
義母に本当にイライラします。私の母は基本は娘夫婦を見守るタイプで口…
義母に本当にイライラします。
私の母は基本は娘夫婦を見守るタイプで口出しせずいざとなった時に言葉を選びながら私や旦那に助言をしたりしてくれるんですが、
義母は最近の嫁の親は子離れ出来てない人が多いやら自分の事は棚に上げ
私たち夫婦の事を全部把握してないと気が済まず過干渉だし、思った事はすぐ口に出すし
何かとグチグチ夫婦の事に首を突っ込んできて
旦那との仲は良好だったとしても
義母のせいでイライラして旦那に愚痴り喧嘩というのが毎回のパターンです。
旦那は義母にはあまり意見を言わないので余計に腹たちます。旦那は言えない分(何故言えないか理解出来ないが)義実家に行くのは以前に比べると控えてくれてはいます。
結婚式の打ち合わせもついて行くと言い出したりマンションを購入したのですが
ショールームも一緒に行くと言ってきたり
月2回は最低義実家に行くのですが
あなたたち頻繁に来ないとか、旦那が仕事の日でも私と子供だけで遊びに来ないと。
とかもーほんとにうざいです。
皆さんの義母との関係は良好ですか?
同じような方、何か対策とゆーかこーしてます。とかアドバイス下さい。
- ママリ
コメント

はくまい
子離れ出来てないってそっちのことじゃないか!
めっちゃブーメランですよね😅💦
私のところは義母が旦那に毎日おはよーから仕事帰りにいつ帰ってたとかの連絡をかかさずさせています😣
飲み会などで遅くなった時は私にまで来るので、早めに義母に連絡してよと忠告するくらいです😂ちょっとうざいです💦
ひーさんの場合、旦那さんに世間でいう子離れ、親離れ出来てないと自覚させてもっと旦那さんから義母に干渉するなと警告して貰うのがいいと思います😭💦

こたま
義母さんめちゃくちゃしゃしゃり出てきますね!!
うちの旦那も義母に意見は言えないタイプなので、時々イライラします。
前に旦那から、義母にたまにラインで子供の写メ送ってあげなよって言われて、お前が送れよ!って心の中で思ったり。
いい歳して若干マザコン入ってるしキモい。笑
旦那無しで子供と2人で遊びに行くの嫌ですね。
私の場合会話続かないです。
近所に住んでるとめんどくさいですよね。
お気持ちお察しします!
-
ママリ
こたまさんも義実家と家近いですか?
男の人マザコンの人が多いのかなあ💦
義母は暴走癖があるのでほんとに毎回義実家行くのが億劫です😵- 8月21日

甘党
姑には強気でいないとだめですよ!私も最初はハイハイ聞くようにしてましたがバカにされたりしたのでいまは論破しまくってます!(義実家は常識ないので)
旦那も義両親に対して思う事があっても言えなくて、頼りにならないので私が義両親にズバズバ言います!
嫌なことははっきり嫌といいましょう!この先付き合いも長いのに我慢してたらストレスで死んでしまいます笑
-
ママリ
旦那は頼りにならないからもー私が言える内容に関してはハッキリ言ってしまいます🙄笑
言いにくい内容でもズバズバ言ってますか?
義母と喧嘩になる事はないですか?- 8月21日
-
甘党
喧嘩しましたよ!
わたしたちお互いに嫌いだと思います笑- 8月22日
-
ママリ
喧嘩するぐらい強気でいないとメンタルも持たないですよね💦
ありがとうございます★- 8月22日

ママリ
私は義母だけでなく義父とも全然良好ではありません😂直接揉めたわけではないですが、里帰りを反対されたことがきっかけで、いろいろと言われたので、こちらからはもう関わらないと決めており、子供産まれても私はあいませんので、旦那に子供連れて行って孫に会わす形になる予定です😅(子供は関係ないので、一応会わせます...)
義母、口出ししすぎると離婚に繋がったりするって分からないんでしょうかね?
私も頻繁に家に来ないと言われましたが、私達がその時に住んでた場所から義実家は片道2時間半かかります。頻繁に行けるわけないじゃんって思いました。しかも、旦那は特殊な仕事なので2時間以上の場所は職場に申請出さないと行けないし。笑
私はもう旦那にすっぱり関わらないと話しておりますので、本当に嫌なら旦那さまに伝えた方がいいですよ👍
-
ママリ
里帰りを反対されたとかありえないです😡
私も嫁いだんだから自分の実家にはあまり帰るなだの、仕事もこっちで探せだの何かと首突っ込んできます。
自分が言う事によって夫婦仲が悪くなるかもしれないとは思わないんですかね💦
逆に旦那さんはmerさんの実家にくる事はありますか?- 8月21日
ママリ
そーですよね💦
旦那がもっとしっかりしてくれたらまだストレスは減るのですが😵
何故親に意見を言えないのか私にはさっぱり理解出来ません💦