!体調どうですか??
ごまさんの報告嬉しかったですね☺️
れおこさんからの報告も楽しみに待ってますよ!
出産予定日まであっという間なようで安静生活だと長く感じると思います💦
不安なこと、嬉しいことどんなことでも聞きますよ☺️
いつでも連絡してくださいね✨- 9月25日
-
れおこ
おはようございます。
お気遣いありがとうございます🥺
昨日は診察でした。全く血腫は減っておらず羊水も変わらずで…毎日こんなに出血して塊も出ているのになんでたろうとガッカリです。そして初めて、薄まったような出血があり、破水かもとドキッとしたのですが、まだこの週数だと破水チェックが出来ないようで、引き続き安静に。。とのことでした。何かあっても手の施しようがないんだなと、悲しくなります😢
ごまさんに続けるよう、頑張らないとですね!すぐにへこたれそうになるので、強くならないと。。
今日もお返事ありがとうございました😊嬉しかったです✨- 9月26日
-
チョビ
こんにちは!
診察、変わらずだったんですね😭 けど、変わらないってことは悪くなってるわけじゃないので前向きに捉えましょう😁
できることが安静しかないのがほんとツライですよね💦
時間がたっぷりある分、赤ちゃんにしてあげられることたくさんしてください☺️
できるだけ動かないようにすること、食事をしっかり食べること、気持ちを明るくすること、よく眠ること!
簡単なようで難しいですよね💦
けどその頑張りがしっかり赤ちゃんには伝わってますよ☺️- 9月27日
-
nika
こんにちは😃
チョビさんの言う通り変わらずでも悪くなってないのなら前向きに考えましょう✨
私は結構ポジティブ女なのでいい方にいい方に考えます😆
自分で言うのもなんですけどなかなかいい性格でしょうw
安静はほんとにしんどいけど、全部赤ちゃんのためだと思えば頑張れます😆
ほんとにれおこさんにもごまさんに続いて元気な赤ちゃんを産んでもらいたいです😍
画面越しですが応援してます‼️‼️‼️- 9月27日
-
れおこ
こんばんは。
たしかに!!悪化してないです🥺AKOさんもチョビさんも前向きでかなり良い性格ですよーwwほんと救われます✨ありがとうございます♡
明日、急遽一時外出の許可が出ました!ここ3日程起きる度変わらず出血はあるものの、出血多量までは行かないので、今の内に少し外出ても良いよ。とのことです。今19wですが、この状態で22w以降入ると、もう退院はできないかもという見解だそうです🥺
22wまでの3週間、すぐに診察に来れる事を条件に退院しても良いとも言われましたが、なんだか22wまでは救い様がないと言われている気がして…やっぱり出血も張りも怖いし、先ずは22w!と思って頑張ってきたので、一時外出だけさせてもらう事にしました。
7wから安静だったので何も用意がなく、マタニティ下着を買ったり長袖のパジャマも取りに行って…ラーメン餃子とか食べたいけどダメかな。。とか考えてます。
夕方のエコーでは、血腫はばっちり広範囲に渡ったままで、赤ちゃんもちょっと週数より小さめかな…と言われてしまいました🥺元気ではあるのですが、この先育つか不安です。。
一時外出も明日の朝診察して、正式にOKが出ればの話なのですが、不安以上に嬉しいです😊
赤ちゃんには、また入院生活頑張れるよう、少しだけリフレッシュさせてね😌とお願いしました。- 9月27日
-
チョビ
お返事遅くなってごめんなさい💦
予定通り外出できましたか??☺️- 9月29日
-
nika
外出して少しでもリフレッシュ出来たら頑張ろうって思えますよね😊
赤ちゃん週数より小さめでも元気なら大丈夫大丈夫☺️💕
お母さんが気持ちしっかりもってドシンと構えてあげましょう😀
ほんとにやる気とか気持ちって大事ですよ😉✨
頑張ろ〜‼️- 9月29日
-
れおこ
返信遅くなりましたー💦
予定通り、土曜日外出はできたんです!ラーメン餃子食べてきました😊後は、必要最低限の買い物だけして、そしたらなんと携帯落として壊してしまって💦貴重な時間ロスしました😭
病院へは門限までに帰ったのですが、それからが大変で…明け方から大量の血の塊が止め処なく出続け、本当にすごい量で…生きた心地しなかったです😭😭😭全部で500のペットボトル分くらいあったと思います。
こんなに大量の塊、お腹に溜まってたのか?どこから出てるんだろう?と不思議でならなくて、途中から余りの大きさと恐怖で思考回路停止しました☠️
動いたのが刺激になったようです。
でもその甲斐あってか、血腫が少し小さくなってると言ってもらえて…でもまたその喜びも束の間、昨日からは鮮血が出続けています😭
一進一退ですね。。
少しずつ胎動もあるので、それを希望にまた頑張ります!!- 10月1日
-
チョビ
こんにちは!
