コメント
SsS(*^_^*)
育児書通りにいかなくても大丈夫ですよ。
うちの子も新生児のとき結構起きてました。
最近になっても、日によって長時間起きてたり長時間爆睡してたり…
子供の個性とリズムがあると思うので、機嫌よく、よく飲んでよく出して体重増えていれば大丈夫だと思います(*^_^*)
退会ユーザー
私、育児書無視でした(笑)
そんな思い通りにはならないし…
娘は新生児の頃から、あまり寝ない子だし、飲まないし…
小さくてすごく細いです。
でも、体力もあるしすごく元気に育ってますよ!
uua
退院した日からバラバラです(笑)
起きて寝ない時もありますし、寝だしたら止まらなくて起こして授乳したり、、、。
育児書、サイト、色んなところに理想はかいてありますが、赤ちゃんは機械じゃない、と考えたら割とすんなり納得できました(*^^*)
あんなの教科書です。
あのまま行くことなんてほとんどありませんよ(*^^*)
ruru☆3mama
育児書は、気にしなくてもいいかも…
私は、見たこともないです(笑)
その子その子ですし。
寝る子、寝ない子、両方経験しましたが、その子の流れに沿ってくしかないです。
さえちゃん1014
気にしなくていいですよね(笑)全然寝ないしって逆ギレしてました😁