
息子との時間を大切にし、感動を共有したいと思っています。
センチメンタルになってます。笑
息子が昼寝してたので
なんとなく息子の目線に立ってみようと思い
ベビージムに寝転がりました。
あー息子はいつもぶら下がってる自ら動かない
おもちゃを見て遊び、ちょいちょい私の顔が
覗き込んでるの見て笑い、泣き、お喋りを
してるんだな…
と、勝手に私の解釈ですが想像すると
なんだか泣けてきました。笑
ぜひ、時間があるママさん。
ベビージムに寝転がってみてください。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の「今日の日替わり質問」は1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

PLANT
私もメリーの下にもぐりこんだら泣きそうになったことがあります(´・-・`)笑
何やってるんだろうって思いますが、切ないですよね、、!!笑

ゆゆゆ
私も息子の近くに行きたくて何気なくベビージムに一緒に寝転んでみたことあります!笑
毎日こういう景色見て、ここから私の行動をきょろきょろ見たりにこにこしたりしてるんだなーと 笑

カルピス
寝転がったことあります。どんな感じなのかと思って。私は別の感覚でぶら下がってるおもちゃや絵、にこにこ可愛い笑顔のぬいぐるみをみて楽しくなりました。確かに動かないんですが、子供の興味を上手く引くように出来ているなぁと思ってみてました。

ハナ
わかります!やったことあります!
ベビージムで機嫌よく遊んでるからと私がスマホ触ってる時間も、娘は私のことをここからじっと見てるのか…グズり始めてから「どうしたのー?」って言ってるけど、すっとずっと待ってるのかも…‼️って思ったら、なんだかたまらない気持ちになりました😭💦

退会ユーザー
心が苦しくなったとき息子と同じ目線になろうとハイハイして追いかけたら凄い喜んでくれ笑ってくれて…
顔をしわくちゃにしながら笑う我が子をみて私も嬉しくなりました
我が子って私をとても苦しくさせるけど、幸せにもしてくれる唯一の存在です

しおり
私は寝てみて初めて、ジムから流れる音楽が意外に大きいことに気づきました。
小さいかな?て下から2番目くらいの大きさにしてたけどもしかしてうるさかったかな…て意外な発見がありました。
-
さっちゃんママ
おー!なるほど!確かに真下で聞いてたらうるさいかもですね!
- 8月30日
-
しおり
そうなんですよ。
赤ちゃんってちょっとした物音で起きるくらい耳良いのにこんな大きくていいの?!て思いました。
今は1番小さくしてます。- 8月30日

hal
私もやったことあります〜
子どもの気持ちは子どもにしか分からないけど、自分にもこんな赤ちゃんの頃があったんだな〜何を考えてたんだろうな〜とか物思いにふけりますね…
一日中同じ場所で寝転がってるだけなんて暇だろうな〜もっともっと一緒に遊んで喜ばせてあげなきゃ><ていう気持ちになります!

mama🌞
読んだだけでなんか泣きそうになりました🥺
疲れてるんでしょうか🤣

への
やってみたいですが、メリーもベビージムも無いです😂さすがにジャンパルーには乗れないし…笑
-
まい
大きいジャンパルーあったら乗ってみたいです笑
- 8月30日
-
タブレットゆみ
すみません、、
大人がジャンパルーに乗る姿を想像し、めっちゃ吹き出してしまいました🤣- 8月30日
-
への
どんな感じか気になりますよね!?笑
- 8月30日
-
への
すごいことなりそうですよね😂
- 8月30日
-
まい
あったらやってみたいけど大人が一人でやるのは勇気いりますね😂笑
- 8月30日
-
ララ
ジャンパルーって知らなかったので、検索して大人が乗るとこ想像して爆笑しました!
- 8月30日
-
タブレットゆみ
私も乗ってみたいです🤣
P.S.同じ4ヶ月ベビー&4歳差ですね♪- 8月30日
-
タブレットゆみ
ホント!思い出し笑いしそうですよね🤣
電車じゃなくて家の中で見てよかったです。- 8月30日
-
しい
ジャンパルー無いから、うちは歩行器か、、、と思って想像したら独りで笑ってしまいました~
何か ありがとうございます、ちょっと元気になれました笑- 8月30日
-
まい
同じ気持ちの人がたくさんいて嬉しいです😆
同じ年齢ですね!
姉妹いいですね💕うちは姉弟なので一緒に遊んでくれるか心配です💦- 8月30日
-
タブレットゆみ
ほぼ同時刻に投稿されていたのもあって、運命感じてしまいました🤣
もう次の予定はないので、男の子も育ててみたかったなーと😂
姉妹、アナとエルサを想像していますが、どんな風に育っていくのか楽しみです♪- 8月30日
-
への
よかったです!😂そう言ってもらって私も元気出ました❣️
歩行器もなかなかヤバいですね笑- 8月30日
-
退会ユーザー
やばい!!噴きました😂
なんかみなさんの文章読んでて、しんみりしてたから余計に面白かったです!!笑- 8月30日
-
への
急にセンチメンタルじゃなくなりましたね笑
空気壊してすみません😂- 8月30日
-
退会ユーザー
私も知らなかったので検索しました。
笑いました。笑笑- 9月22日