外出できて良かったです☺️
携帯落としちゃったのはショックでしたね💦けど、美味しいもの食べて帰ってこれてほんと良かったです⭐︎
血腫の量、びっくりしますよね💦私もこんなに、、、って思いましたもん😭けど小さくなったんですねー!ほんと良かったです☺️
はやく新しい出血とまりますよーにっ!!
胎動わかるとほんと嬉しいですよね。赤ちゃん元気に頑張ってるくれてると思うと希望になりますよね💕- 10月2日
-
れおこ
いつも優しいお返事ありがとうございます😢
鮮血はありますが塊が出て来るのはなんとか落ち着き、あの恐怖からは解放されました。
昨日やっと20wに入りました。先ずは22wを目標にしていたので、一日一日刻んでいきたいと思います。
たまにポコッとするのがくすぐったくて嬉しくて、絶対に無事に産んであげたいと励まされます。感染症予防にヨーグルト食べています。
あとはどうにか羊水増えないかなぁ。。サイズも小さめみたいなので、ちゃんと成長するか心配はつきません。。
チョビさんやAKOさんのようにポジティブに、私も少しずつですがお二人のようなママさんに成長できるようがんばります!!- 10月2日
![nika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nika
おはようございます☀
産後検診で辛い気持ちになってしまったんですね😢
母子手帳だなんて私も持って行かなくていいもんだと思ってましたし、母子手帳ケースも今は開くのが悲しいので私もしまってました😔
それに今まだ妊婦さんや赤ちゃん見るのちょっと辛いですよね…。
病院側も配慮してくれたらいいのに😥
私の病院は産科と婦人科が別階にあって、1ヶ月検診は婦人科で診るそうです。
それはそれでちゃんと出産したのにな〜って普通の1ヶ月検診のママ達と別扱いされるのは悲しいです😢
そんな辛い気持ちになってる時にすぐにお返事返せなくてごめんなさい😖
検診ではどうでしたか??
順調に回復できてますか?
今はチョビさんが体が元に戻るのが大事ですよ😄
もちろん心もですよ✨
-
チョビ
こんばんは!
しんどい待ち時間でしたが、診察までには落ち着きました☺️
診察は、子宮内キレイになってました。頭痛が続いてたので採血もしてもらいましたが、貧血もほとんどなくホルモンバランスと言われました💦 胎盤病理の結果は、やはり感染でした。胎盤も週数より小さかったみたいで、熱も出てなかったし、炎症反応もなくても子宮内の状態は良くなかったんだなぁと改めて思いました。
今後のこといろいろ聞きたかったのですが、また来月診察があるので何も聞かずに帰ってきました💦
AKOさんも受診今週ですかー??- 9月25日
-
nika
こんばんは!
子宮内キレイになってたならよかったです😊✨
いずれ妊活するための第一歩です‼️
来月も診察あるんや🙂
また経過見る感じなんですかね〜??
