
7ヶ月の赤ちゃんがハイハイや歩行で左足に問題があります。治る時期はわかりませんか?
生後7ヶ月なのですが
ハイハイをする際に右足はしっかり外側を向き床を捉えるんですが左足がよく内側に入ります。
なので少し変なハイハイします、、
内側にあるのは座る時に左足をぐるっと内側から前に持ってきて座るため、それの癖なのかな、、とおもったり
最近つかまり立ちをするようになり
私の手を取り伝い歩きをしたがるのですが
左足だけ引きずるような感じです。
右足はしっかりひさを曲げて前に出せるのですが
左足はひがのびきってるかんじです。
時期に治るものなのでしょうか??
- enaena🧚♀️(6歳)
コメント

はー
ハイハイ始めたばかりですか😳?
うちも一緒で心配で保健師さんに相談したら始めたばかりだからやり方わからないんだと思うし、これからそのままだとしても癖だからって言われました😅

さみー
私の息子もそうでした!
小児科では様子見でつかまり立ち等出来れば問題ないといわれました。
-
enaena🧚♀️
そうなんですね!!
骨か骨盤、股関節なにか問題があるのではないかと心配だったので
少し安心しました😢- 8月21日

kamishim
うちのお兄ちゃんがまさに同じハイハイしてました(^-^)
そこからの座り方もきっと同じです。
ハイハイ自体はこのままでしたが、問題なく歩き出して今も身体に歪みとかはないです!癖なだけなので大丈夫だと思いますよ(^-^)
-
enaena🧚♀️
良かったです🥺
早くつかまり立ちをしたので
骨大丈夫!?って思ったりしてたので安心しました😢
ありがとうございます☺️💓- 8月22日

退会ユーザー
まだハイハイする前の間に座らせていたりすると写真見たいな感じのハイハイを赤ちゃんが多いとテレビで以前やっていました😅
我が子は座らせないと不機嫌になることがあるので関係なしに太ももの上に座らせていますが😂
-
enaena🧚♀️
そうなんですね!!
私もまだ座れずに居る時から
ソファや象のマークがある椅子に座らせていました😭
座らせちゃいますよね笑- 8月22日
enaena🧚♀️
1ヶ月もまだ経ってないくらいです。😢
ずりは這いせず、
立つのか!?というようなハイハイから始まり
座れるようになると
ハイハイ途中で何回も座ってなかなか前に来ない感じです🤦🏻♀️
そうなんですか!?!?
歩き方のくせがこのままだとやばいですよね😱😱
はー
最初そんな感じで今は普通になりましたよ😊
うちもハイハイする前はずり這いしないでお尻高く上げて四つん這いになってました🤣
途中で座ったりするのも全く一緒です😳
伝い歩きも最初は変でしたが今はしっかりしてきました🙆♀️
enaena🧚♀️
そうなんですか!!
ものすごく安心しました😯💨💓
もう少しゆっくり様子を見てみてることにします☺️
ありがとうございます✨