
臨月の初マタです。白っぽい半透明のおりものと黄色っぽい粘り気のあるおりものが出ています。これは粘液栓でしょうか?出産が近いのでしょうか?粘液栓が出た後、出産された方、教えてください。
粘液栓について教えてください🥺
臨月に入った初マタです✨今日、白?に近い半透明のようなぷるんとしたおりものが少量だけですが出ていました。でも、時々粘り気のある黄色っぽい?おりものも出ることはあります。これは粘液栓というものでしょうか?ただのおりものでしょうか?
あまり粘液栓というものも分かっていませんが、出産が近いのでしょうか?また粘液栓が出てからどのくらいで皆さん、出産されされたかご参考に教えてください👍✨
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

ままり
わたしも、透明のぷるんとしたものが出ました。多分粘液栓かと思います。
わたしはその時点で微弱陣痛がきていたのですが、そこから43時間かかりました。

どきんちゃん
粘液栓が出てから3週間くらいでした!
-
ママリ
上の方は43時間後だったらしいですが、どきんちゃんさんは約3週間後の出産だったんですね👍
人それぞれっぽいですね👍✨
ありがとうございます😊- 8月21日

のぐ
一人目、粘液栓なのかよくわからないですが、半透明のぷるんとしたものに赤茶っぽい薄い血が混ざったものが38〜9w頃から毎日出ていて、予定日に陣痛きました😌
-
ママリ
私はおしるし?みたいなものは混ざっておらず、半透明のような感じでした✨
たんさんは毎日出たんですね!私は今日、いつものおりものとは少し違うかな?って感じだ気づいたので、明日もぷるんとしたものが出てたら粘液栓の可能性も高いでしょうかね☺️予定日に陣痛だと9月半ばなのでまだまだ先だなぁ🤔笑
いつ出てくるかな?楽しみに待ってます👍
ありがとうございます😊- 8月21日

ガラピコプ〜
三人目結構多めの粘液栓が朝出て夜中陣痛きました🙂
20時間後には生まれてました🙌
-
ママリ
やはり、出産のタイミングは人それぞれですね☺️20時間、頑張ったんですね😵お疲れ様です✨
私はどれくらいかかるかドキドキです💦
粘液栓?っぽいものが出て、前駆陣痛があるとまさか陣痛!?って早とちりしそうです😂
明日が検診なので楽しみです💓先生にも聞いてみます👍
ありがとうございます😊- 8月21日
-
ガラピコプ〜
粘液栓出てから20時間後には生まれてただけで三人目だからか陣痛の時間は1時間なかったです😂
早く赤ちゃんに会いたいですよね🥰
頑張ってください💓- 8月21日
-
ママリ
陣痛の時間、短いのっていいですね😂私の母も20分で産むというスピード出産で、先に分娩室に入ってた人よりも後に入ったのに先に出てきたのが申し訳なかったって話してました😂
私も母に似たらいいなと願ってます。笑
頑張ります!ありがとうございます😊- 8月21日
ママリ
やっぱり透明のぷるんとしたものは粘液栓っぽい感じですかね✨
43時間もかかったんですね😨お疲れ様です😭😭
陣痛ではないですが、久々にお腹下していて、腰痛(生理痛に似た感じの)はありました😵でも、今はないので陣痛ではなさそうですね😅💦
まだ36週なので来週になるまではいて欲しいところです😓💦
ありがとうございます😊
ままり
お腹が緩くなるのも、前兆らしいですね!
そうですね!37週まではお腹の中に居てくれると助かりますね!