私は金曜日受診です😀
なんか地味に悪露がまだ続いてたんですけど、今日生理1日目くらいの出血があって生理きたのかなと思ってたらまた止まったのでなんなんだろーとちょっと不安です💦
電話して聞いてみたらいいのかなーと思いつつも金曜日病院行くしいいかなーと思って様子見てました😵- 9月25日
-
チョビ
順調だったので今日から筋トレ始めました😝
昨日で終わりかと思ってたら、生理後まではフォローしたいとのことでした☺️
生理なんですかね?死産後の方のブログで1ヶ月後に生理がきたっていうのをみたことがあります。1日だけってのが気になりますよね💦
腹痛とかないなら、私も様子みるかな〜😢- 9月25日
-
nika
お!すごい!
私もそろそろ何か始めなきゃいけないなぁ😭
マジで太ってしまって焦ってます💦💦w
もうすぐ1ヶ月経つし時期的にも生理かなと思ったけど、なんか違う😥
腹痛とか全然ないから様子見にしときましょうw
早く妊活始めたいなと思ってたので生理かなと思った時はよっしゃ!って気持ちと、あぁもう妊娠してないんやもんなぁってまた泣きました😭😭w- 9月25日
-
チョビ
私も診察の時に体重計のってびっくりしました。退院の時にはあんまり食べれてなかったので痩せたのに、太ってましたー😢 お腹も出てきた気がします💦筋トレ頑張らなくては!!
そうですよね。生理きて欲しい気持ちと、淋しい気持ちが入り混じりますよね😭
明日は、順調に身体が回復してますようにっ!!- 9月26日
-
nika
今検診待ちです😊
結局出血まだ続いてて、でも生理ほど全然出てなくてなんなんやろ😥💦
何事もなく回復してくれることを祈るのみです😭
私も今日の検診で大丈夫そうならジム通いでも始めようかな😄
4月に息子の入園式があるのでそれまでに痩せなきゃスーツが入らない…😱w- 9月27日
-
チョビ
こんにちは😃
出血まだ続いてるんですね😭なんなんですかねー?
私も昨日から赤い水っぽい液体がでて、なんだこれはって思ってます😂
一緒に運動して筋肉つけて痩せましょう💪きっと次の赤ちゃんのためにもなりますよっ❣️- 9月27日
-
nika
今終わりました😊
なんかまだ血の塊のようなものが少し残ってるみたいでそこからの出血だそうです😥
子宮収縮剤飲んでたらそのうちおさまると思いますとのことでした‼️
最後の最後まで不安がつきない😵w
胎盤を病理に出した結果は、やはり感染がだいぶ進んでて一部壊死してたようです。
妊活は生理一回見送ったらしてもいいとの事でした!
2、3回見送らなきゃいけないんだろうなぁと思ってたから焦ってたので、ちょっとよっしゃー!って思いました☺️
早く来い来い!生理〜!w
チョビさんは赤い水っぽい液体なんなんでしょ😯
おりものとはまた違う感じですか??
生理の始まりとかじゃなさそうですか?- 9月27日
-
チョビ
まだ子宮内に残ってたんですね💦けど理由がわかって良かったですね!
やはり感染ですか。感染してしまった原因は、やっぱり出血が原因なんですかね?
1回生理見送ったら良いんですね☺️すぐ妊活始められますね!!
うーん。生理ではない気がします。もっと水っぽい感じです。おりものの割には色が赤い😂 腹痛ないので様子見てます😝💦- 9月27日
-
nika
こんばんは😉
息子が鼠径ヘルニアで明日手術なので今日前日入院しました😀
手術は簡単なものなので術後4時間ほどで退院できるそうなんですが一応全身麻酔なのでしんぱいです😥
しかも病院が私がこの前入院してた病院なんです😭
退院後息子の受診や私の検診で何度か病院来てますが、やっぱり病院見るとウッてなります😭
その後水っぽい赤い液体どうなりました??
私もなんか出血したりとまったりなんだかよくわからん状態です😥- 9月29日
-
チョビ
こんにちは!
息子ちゃん、手術するような状況だったんですね💦
鼠径ヘルニア、大人だったら簡単な手術って思えるだろうけど、わが子だったらすごく心配だと思います💦
しかも入院してた病院なんですね😭 精神的にしんどいですよね。。。
2日だけ赤っぽかったですが、今のところ止まってます。今は茶オリです。ほんと子宮内どーなってるんやろと思います😢- 9月30日
-
nika
こんにちは😃
無事手術も終わり、術後4時間ほどで退院できました‼️
術後は1週間くらいは運動したらいけないのに、めっちゃ走ってしまったりいくら注意しても全然ききません😵💦w
なんか私の子宮内もどうなってるんか、出血してやっと生理きたのかなと思えばすぐ止まって、しばらくしたらまた出ての繰り返しです😭
ちゃんと正常な子宮内にいつ戻るんでしょうか😫
いつまでナプキンしてなきゃいけないんやろw- 10月4日
-
チョビ
手術、無事に終わって良かったです⭐️ホッとしましたね。
この年の子どもに走るな、、、って言っても無理ですよね💦 何かに集中させるのもずっとは難しいし😭
3日くらい前から落ち込みがやばくて、このままでは鬱になる😿って思うくらい凹んでました。けど昨日から生理がきたのでどうやらPMSだったのかと、、。気分も急に楽になりました。
生理がきたのには、ホッとしましたが、これから毎回こうだとツライです😭💦- 10月6日
-
nika
生理きたんですね😄
私もやっと昨日きました!
今回私PMSは特に何もなかったです😁
いつもは生理前はめっちゃイライラすごくて息子に怒ってばっかりで悩んでました😵💦
ほんで不思議と生理きた瞬間ピタッとおさまるんですよね〜w
体って不思議なもんだ!
チョビさんも私も生理来たし、また一歩前進できましたね😉✨
昨日はアドベンチャーワールド行ってきました⭐️
奈良からやったら近いんですかね??
行ったりしますか?- 10月7日
-
チョビ
お返事遅くなってごめんなさい。
いろいろ考えすぎたせいか、鬱みたいになってしまいました😭なかなか抜け出せなくて格闘してます。もっとポジティブに前向きでいないといけないなぁと改めて思いました。
アドベンチャーワールド行ったんですね🌟息子ちゃん喜んでましたか??
奈良からだと1時間半くらいなのかな?行ったことないですが、隣の家のママさんが行ったらしく、楽しかったよぉ〜と聞いて行きたいなぁと思ってます(^^)- 10月20日
-
チョビ
こんにちは。その後、体調どうですか??
- 11月12日
-
nika
お久しぶりです😀
体調は絶好調です!!
産後1周期目の妊活で昨日生理がきて落ち込んでたとこです😣
そんな簡単にはいかないとわかっていてもやっぱりショックですね😢
二人目考え始めてそろそろ2年…いつになったら赤ちゃん抱っこ出来るのかなぁってめばえみてウルウルしました😞
チョビさんは気持ちとか体とかどうですか??- 11月12日
-
チョビ
お久しぶりです⭐️
前向きに妊活取り組んでるんですねー😺
私は不眠からなかなか抜け出せずです😅
けど、AKOさんの前向きな姿知って、私もガンバローって気持ちになりました!!
妊活中、生理が来るたびにほんとしんどいですよね。
私も早く赤ちゃん抱っこしたいです。- 11月12日
-
nika
不眠はしんどいですよね😔
娘さんが保育園いってる間は何してますか??
体動かして疲れて寝る作戦はどうですか?😆
チョビさん😘
あの辛い出来事より辛い事なんてほぼないと思うから、あの辛い事を乗り越えたチョビさんと私たちは無敵ですよ😊
毎日あの子達の事を想ってあげてる事がなによりですよ❤️
前向きに頑張りましょうよ😃
我が子抱っこしましょうよ🥰- 11月12日
-
チョビ
保育所に行ってる間はジムに行き始めました。それでも夜になると不安になってしまって💧もっと疲れるまで身体動かさないといけないのかなー。
たしかに!!あの出来事より辛いことってなかなかないですよね。
AKOさんの言葉に勇気づけられます!!
