
コメント

ぴーちゃ
実家を頼りました💧

2*girl__mama.
実家で1年半程お世話になり
その後は子供たちと暮らしています😊
-
りん
実家でお世話になっている間子供の2人で暮らすための準備をされましたか?😂
- 8月21日
-
2*girl__mama.
実家に来てから、保育園と仕事を決め
家を出るお金を貯めましたよー(*´꒳`*)- 8月21日

❥·・R
離婚して3ヶ月なります!
今は実家に頼ってます😅
お金貯めて娘と出る予定です!
-
りん
やはり実家ですね、、
こういう時に頼れる場所があるのはすごくありがたいですよね😂- 8月21日

退会ユーザー
私だったら実家がないので
母子センター行きですかね😓
体験談じゃなくすいません(;_;)
-
りん
いえいえとても参考になります! 私もあまり実家には頼れないので、、、
- 8月22日

かなたん
私は市役所で福祉なんちゃら資金を借りました!(スミマセン名前忘れました)
家を借りる敷金、礼金など無利子で借りましたよ!
-
かなたん
今ネットで調べたら母子寡婦福祉資金というものでした!
自立する為に市がお金を貸付する制度です。
私は24万借りて月々6千円を返していきました!
保証人は要ります。
住んでる地域によりますが、そういう制度もあるかもしれませんよ。- 8月21日
-
りん
そんな制度があるのですね! 初めて知りました!
わざわざ調べていただきありがとうございます😊- 8月22日

退会ユーザー
3ヶ月くらいは実家でお世話になりましたが、それからは出て子供と二人暮しです!
-
りん
やはり最初は実家にお世話になるのが一番いいですよね、、! 😂
- 8月22日
りん
やはりそうなってしまいますよね、、、😂
ぴーちゃ
実家を出る準備して子供と二人で暮らしたいと思います。!