![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aca
この前、市役所に聞きに行きましたが今待機200人以上で毎月30.40人増えてる感じらしいです。
さすけさんは働いてますか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳児から2歳児はほとんど保育士が見れる人数が変わらないので、ほぼ進級する子で定員いっぱいになってしまうみたいです…
しかも、3年育休取れる方は3歳になる年の2歳児から保育園入れるので競争率高いみたいですね💦
-
さすけ
情報ありがとうございます!
やはり競争率高いですよね😢
3歳児は保育園に入りやすくなるのでしょうか??😭
今の認可外保育園は3歳からは見てもらえないので😢- 8月23日
-
退会ユーザー
守山は0〜2歳児の待機が特に多かったので、ここ数年で2歳児までの認可保育所を増やしたようです。ですが、3歳からの受け入れ枠はそこまで増えていないので結局3歳児で入りにくい…みたいな話を聞いたことがあります。
小規模園に入っていると、加点はありますが、まぁそれはどの人も同じ条件ですので、、、絶対入れる訳ではないのが現状だと思います💦- 8月23日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
現在2歳児クラスに上の子を預けているものです!
うちは1歳児から保育園に通っていますが、2歳児にあがった時に新入園児さんは2人でした🙌それも2月に転園された子がいてなので、実質は1人だけです😅
うちは第1希望の保育園ではなかったのでずっと転園届出してますが、転園は40点しか点数がないから待機の方がいると厳しいと役所の方に言われました💦
-
さすけ
情報ありがとうございます!
やはり新入園児さんは少ないですよね😢
守山市…点数低い人はどうすれば保育園に入れるのでしょうか😭
転園も40点になるんですね😰40点の壁辛いですよね😢- 8月23日
さすけ
情報ありがとうございます😊
そんなに待機児童いるんですね💦
私はフルタイムで働いており子どもは認可外に預けています💦
3歳になったら卒園しないといけないので、次に認可保育園入らないとせっかく就職出来たのに辞めないといけなくなるので、保活に必死です😢
一般的に2歳児のクラス、4月からの入所出来る人数って少ないんでしょうか?😢💦
aca
申請は出されてますか?🤔
今度、三宅にできる滋賀短期大学の保育園なら前期の園児がいないので入りやすいかも知れませんね!
基本は持ち上がりだから人数は少ないとは思います…
とりあえず9月から来年4月入園申請ですしかけるしかないですね😱😱
私は幼稚園ですが幼稚園ですら危ういです😅😅🤔
さすけ
出して、ずっと保留くらってます😢💦
新しいところの保育園も全年代含めて120名らしく、点数の低い私は無理な気がして😭
やっぱり持ち上がり制で枠はほとんどないですよね💦
幼稚園も空きがないのですか??😰
aca
たぶん120名はとらないと思います😂
古高もそうでしたし…
認可外の書類も出してるんですよね?🤔
それなら点数高そうですけどね…
幼稚園も無償化でやばそうです😅💦
さすけ
えーマックス120名とらないんですか😱💦
ただでさえ待機児童多いのに〜泣
認可外に預けているのも、2歳児クラスは加点が付かないそうで、点数は低いままです😢
無償化!たしかにそうですね💦忘れてました😱
aca
先生たりないだろうしMAXは無理だと思います😂
加点なしですか…
一時保育に切り替えても無理ですか?
近所の方は一時保育→2歳児で保育園行かれてましたよ!
さすけ
一時保育調べてみます〜!ありがとうございます😊