前向きに頑張ります💪
ありがとうございます😊- 11月12日
-
nika
ジム行ってるんだ〜🙌
素晴らしい😆
私口だけで全然実行せずですよ…w
おかげで太りました☹️
あの出来事より辛い事ってなかなかないですよ😣
だからちょっとやそっとの事じゃ動じません😃👌
もうすぐ娘ちゃん3歳ですね🥰
なにか計画してるんですか〜?❤️- 11月15日
-
チョビ
返信来てるの気づきませんでした😂遅くなってごめんなさい!
ジムで身体測定?したら筋力めっちゃ落ちてました😰安静期間おそるべしって思いました笑
そうですね!明日から仕事も始まるので前向きに頑張ります!!
息子ちゃんは、赤ちゃんのこと何か言いますか?
娘は毎週、保育所で赤ちゃんの絵本を借りてきます😭未だにお腹痛くない?とか聞かれたりします。。。
娘の誕生日は、当日は今ハマってるアナと雪の女王のアイスを31に買いに行く予定です❤️プレゼントがまだ決まってません笑- 11月18日
-
nika
お久しぶりです😄
なんだかんだ毎日予定を入れたり、1人でどこかへ出かけたり家でひとりぼっちの時間を過ごさないように多忙な日々を送ってますw
娘ちゃん三歳のお誕生日おめでとうございます🎉
アイスケーキとプレゼントは喜んでいましたか??
次はクリスマスもあるしプレゼント代結構かかりますね〜w
本当なら今頃臨月でお腹おっきくなってるんやろなーとかここんとこよく考えてしまいます。
予定では今頃実家に里帰りしているはずなのにとか。
きっと予定日あたりはもっと色々考えてしまうんだろうな😢
妊活も1回目はあかんくて、今2回目結果待ちです😣
妊活ってほんとに難しい、、、先が長いなぁ😢- 12月6日
-
チョビ
あけましておめでとうございます。
またしばらくママリ見てなくて、遅くなってしまってごめんなさい。
私も1人の時間を作らないように日々過ごしてます。
ホルモンバランスがいまいちで、生理周期がおかしくなってしまい、薬飲みはじめました。落ち着くまで妊活できなさそうです💧
AKOさんは調子どうですか?
今年こそ、赤ちゃんが来てくれるよう、祈ります、、、☺️- 1月1日
-
nika
おひさしぶりです😄
あけましておめでとうございます🎍遅いw
ママリ開くことがなくなり全然気づきませんでした😅
通知きてるはずなのにな😅
すみません💦
その後体調などはどうですか??元気でしたかー?😍
私は体調も気持ちなども落ち着いて入るものの、なかなか授からず焦ってしまってます。
やっぱりはやく我が子を抱きたい気持ちが大きくて妊活頑張ってはいるんですがなかなかです😢- 3月5日
-
チョビ
久しぶりにママリ開きました。
ママリ断ちしていて、最後のメッセージに返信できてなくてごめんなさい🙇♂️
プロフィールみさせてもらって妊娠中と知って嬉しくなってメッセージしました😊
きっと不安を抱えながらの妊娠中だと思いますが、元気なレインボーベビーちゃんが生まれてくること、祈ってます☺️- 2月26日
-
nika
チョビさん😆
お久しぶりです!!!
不妊の原因もわかり、体外受精までステップアップして初期の流産もしたりしましたが、ようやくここまで来れました😊
性別も女の子だとわかり、やっと帰ってきてくれたんだーって思ってます🎀
ほんとに妊娠と出産は奇跡だって、気づかせてくれた前の子に感謝してます🥰
今でもあの時のことを思うと涙は出てきますよね😢
メッセージくださってとても嬉しかったです✨- 2月26日
-
チョビ
女の子なんですね⭐️あの時、本当につらい思いしたけど、強くなったママの元に帰ってきてくれたんでしょうねー☺️
私もやっぱり思い出して涙することは、あります。きっとこれからもずっと、、、。
私の所にもまだ4週ですが、やっと帰ってきてくれた?のか陽性反応でました☺️ 大事に守っていきたいです☺️- 2月26日
-
nika
えー😍
そうなんですね!!
