![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日予防接種2回目(ヒブ、肺炎、B型肝炎、)を打ちました。あとロタも飲…
昨日予防接種2回目(ヒブ、肺炎、B型肝炎、)を打ちました。あとロタも飲んでます。
今日早朝5時頃グズる為、熱を測ると
39℃(腕枕で沿い乳してた時)でした。
布団をはいで少し時間をあけたら38.6℃、
8時頃は38℃でした。
ミルク(170)をあげて授乳クッションに
寝かせ、タオルケットをかけてたら
熱がこもったのかまた39℃に。
今凍らない氷枕をしました。
たぶん副反応だと思いますが、ネットでは
しんどそうでなければ様子見と書かれてます。
様子はいつもよりは少ししんどそうだけど
ギャン泣きやぐったりではない。
少し寝つきにくいのか1時間ほどで目が覚める。
うーんと言ってるけど、元々うなりが
強めの子。おしゃべり大好き。
明け方沿い乳離すと目を覚ます。でも前日も
同じだったので関係ないかも。
皆さんなら受診しますか?
少し様子見ますか?
とりあえず昼まで様子見て、午後で
診察行こうかなーと考えたりしてます。
暑いので体力的に夕方がいいかと…
ミルク、母乳飲むし、おしっこも出てます。
- ゆっこ(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント