
離乳食を始めて1ヶ月でフリーズドライのベビーフードを使うことに。どの野菜がいいか分からず、選び方やオススメ教えて欲しいです。
オススメのベビーフードを教えてくださいm(__)m
離乳食を始めて1ヶ月ほどです。
今度、訳あってフリーズドライのタイプのベビーフードを利用することになりました。たくさん種類があり、どれが良いのか全く分からず困っています(´-ω-`)
当日より前に1度食べさせようと思うのですが、今までに食べた野菜の方がいいんでしょうか?
皆さん、ベビーフードを選ぶ時は何を基準にしていますか?
オススメのベビーフードがあれば教えてください‼
- みかん(9歳)
コメント

saltlee
こんにちは^ ^
裏の表示でこれまで食べた事のあるものが入っているものを基本的に選んでます。
和光堂のランチパックを最近使うようになったのですが、かなり楽です*\(^o^)/*
レンジでチンしてもいいし、そのままでも食べられますよ!スプーンも入ってるので、
お出かけはこれだけで大丈夫です!

アイ★
和光堂のはいかがでしょうか?フリーズドライのもあります。うちの子は嫌がらずに食べてくれます。
-
みかん
和光堂のフリーズドライの緑黄色野菜 3種パックが候補なんですが、材料に小麦粉とあって悩んでいます。
まだ小麦粉はあげたことがないんですが、これでデビューでも良いですかね(;^_^A- 4月5日
-
アイ★
アレルギー成分が表示されていないのもありますよ。きっと、離乳食はじめる時に指導されたと思いますが、どんな食材でも始めて口にする時は、アレルギーが出た時の事を考えて病院に行けるように診療してる午前中に食べさせてあげた方がいいです。緑黄色野菜でデビューしても良いと思います。
- 4月5日
-
みかん
アドバイスありがとうございます。
当日だと病院は難しいので、前もって行ける日に一度食べさせてあげた方がいいですね!- 4月5日
-
アイ★
そうですね。それがいいと思います。アレルギーの心配がなければ、何度かあげて食べ慣れていれば外出先でも安心です。
私も、初めてあげる時はドキドキしますよ- 4月5日
みかん
回答ありがとうございます。
そのままでも良いんですね!!
店頭でチラッ見たときは温めなきゃダメだと思ってスルーしてました!