私も嬉しいです😆
生まれるまではずっと不安は尽きないと思いますけど、大事に守っていきましょう✨
じゃあ次の子も同じ学年ですね🥰- 2月26日
-
チョビ
ほんとですねー⭐️同い年の子、産めたら良いなぁ☺️
なかなか体調が優れず、不安との戦いです💦
また産まれたら教えてくださいね💕楽しみにしてます☺️- 2月27日
-
nika
もうつわりがはじまってきました?😖
しんどいし、不安いっぱいやけど、頑張りましょう😍
元気な赤ちゃん抱っこできる事を信じて🤱❣️
6月の頭が予定日なので、生まれたら報告させてもらいますね😊
チョビさんもお体大事にしてください✨- 2月28日
-
チョビ
体のだるさとか眠気はありますね。来週くらい受診してきます☺️
ほんと今度は元気に生まれてきてくれることを信じて、、、❤️
6月頭ですね!了解です⭐️報告楽しみに待ってますね😊
お互い赤ちゃん第一に、、大事に守っていきましょうね💕- 3月2日
-
nika
遅い時間にすみません!
今日無事に生まれました😌
やっとやっと赤ちゃん抱っこできて本当によかった🥰
辛い事も色んなこと思い出しながら陣痛耐えました!!
次はチョビさんの番です💓
楽しみにしています😉- 5月30日
![れおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れおこ
こんにちは!お久しぶりです。
今日でやっと、22wに入る事ができました🥺
7wからの出血は止まる事なく続いていますが、血腫も3センチほどになりました。
最初は絶望的にも思えた22wですが、なんとかここまで来る事ができました。
赤ちゃんも、体重推移のグラフギリギリ一番下のおチビではありますが成長してくれています🥺
昨日先生から、早産の可能性が人よりある事や、緊急帝王切開などの説明と同意書を受けました。
一日でも長くお腹で育てられるよう、引き続き入院生活頑張ります。
お二人もどうぞ、お身体ご自愛くださいませ♡
-
チョビ
こんばんは。お返事できてなくてすみません。
もう29週なんですね。赤ちゃんもれおこさんも強いです!!
このまま長く赤ちゃんがれおこさんのお腹にいることを祈ってます😌- 12月7日
-
れおこ
こんばんは。
遅くなりすみません、、実は、27週に鮮血の大量出血があり、帝王切開で500gにも満たない小さな小さな赤ちゃんを出産しました。
長い間羊水も無かったので肺や消化器等心配しましたが、小さいながらも産声を上げ、呼吸もしてくれたそうです。
生まれてすぐからNICUに入っており、呼吸器も付けていますが、毎日頑張ってくれています。
こんなにも早く、こんなにも小さく産んでしまった事で自分を責め続ける日々でしたが、毎日一生懸命な娘を見て励まされています。私も頑張らないとですね🥺
チョビさんには、この先妊娠継続できるのか不安だらけの毎日の時に、励ましていただきました。本当にありがとうございました!!
まだまだ不安は尽きませんが、娘のペースでゆっくりでも見守って行きたいと思います🥺- 12月17日
-
nika
おひさしぶりです☺️
ご出産おめでとうございます🎉
小さくても産声聞けたんですね🥰
とてもとても羨ましいです🥰
娘さんのペースでゆっくりでも成長してくれることを私も祈っています😊- 3月5日
![kureha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kureha
皆さん初めまして
現在25wで明日カオスの疑いでMRIを取る予定です😢
19wの時に絨毛羊膜炎になり入院してましたが、炎症が治らず現在いるMFICUのある病院に21wで転院しました。
その時は炎症が治れば退院出来ると思っていたので炎症が治り、出血がその頃から多少あるもののコロナで1ヶ月上の子とも会えなかったので一時退院しました。
羊膜炎を治療中に分離胎盤だと言うことが分かり、そこに血腫が出来ていることが分かり出血がそこからなんじゃないか。
外に排出されるか、吸収されるかのどちらかと言われていました。
しかし退院後の診察を迎えるその日の夜中に大出血し、救急で診てもらい即入院に。
その時の診断は前期破水・カオスの疑いになっていました…。
羊水は減ってはいるもののまだ標準内におさまっていて、エコーでは推定体重も800を超えています。
今すぐどうこうではないけど出血しているし管理入院中なのですが、不安で毎日調べては落ち込みそんな時にママリを見つけました。
カオスだったらほぼ28週までもたないと医師からも言われてたので絶望の中皆さんの体験とごまさんのような奇跡的な結果に勇気付けられコメントさせて頂きました🙇♀️
この症状の人が少ないのでお話見れて感謝しています。
チョビ
返信ありがとうございます。
AKOさんも18週で診断されたんですね。それまで出血とかされましたか?
