
クロミッドからレトロゾールに変更し、排卵が順調。生理が遅れたら検査する予定。高温期9日目に症状が出るか不安。経験を聞きたい。
クロミッドを2周期試してダメで、重度の多嚢胞と言われ、今回からレトロゾールにステップアップ?しました。
クロミッドの時より順調に卵が育ち、10日に産婦人科に行ったら「注射を打って明日明後日には排卵されるだろうから、今日明日はタイミングを取って」と言われました。
言われた通りタイミングを取り、お盆明けの今日産婦人科へ行ったらちゃんと排卵された跡があるとのこと☺️
今週末までに生理が来なければ、25.6日辺りに妊娠検査薬をやってみてと言われました!!
昨日、2ヶ月ほど前に買ったキティちゃんのコウノドリストラップのくちばしが折れたのもあって、このまま生理が来ないことを祈るばかりです😖💕
あくまで推測で高温期9日目ですが、このくらいからなにか症状が出たりしますか🤔?先輩方の経験をお聞きしたいです!
- はな(3歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

あるみ
妊娠初期症状と、生理前の症状は同じなので、区別はつきませんでした。

かんちゃまま
私は先程高温期8日目ですがかなり薄っすら陽性でました!💓
足の付け根が痛かったです😭
-
はな
コメントありがとうございます!
え、すでに反応出るんですね!!
気になるのでわたしも試したい…(笑)
足の付け根って珍しそうですね🤔💡- 8月22日
はな
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
普段あんまり生理前の症状って出てない気がするので、妊娠初期症状にも気づけなそうです…😂