 
      
      
    コメント
 
            ちびーずまま
こんにちは☺️
1人目を江川産婦人科で出産しました!
3年前になるので多少は
変わってるとは思いますが
わたしのときは、退院まで母子別室で
授乳時間が決まっていて
その時間になると赤ちゃんがいる
部屋に行って授乳ってかんじでした!
予約はわたしの頃はたしか
当日じゃないと予約
出来なかった気がします。
ちょうどにネット予約しても
なかなか早い順番にならなかったの
覚えています!
 
            退会ユーザー
こんばんは
たしか夜の授乳は9時か10時ぐらいが最後だったと思います。
子連れの場合、誰か部屋にいてもらってくださいって感じで
無理なら授乳なしでミルクあげますっていわれました。
- 
                                    まい ありがとうございます😊よくわかりました。ミルクあげてくれるんですね! - 8月22日
 
- 
                                    退会ユーザー 1人目お世話になって今も2人目で通っています。 
 
 子連れ入院って大変そうですが診察の時とか授乳時とか預かってもらえるので助かりますよね😊- 8月22日
 
- 
                                    まい 2人目も通われているんですねー🙂 評判が良さそうなので、安心しました。相談してよかったです。 - 8月23日
 
 
            うり
1人目も2人目も江川さんで産みました!
2年ほど前なので変わってることもあるかと思いますが…
子連れ入院なら保育士さんが居ない夜の授乳はありません😊
保育士さんがいる時間は授乳中やマッサージ、エステ、診察、シャワーの時間上の子を預かってくれます!
入院中の食事も自分の物から上の子に分けても充分なくらいありますし、ベッドも子連れなら広い部屋でトイレ付きです😊追加料金かかりますが…😂
予約はたしかに取りにくいし、待ち時間も長いですが、通院の時も保育室で上の子を預かってもらえるので診察までの時間、待合でゆっくりスマホをいじったり雑誌を読んだり…1人の時間を堪能してました!
母乳育児は推奨してますがそんなきびしくはないですよ😊
- 
                                    まい 詳しくありがとうございます😭 子連れだと夜中の授乳はないんですね! 
 
 日中ゆっくりしたい時も預かってもらえますか?- 8月23日
 
- 
                                    うり 
 下の子は授乳の時以外ずっと新生児室に居ます😊
 上の子はご飯の時は必ず自分と一緒に居なきゃダメですが、その他は保育士さんがいる時間は預かってもらえますよ💡
 私は、朝ご飯後からお昼ご飯まで託児をお願いしてその間にゆっくりしてました😊
 でも、土日は授乳の時しか見てもらえなかった気がします🤔- 8月23日
 
- 
                                    まい 土日以外なら上の子預けれるんですね。少し安心しました! 
 
 とにかくゆっくりしたいので、有難いですね!- 8月23日
 
 
   
  
まい
返信ありがとうございます!
赤ちゃんの部屋に行って授乳なんですね!寝ているとはいえ、幼児を1人残して出て行くのは少し心配もあります。
今日9時ちょうどにネットから予約したのですが、すでに21番でした。。激戦ですね。。
差し支えなければ、2人目は江川産婦人科にしなかった理由を教えて下さい!
ちびーずまま
ネット予約、激戦ですよね😥
2人目は引越したこともあり
家から近所の産婦人科に変えました!
江川産婦人科は綺麗で
ご飯も美味しく助産師さんも
みなさん優しいので
ほんとは2人目も江川産婦人科で
出産したかったぐらいですよ☺️
入院生活快適でした☺️
まい
引っ越されたのですね!快適な入院生活だったと聞いて、ホッとしました😌 明日の診察、ワクワクします。ありがとうございました!