入院して5日目で、点滴してますがなかなか張りも出血も止まらず凹みます。
前向きに考えられるようになりたいですが今日は、ショックで泣いてばかりです。。。。。
nika
初期から何回か出血ありました。
今もまだ茶オリが出たりしています😵
そうですよね😢
私も月曜日に聞き3日くらいは泣いてばかりでふさぎこんでしまいました💦
でも赤ちゃんだって頑張ってるんだし、嫌なことばっかり考えててもしゃーない!って思うようにして時間もたつにつれて前向きに考えられるようになりました☺️
私ができることは安静にすることと、赤ちゃんを信じることしか出来ないですから❤️
チョビ
そうなんですね。私も8週から出血繰り返しています。
ネットでいろいろ調べると25週くらいで産まれちゃうみたいですね。
けど、早産で調べるとnicuを経て、障害なく育ってる子もいますね。
ほんと赤ちゃんを信じて安静に頑張ります!
上の子いらっしゃるんですね。一緒に生活できないの淋しいですよね。
面会は来られてますか?
うちは、1回だけ来ましたが、帰りに大泣きでお互い辛かったです😭
nika
面会は今は2日に一回くらいで来てくれてますよ☺️
うちの子はあっさりバイバーイ!って言うし、病院来る時もママの病院行きたくなーい!って言ってるみたいです😢
昨日なんか病室入ってくるなり、帰るー!ママきらーい!とまで言われてこっちが泣きましたw
きっと寂しいんだろうなって思ってます😣
チョビさんのお子さんは女の子だから素直に寂しいって泣いちゃうんでしょうね😢
先生からは平均で26週ころに生まれることが多いって言われたのでもしかしたらもっと長いことお腹の中で育ててあげられるかもしれませんよ🙂
今はとりあえず流産から早産に切り替わる22週を目指しましょう😄
チョビ
そうなんですね。やっぱり淋しいですよね。ママには側にいて欲しいですよね😢
平均26週なんですね!それならもう少しもつ可能性もありますよね。せめて28週までは、もたせたい、、。
私も22週目指します!!
昨日、大学病院受診したら、カオス症候群は、何も治療法がないから家に帰ってもよいよと言われてしまい、、、帰りました。娘に会えたのもつかの間、お腹の張りが2分間隔と大出血で耐えれず結局入院しました。
点滴したらピタリと張りも出血も止まりましたが、、、。
AKOさんも点滴してますか?
長々、返信してしまいすみません。カオスのこと話せる人がいなくて、、。迷惑だったらほんとごめんなさい。
nika
そうだったんですね😊
娘さんに会えたのにまた入院ですか😣💦
私も点滴24時間ですよ。
実は昨日破水してしまい、もともと少なくなってた羊水がだいぶ減ってしまいました😔
安静にするしかないみたいですが、もう不安しかありません。
チョビ
そうなんですね。。。
赤ちゃんのために安静にして頑張ってるのになんで、、、?ってなりますよね。
この病気、赤ちゃんのせいでもお母さんのせいでもない、今回はたまたまだから、次もカオスになるわけではないから!と先生に言われました。けど、今回も諦めたくないですよね。
昨日、入院の時に昼の診察では異常なかったけど、胎盤が悪くなってると言われました。もしかしたら今日明日に陣痛くるかもと言われてます。今は落ち着いてますが、急に悪くなるんだ、、、と私も不安です。