ガラピ子
よく子どもの目線を知りたくて一緒に寝転んだりハイハイしたりするのですが、自分とは全く違う見え方しますよね!
抱っこされて周りを見回すのも、赤ちゃんもいつもと違う目線を楽しんでるんだなーと嬉しくなります😊💫
子どもの目線からスマホで写真も撮ってみるんですが、部屋が思った以上に散らかって見えてびっくりすること多々です🤣笑
-
ぽぽ
見え方違いますよね。
私もよくやります🤣
そしてわたしが見てる世界と娘が見ている世界が同じ場所なのに違うっておもうと私の見ている世界も娘からしてみると面白いんだろうなーと。
わかります(笑)
思いの外ごちゃごちゃしてて昼寝してる間に片付けました😂(笑)- 8月30日

な
明日見て見ます!!!

のり
私もベビージムやプレイマットの上に寝転んで見たことあります!
寝室以外で天井を見上げることがないので、とても不思議な感覚でした🤔
娘の目線になってみると、ソファーの下やテーブルの下、ベビージムにぶら下がってる玩具など全てが興味を引く感じがして潜りたくなる気持ちが少しだけ分かったような気がしました😂(笑)

とも
娘がご機嫌で遊んでいたので、ママも一緒に遊ぼーって言いながら寝転がってみたことあります。
でも単調な動きしかしない、触らないと動かないおもちゃを見てもっと一緒に遊んであげなきゃ寂しいよねと思いました…😌💓
横向いたら娘が満面の笑みでこちらを見てて、思わず愛しくて切なくて抱きしめました😭
今は出来る限りたくさん触れ合って一緒に遊んでます🌸

退会ユーザー
やったことあります。私たちから見て、かわいいマスコットたちがぶら下がっているんだと認識していましたが、子供目線ではお尻しか見えず、あんま可愛くないなと思ったことがあります。笑

ビビ
子供目線で物事を考えるって大切なことですよね☺️
子供の気持ちに寄り添える母親になりたいです✨

まな
私も子どもの目線が気になって寝転んだことあります😆
こうやって見えてるのか~とウキウキしました♪
普段から目線を合わせて見てみたり一緒にハイハイしたりしてみますが、障害物多かったりハイハイがめちゃめちゃ疲れる事にも驚いたりしています😂

シルバーライオン
え?私、普通に子供が乗るアンパンマンの車に乗りますよ〜😆楽しいです!それをわきで見ている息子、どう思っているんだか🤣
-
なふみ
すいません、吹いてしまいました😂
私もお尻がはまるものなら乗りたいです(笑)- 8月30日

ゆみ
どうして泣けてくるんですかね🤣
想像しただけで少しじんわり来ました笑
今度実際にやってみます☺️

カヲル
最近プレゼントでいただき、目が見えるようになってきたので寝かせてみたらとても喜んでくれました
私たちがご飯を食べてる時に重宝してるんですが
そうですよね。自分で触らないと動かないおもちゃ見て喜んで手足ばたばたさせて、それ見てまた喜んで
本当は抱っこしてもらいたいよね😭って思うと泣けてきました

めい
大人が楽しむ物じゃないから、切なくなったり、何してるんだろーって感じになるのは当たり前じゃ??😅
でも、子供目線で考えて作られてるおもちゃ、凄いと思いますけどね。年齢に合わせて、どんどん変化するおもちゃ、それに合わせて、子供も、興味持つおもちゃが、年齢に応じたおもちゃへと、興味持つ様になる。
凄いと、私は思いますけどね😌

