
コメント

。
市民病院ですかね?
私は切迫入院で個人病院に入院して病院と色々あり市民病院にはこんでもらいましたが
月曜のお昼に出産、大部屋、金曜の朝に帰宅で38万程で戻りがありました!

みい
詳しい情報をありがとうございます🙏🏻
もう病院を決めて通ってはいるのですが実際他に安いところはあるのか気になって質問をさせていただきました🙇♂️
。
市民病院ですかね?
私は切迫入院で個人病院に入院して病院と色々あり市民病院にはこんでもらいましたが
月曜のお昼に出産、大部屋、金曜の朝に帰宅で38万程で戻りがありました!
みい
詳しい情報をありがとうございます🙏🏻
もう病院を決めて通ってはいるのですが実際他に安いところはあるのか気になって質問をさせていただきました🙇♂️
「出産費用」に関する質問
不妊治療後の産婦人科院変更について 現在不妊治療で通っている産院で無事妊娠し、妊娠7wです。 前回産院に行った時は、週数が早かったのもあり尿検査で妊娠確認のみで、今週木曜に受診の予定です。 多分その時か、その…
出産費用について 画像の産院で平日に経産婦で無痛分娩(時間内)の場合の出産費用は単純計算で58万くらいと考えていいものなのでしょうか? もっと諸費用プラスされると思いますか?🥺
千葉県匝瑳市の増田産婦人科で分娩を考えております!こちらの産婦人科で分娩経験者の方、ご教示お願いします🙇♀️ 初産で今年の8月出産予定です🤰 ・連休(盆休み)時の加算額 ・出産費用に掛かる費用 ・予約金(2025年時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます😌
やっぱり市民病院は安いんですね😳戻ってくるなんて魅力的です!!!
。
途中からの入院だったので産後の2週間検診で初診料が5000円プラスされました💦
大部屋でも時期にもよりますが誰もいないタイミングもあったり
1人居るかな?ってくらいなので私は入院してて大部屋慣れているのもありますがあんまり気になりませんでした☀️
ただ、産後のお見舞いなどは旦那、義両親、自分の子供、自分の両親以外ができないのが少しざんねんだったかなとおもいました🥺💦