
初産で双子妊娠中の女性が、旦那の単身赴任で不安を感じています。友人もおらず、実家に帰りたいが甘えかと悩んでいます。涙が止まらず、旦那に不安をぶつけたが、自分で何とかしろと言われました。どうしても気持ちを聞いてほしくて投稿しました。
おはようございます!
カテ違いでしたらすみません。
9/3から旦那の1ヶ月の単身赴任が決定しました。
今まで働いてきて初めての単身赴任となります。
初産で双子妊娠中、身体もあまり安定してない中の突然の決定で不安がすごいです。
8/1に転勤、新天地に来たばかりのうえ、友人もおらず両親も近くに居ません。
仕事も辞めている為1ヶ月1人で引き篭もるのも寂しく思い、実家に帰ろうと思うのですが寂しくて不安だから実家に帰るのは甘えでしょうか???
何故か分からないのですが、単身赴任が決定したと聞かされたとき涙が止まらず 不安な気持ちなど旦那にぶつけました。
でもしょうがないのも分かってます。
旦那にも何かあったら自分で何とかして、と言われました。
困らせたなと反省はしてます。
自分でも何が言いたいのかよく分からなくなってきましたが、どうしてもこの気持ちを聞いてほしくて投稿しました。
朝から暗い内容ですみません、、、
- ゆー(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
甘えではないですよ😊
双子ちゃんですし産後の体はかなりきついです。
旦那さんは何故自分でなんとかして欲しいのでしょう?実家ってのはゆーさんのですよね?
旦那さんがいない時に何かあったら大変なのに…
私は産後貧血が酷くて立ちくらみがすごく里帰りしてなかったらキツかったなって今思います😭
旦那さんにもあなたがいない時子供、私に何かあった時に怖かったから実家に行くねって伝えてもダメでしょうか?

レッサー
ただでさえ、妊娠中は不安だらけなんですから、ご実家に帰られることは、全然甘えなんかじゃありませんよ!!
1人じゃ心細いのも当たり前ですよね。
急な陣痛やましてや、双子ちゃんを妊娠されてるのなら、なおさら、不安だらけだと思います。
今は、ご自身が安心して過ごせる事が一番です‼️
-
ゆー
コメントありがとうございます!
温かいお言葉に涙でます。
1人目が居たら保育園もあるし、、なんて思ってたのですが本当に自分1人しか居ないので不安がすごかったです。
旦那の居ない1ヶ月だけでも実家に帰ろうと思います😢- 8月22日

退会ユーザー
普通に実家帰っていいと思いますよ😊
私も結婚を機に引越してきて、
知り合いも全くいないので、妊娠して
仕事辞めてからはずっとひとりですよ😁
元々ひとりが好きなので、特に苦には
思ってないですが…
実家も飛行機の距離で
なかなかすぐ帰れる距離じゃないので
1ヶ月、旦那が帰ってこなかったら
私も気分転換に実家帰ると思います✨
-
ゆー
コメントありがとうございます!
昼間に1人で晩は旦那が居れば全然知り合い居なくても大丈夫なんですけどね、、、
晩も1人となると気がおかしくなりそうです😢
今回は私も実家に帰ろうと思います😢- 8月22日

み
えー旦那さん冷たい😭
実家に帰りましょう!
妊娠中に安定期なんてないですし、双子ちゃんなら特に心配ですよね💦
-
ゆー
コメントありがとうございます!
言い方ってありますよね😢
不安な気持ちぶつけたとき すぐに駆けつけれる距離じゃないから自分で何とかしてって言われたのですが、やはりもっとこう不安を取り除くような言い方をしてほしかった、、、笑
言葉って難しいですよね、、
旦那の居ない1ヶ月だけでも実家に帰ろうと思います😢- 8月22日

あお
わかります❗️
私も妊娠中に2ヶ月海外出張が決まり、話をされた時は泣きました💦不安なのは当たり前ですよ😭
ただ時期が妊娠中か出産後かは選べて、妊娠中に私の体調に何かあったら上の子もいるから困るし不安で、出産後にしてもらいました。10月から出張に行きます😓
私も上の子の保育園さえなければ、きっと実家に帰ってます✋😀
-
ゆー
コメントありがとうございます!
不安なの当たり前ですよね、ただ旦那に甘えてるだけなのかと思ってました😢
産後であれば産まれたばかりとは言え子どももいるしモチベーション違いますよね、、
旦那の居ない1ヶ月だけでも実家に帰ろうと思います😢- 8月22日
-
あお
男の人は妊娠中の悪阻等の大変さや精神的な辛さが全然わかってないんですよ❗️
出産後もちゃんと協力的にやってくれるか心配ですよ💦
旦那さんには何かパパになる人へ的な本読ませた方がいいかもですね😣- 8月22日
ゆー
コメントありがとうございます!
実家は私の実家です。
昨夜旦那にもおんなじこと伝えました、するとすぐに駆けつけてあげられる距離じゃないから自分で何とかしてと言ってました。言葉足らずですみません😢
でも本当に何かあってからじゃ遅いので旦那の居ない1ヶ月だけでも実家に帰ろうと思います、、、
退会ユーザー
旦那さんが駆けつける前に実家にいてお母さんお父さんといた方が何百倍も安心です!
すみません私も1ヶ月だけ単身っての見てなくて出産した後もまだ単身赴任かと思ってました💦
ゆー
そうですよね、旦那を頼れないなら実家にいた方が安心ですよね😢
全然です!
お話聞いていただけるだけでも本当に気持ちが楽になります😢
ありがとうございます