れいすけ。
転がったことあります😭!
投稿者さんと同じ気持ちでした😢!
それでも一生懸命あんな小さな身体で生きてるんだなって思うとほんとにジーンっとしました😫💓

ままり
ジムではありませんが、赤ちゃんと同じ景色をみたいと寝転がっていました。
まだ寝返りもできない時期。
ずーっとこの味気ない天井を見ているだけなんだ。それじゃあつまんないよね。抱っこして欲しいのも当たり前だよな。と感じ、赤ちゃんからのグズグズだっこ泣きも今では苦になりません😊

nn62yy
ベビージムの下に寝転がったことなかったです。
子供の目線に立って…大切なことですね…
今はもう大きくなってあちこち動き回れる娘ですが、子供の目線、大切にしていきたいなと思います。

?0代です夜露死苦
ちょっと古いですが、ブンバボン全力。これママさんはけっこうやってますよね😁
全力過ぎてちょっと誰にも見られちゃいけないって感じです(笑)

退会ユーザー
やったことなかったです!
もうしまちゃったので
次の子産まれたらやってみようかな!

退会ユーザー
私はキッチンに寝転がったり座って、上を見上げたことがあります。
後追いして、キッチンに入ってきて、
見えないけど大きな水の音が流れて
ガチャガチャ食器の音が聞こえて…
お母さんが構ってくれなくて…
この景色を息子は毎日見て泣いてるんだなって、
なんだか胸が苦しくなることがありました。

はじめてのママリ🔰
私も初めての二人娘に
参り、
泣いてた時ふとベビーベッドに横になりました!
天井こんな風に見てたんだーと
思いましたね笑

iso
今はこの光景が子供見てる世界の全てなのに、
あっという間に親の知らない世界に飛び出して行っちゃうんですよね。
心配だけど、子供はワクワクするんでしょうかね。
私たち夫婦も海外生活もしたし、自分の親の知らない世界をいっぱい見ましたけど、自分の子供が私の知らない世界飛び出していくなんて考えたらちょっとこわいような、デモそうなってほしいような複雑な気持ち。。。

ママ
私はジムの下に入ったら物凄い楽しい気分、、
遊園地みたいなのに超リラックスするかんじで凄く気に入りました。
息子がベビーベッドで寝ている時は私はジムに頭つっこんでスヤスヤ寝てました。

桃子
私もやってみた事あります🌞
これがこの子の世界なんだなぁ〜
もっともっと沢山色んな物を早く見せてあげたいなぁ〜。
と思いつつ、オモチャを見上げてたら、物凄い眠気に誘われたのを覚えてます。🤣

さくさく
今、私も試しに寝転がってメリー眺めてたら、長女が来て、
『やめときーや、これ赤ちゃんのやから』
と言われ、止められました😂😂

あき
みんな優しいママで素敵です!

男の子ママ
わかります!
毎日ベビージムから天井見てるのか…偶におもちゃで遊んではごろんてしたらまた同じ天井みて…1日同じおもちゃで遊んで同じ景色を見てるのか… 違う場所で遊ばせてみたり、抱っこして家中を歩くとあんなに喜んだ顔をする…
切なくなりますよね…。

nana
やったことあります!
よくできてるおもちゃだと感心しました(笑)
小さな体で届く範囲にあるおもちゃ、カラフルで目を惹く、カサカサなど音もしてなんだこれ?と触ってみたくなる、上にあるおもちゃのその向こうも見えて距離があるんだと分かる、この小さなおもちゃにたくさんの学びがあるんだと思うとおもちゃって深いと思い、そこからおもちゃにハマった私です😂😂😂

ぷふ
ベビージムもメリーもないので、家に来た当初から、ベビーベッドにいるのはつまらないよなぁと思って、起きてる時は極力構ってます💦真っ白な天井だし…。
でも、身体もジタバタ動かさないとだから、抱っこばっかじゃダメだしってなかなか難しいです🤔
一番ごきげんなのは、私が夫やお母さんと世間話とかしながらダラダラテレビ見て抱っこしてる状態なので、赤ちゃんは自分のこと、赤ちゃんって思ってないのかも?(会話出来なくても、団欒の輪に入ってるつもりかなー?)と感じます😊おもちゃもそれと同じで、与えて終わりじゃなくて、一緒に楽しめば、本人は切なくもつまらなくもないかもしれないです✨

🍓
私はメリーのぞいてみて、音楽、ぬいぐるみ共に癒されて寝てしまいました…笑
キレイな心もってるママさんに申し訳ない…😂💦
コメント