
コメント

退会ユーザー
私は主人の家でお世話になったのですが、お酒が大好きなので高めの日本酒をあげました(笑)
食費とかは主人もなくていいと言われたので、お言葉に甘えてものだけにしました!

まろまろ
私は出産で入院中だけ義母が来てましたが、4日間で2万円(電車代こみ)を封筒に入れて渡しました。
私が入院中は、私が子どもたちに作りおきしておいたものを食べていたみたいなので2万円は多すぎたな。と後悔しました。
-
R
そうだったんですね!💦
私は一切作り置きしてないで全部頼ろうと思ってるので。。多めにでいいかなぁ(´・_・`) お金って難しいですよね。、- 4月5日

abby
うちは上の子下の子の時産後1ヶ月毎日2時間かけて通ってくれましたが、お金を受け取ってはくれないと分かっていたので時々こちらからご馳走したり、手伝いに来てくれるのが終わったあたりにホテルでのペア食事券を贈りました。
下の子の時は腰を痛そうにしてたこともあり食事券にアロマエステ(マッサージ)券付きを贈りました。
ホテル+エステ券の方はお友達と一緒に行ったみたいで、ツルツルになったと嬉しそうに電話してくれました。
お金を受け取ってくれる方でしたら交通費と食費とまた別にお礼を渡していたと思います。
-
R
お食事券とエステ券いいですね!
参考にさせて頂きます(*^_^*)- 4月5日
R
お酒いいですね!新幹線代と何か物でもいいかもしれないですが。。旦那さんともうちょっと考えてみます(*^_^*)