
コメント

carinaki
私もかなり喧嘩します!先週末も私が大泣きしました笑
円満のため、とか立派なものではないですが、喧嘩は次の日までは持ち越さないようにしています。
だいたいどちらも少しずつ悪いことが多いので、お互いに謝って、仲直りします。

ちいめろ
嫌な事はしないのと
お互い思ってない事でもルールは作ります!
お互いルールを守っている事や頑張ってるのが目に見えるので逆に愛情感じます(*^_^*)
-
はじめてのママリ🔰
成る程〜!ルールを決めて守るのは大切なことですよね!- 4月5日

mikachuu///
うちもくだらない事でたまに喧嘩します。
しかも旦那が悪くても、あんまり謝られないので、余計にイライラします。
うちは次の日になると、何事もなかったかのように普通に接してくるのでこちらも普通に接してます。
モヤモヤしますが、引きずるよりはいいのかもしれないです(´・_・`)
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!ズルズルと引きずるのは嫌ですもんね💦
うちは悪いのは私の方なので、気持ちのムラをどうにかひたいです🌀- 4月5日

おはぎ
何となくイライラしちゃったり、気分が上がらないときは「ごめん、あまり体調良くなくて···」と先に言ってしまいます。
そうすると夫も心配するか、あまり関わらないので、その間に自分で落ち着けるようにします。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!先に伝えておけば相手も気を使わなくて済みますもんね。
私も次からそうします!😫- 4月5日
-
おはぎ
だんだん、お互いの距離感がつかめてきますよ😃
「今話してもうまくいかなさそうだなー。ほっとこう」みたいな(笑)
うちも似たような感じでよくケンカしてました。我が家は主人の寝起きが悪いです😅- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
年数を重ねていくうちに分かってくるものなのですね( ´艸`)うちは私が放っておいて欲しいタイプなので、今度話してみます!
- 4月5日

退会ユーザー
私も今朝、主人と喧嘩っぽくなりました(๑ ˭̵̶᷄൧̑ ˭̵̶᷅๑)
私は朝が強いので朝からテンション高いんですが主人は低血圧で朝が弱いため、私のテンションが鬱陶しいみたいで…( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )💦
私がテンション高い→主人に煙たがられて無視される→無視されたことにイライラする→イライラしてる私を見て主人がキレる
といった感じのことが1、2週間に1回はありますね(。ŏ﹏ŏ)
喧嘩した後は暫くイライラ、モヤモヤしますが気にしてても仕方ないので、もういいやって思って解消します。
そしてそれを他の人に愚痴りますww
-
はじめてのママリ🔰
うちと真逆のパターンです!😱💦無視はしませんが、機嫌の悪い時はあまりゆっくりと話をしません💦
確かに逆の立場だったら嫌ですよね( ; ; )- 4月5日
-
退会ユーザー
逆ですねw꒰*´艸`*꒱
でも、こればっかりは体質だから仕方ないと思うんですよねー( ‾᷄ᵋ ‾᷅ * )
なので喧嘩になっても出来るだけ気にしないようにして、もういいやって割り切るようにしています٩꒰。•◡•。꒱۶- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢主人のことが嫌いなわけではないんです( ; ; )ただ朝はあまり喋る元気がないだけで‥、
今夜は主人の好物を作って仲直りしたいと思います( ; ; )- 4月5日
-
退会ユーザー
あい☆さん優しいですね(๑′ᴗ‵๑)♡
どちらが悪いとかそういうことでないと思うので、自分を責めるのも良くないですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!あまり深く考えずに過ごしたいと思います!少し早めに起きて余裕をもったら、主人と話す時には気持ちも上がるかな?
私なりに努力してみたいと思います!- 4月5日

まぁこ♡
ありがとうとごめんねはちゃんと言うことですかね😊
たまに私の機嫌が悪いときがあるので、そのときはあとからさっきはごめんねと謝ります😅
-
はじめてのママリ🔰
感謝と謝罪は大切ですよね!うちは「ごめんって言葉はもう二度としないっていう時に使うんだよ」と言われてから、繰り返さない自信がなくて、なかなかごめんなさいを言えなくなってしまいました( ; ; )
- 4月5日

退会ユーザー
最近、旦那と、
しょっちゅう喧嘩してます。
が、しかし、
次の日になったら★
喧嘩の内容すら~
お互いに忘れています♪
喧嘩は、そのときだけです。
腹が立ったときは、お互い、
その場で言うべきですよ!
そして、冷静になるまで待ち
解決すべきです(*´ω`*)♪
我慢すると...
あとが大変ですよ。。。。
今日は、こうあるから
イライラさせるかも。
ごめんね。と前もって...
一言あっても良いかと~♪
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!次の日には綺麗さっぱり仲直り出来るようにしたいです!今夜は主人の好きなものを作って仲直りします✨
- 4月5日

まさこ
『ありがとう』『ごめんね』を言葉に出していうようにしています。あと、スキンシップを取る、甘えるです💡
何?って言いながら、甘えると何気なく嬉しそうです😊
私は妊娠してから退職してずっとお家にいて、家事もあまり出来ず、旦那さまが仕事から帰ってからしてくれたりするので、特に不満はないんですが、たまに些細なことでイラッとしたら、冗談ぽく、ごめんなさいは!と謝らせます😅
-
はじめてのママリ🔰
主人に甘えることはほとんどないので、今度やってみます!!
冗談ぽく言うのもいいですね( ´艸`)- 4月5日
-
まさこ
お互いいい歳ですが、甘えますよ😊💦
冗談ぽく言わないとうちは喧嘩になるので、結婚して1年で学びました😅- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も結婚1年目ですが、まだまだなので上手く付き合っていけるように頑張ります!
- 4月5日
-
まさこ
そうなんですね〜一緒ですね✨
うちはお互いまだまだべったりなので😅
私は介護の仕事を妊娠前にしていたり、どんな人かな〜って見るのが好きなので、今は退職しているので、家で研究してます😅
あと、正社員でバリバリ仕事していたのに、仕事辞めさせてもらってお家にずっといさせてもらって、養ってもらっているので、大抵のことは許せます😊- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです✨私も生活費を貰っているので、もっと感謝の気持ちを持たなきゃデスね!!
- 4月5日
-
まさこ
何が理由だったかわからないくらい些細なことで喧嘩することもありますが💦
感謝の気持ち大事ですね✨
来月里帰り予定なのでそういう風に思えるのかもしれないですが💡- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです✨私も生活費を貰っているので、もっと感謝の気持ちを持たなきゃデスね!!
- 4月5日
はじめてのママリ🔰
うちは私の方が悪いことばかりで、私の気持ちのムラが嫌みたいです💦でも女性って少なからずムラありますよね?しかも今は育休中なのでずっと子供と過ごす毎日で、仕事していた頃のように息抜きもできなくて‥
carinaki
ムラめっちゃありますよー!
私はそんなときは、先に「今ちょっと機嫌悪いからしばらくブーたれるからね、訳はあとで話す!よろしく!」と宣言しちゃってます笑
そうすると、なんで怒ってんだよ!イライラするなよ!とかゴチャゴチャ言われないので(^◇^;)