子どもの誕生日を祝わない家庭はありますか?もうすぐ長女が5歳の誕生日…
子どもの誕生日を祝わない家庭はありますか?
もうすぐ長女が5歳の誕生日ですが、お祝いや1日をどう過ごすか(当日は日曜日)の話をすると、旦那がそんなに盛大にやるの?引いてきます。旦那は子どもの頃誕生日を祝ってもらったことが無いらしく誕生日って何するの?まだ記憶に残らないからやらなくていいんじゃないか。(私は)やってもらって覚えてるか?やってもらってどうだったか?と言ってきます。子どもが生まれる前は、私の誕生日前になると毎日「何が欲しい?」とうるさかったので、お祝いをしない家庭に育ったとは気がつきませんでした。
子ども時代自分は、友達を呼んで誕生日会をしたことがあるけど、時代的にそこまでやらないし、プレゼントとケーキ位で考えている。と答えましたが…「ふーん」
そのプレゼントやケーキのことも私が話を振るとめんどくさそうだし、しかし私が準備しようものなら自分が主で準備したがり「勝手に決めた」とへそを曲げるので面倒です。
もう、私から何かアクションを起こすと怒るので娘にとって誕生日のことで喧嘩している姿はが一番よくないので、「あなたに任せます」と言って誕生日の話しは一切しないようにしました。
価値観の違いなのか…各種お祝い事はみんなそうで疲れるし悲しい気持ちになります。
- ふだ(6歳, 10歳)
なぁぁ
家庭で違いますよね😅
うちは二人とも祝ってもらっていたので娘の誕生日は必ずしてますが旦那は色々するタイプじゃないので私がしてますが
お金の価値観が違うとこがあり
旦那はそんなにお金かけなくてもいいじゃない?ってタイプで
私は欲しいものは買って貰えてたので娘の欲しいものをって感じで値段気にせずで😅
旦那からこれ今しか使わないよね?ほんといるもの?ってよく聞かれます(笑)
ハル
私自身がそうでした。
小さい頃にプレゼントを貰った記憶はありますがケーキや誕生日にお出かけなどは1度もありませんでした。
少し寂しかったけど姉もそうだったので小さい頃は違和感はありませんでした!
28くらいの時に、父からぽろっと聞いたのは、父は小さい時からケーキやお祝いはしてたのですが母は幼い時からあまり裕福ではなかったので誕生日を祝う習慣がなかったのと、とても倹約家なので、祝う習慣がないのと誕生日だからと盛大に祝ってたらキリがないと昔父に言ったそうです。それからは父も喧嘩になるのは嫌なので母のやり方にあわせたらしいです。
クリスマスもプレゼントはありましたがケーキはありませんでした。
でもクリスマスツリーなどは飾り付けした記憶はあります!
少しさみしいなと思ってますが、母が倹約家なお陰で今まで最低限不自由なく暮らせてたので私はいいのですが自分の子どもにはプレゼントもケーキも、都合があえばお出かけもしたいと思っています。
こればっかりはその家庭家庭なのでなんとも言えませんね😣
ちなみに旦那も誕生日なんてどうでもいい派で、結婚前はあったのに結婚してからの私の誕生日プレゼントはなしでした😂私はあげたのに😅
お金の管理をしてるのが私なので私が何もないのはまぁしょうがないのですが娘の誕生日は協力してもらうつもりです!
その時は、優しく穏やかに←笑、娘のために協力して?とはなすつもりです。
記憶になくても写真を見返したらきっと感じるものがあるから、ね?と
それでもダメだったら、自分で予定を考え進めていって、経過報告は都度していきますかね😓
モアナ
ちゃんとしてあげれば
子供は喜ぶし、
意外と覚えてると思いますよ。
娘が苺好きなので
誕生日には1歳の時から
少し高級な苺を注文してます。
ケーキも私がパティシエしてたので
張り切ってキャラクターケーキ作ります。
それを出した時の反応ったらないですよ!
そしてたまに、
「○○(娘)の誕生日の時、プリキュアのケーキ作ってくれたよね?✨」
とか、
どのおもちゃを誕生日にもらったとかも
覚えてます。
うちの旦那は
“プレゼントをもらったことがないからどう反応したらいいか分からない”
とか言って自分の誕生日には興味ない人で、
娘の誕生日に関しても
特に動かないので私主導です。
準備は何もしないけど、
ちゃんと一緒にお祝いはします。
それだけで娘は喜びますからね✨
記憶に残らないからしない
は違うと思いますよ。
記憶に残る子は残ります。
みみ
私も誕生日祝ってもらったことないです!
ケーキもプレゼントもなかったです(笑)
父子家庭で放任主義タイプだったんで私は友達と夜抜け出して友達に祝ってもらったりしてました!💦
コメント