コメント
めろ
和光堂の離乳食の進め方を見て その通り進めました🙂
あとは アプリで
ステップ離乳食(からだノート)に そって
炭水化物、タンパク質、野菜種類増やしていきましたよ-🙆♀️
あとは 甘みのあるものよりも
少ないものから
始めた方がよく食べるって
保育園の給食の方から聞いたので
うちは大根とかカブとか玉ねぎ、ほうれん草、モロヘイヤとかから攻めていきました🙆♀️
めろ
和光堂の離乳食の進め方を見て その通り進めました🙂
あとは アプリで
ステップ離乳食(からだノート)に そって
炭水化物、タンパク質、野菜種類増やしていきましたよ-🙆♀️
あとは 甘みのあるものよりも
少ないものから
始めた方がよく食べるって
保育園の給食の方から聞いたので
うちは大根とかカブとか玉ねぎ、ほうれん草、モロヘイヤとかから攻めていきました🙆♀️
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
もうすぐ生後11ヶ月になる息子がいます。 ここ数日、夜中や明け方に泣き叫んで起きて寝てくれず授乳しないと仰け反って怒るようになりました。 3回食になった9月頃に夜間断乳をして、2ヶ月は夜通し寝ていました。 離乳…
【フードカッター】 ファミリアの離乳食はさみを使っているのですが、固形のものを食べられるようになってきて全然切れなくなってきました😂 お肉などもスパスパ切れてケース付きのいい感じのハサミがありましたら教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
画像ありがとうございます😊
甘みは後の方がいいんですね!知らなかった、、