
すぐ切れる父父は短気ですぐ切れる人だった。怒鳴って脅して制圧しよう…
すぐ切れる父
父は短気ですぐ切れる人だった。
怒鳴って脅して制圧しようとするタイプ。
殴りはしないけど物に当たるのは日常茶飯事。
小学生ながらになんで離婚しないの?ってずっと思ってた。
孫が出来てからおさまったけどね。
弟家族と私の家族で遊んだときに昔の話になったら私の旦那と弟のお嫁さんは驚いてた。
私たちも驚いたけどね。
そんなに父親って怒らないものなんだ。って。
旅行に行ったら必ず怒ってたからたのしいってイメージはない。
どうせまた怒るんだろうなーって感じ。
父の気分で楽しみにしていた外食が急になくなることもあった。
子供の頃はキツかったな~
私の母の口癖は父みたいな人と結婚しちゃダメだよ!だった。
本当にそれだけを目標で旦那は温厚な人です。
こんなに家庭って平和なんだ。って幸せを噛みしめてる(笑)
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はな
私の旦那がすぐキレて、怒鳴って制圧しようとするタイプです💧
旅行先でもキレるし、外食が無くなることもあるし、読んでてうちの旦那のことかと思いました💦
何でそんなにキレちゃうんでしょうね。
治らないものなのかな。
子どもに、辛い思いさせると思うと離婚も考えてしまいます😞
はじめてのママリ🔰
私は障害があるんだと思っています。
父の時代なら空気読めないとかだけだったと思うけど今の時代なら名前つくと思う。
はな
義母さんの話だと、昔は優しくて素直な子だったみたいです。今では挨拶もしないし会話も出来ないし、義母さんにもキレて暴力もあったり色々大変だったみたいです😞
もう、自分の息子って思いたくないって言ってました⚡︎
私も何か障害か病気か、疑ってます。
薬や治療で何とかなるなら、助けて欲しいです😞
旦那は私が悪いって被害妄想ばかり。
暴言や罵倒でこっちがおかしいんじゃないか、私がダメな人間なんじゃないかって落ち込んで気力も出ない時があります。
温厚な旦那さんに、平和な家庭が羨ましいです!
はじめてのママリ🔰
病院に連れていくのが大変ですよね。
私のネガティブな性格は父のせいだと思っています。
はな
病院をすすめたら、お前が行け‼️ってキレられました😞
自分は全くおかしくないと思ってるんですよね。
やっぱり、何かしら子どもに悪影響ですよね。
うちは男の子なので、怒鳴る父親を見て育ったら子どもも、怒鳴る性格になってしまわないか心配です💦
はじめてのママリ🔰
弟はもう諦めてるっていうのが一人と
もう一人は父とそっくりです。
自分を守るために攻撃的になりやすいとは私は思っています。
はな
弟さん、1人はそっくりになってしまったんですね。
怒鳴ったり脅したりして、制圧しようとしてる気がします。
何を言っても自分が責められてるって感じるようで会話になりません。
周りにいる人みんな敵に回してますよね。