※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始める際、初期の量が少なくてブレンダーが使いづらいか心配です。

離乳食作りでブレンダーを使っている方に質問です。

修正月齢で5ヶ月になったのでそろそろ離乳食を始めようと思っているのですが、一人目の時に買ったブレンダー
ある程度食べる量が増えてからお粥、サツマイモやかぼちゃの攪拌ぐらいにしか使いませんでした。

勿体ないので今回は活躍させたいのですが…

初期って量が少なくて攪拌できなくないですか?

コメント

mon

今まであげてきたものの中で鯛、ナス、人参、キャベツ、じゃがいも、ほうれん草、ブロッコリー、玉ねぎ、大根などはブレンダーでやってます!

  • aya

    aya

    どのくらいの量でやってますか?
    お湯など足してますか?

    • 8月22日
  • mon

    mon

    大きさにもよりますが、、、
    例えばナスなら2本、人参1本、じゃがいも2個とかで適当です😅
    ポタージュ状になる程度で足します。

    • 8月22日
  • aya

    aya

    やっぱりそのくらいの量は必要ですよね。
    小さじ1からなので一週間でその量使い切れないよーって思ってしまって💦

    • 8月22日
  • mon

    mon

    小さじ1の時もその量で作って、余るであろう量は大人用だったり上の子のご飯に使ってました!

    • 8月22日
  • aya

    aya

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます┏●

    • 8月22日