![IR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の出産祝いに、新生児用オムツ余り物を贈ることは失礼ではないか、お祝い渡すタイミングは産後1ヶ月経たずに行くのは避けた方がいいか相談しています。
友達の出産祝いについて!カテゴリー違いましたらすみません🙇♀️
もうすぐ仲のいい友達が1人目出産予定です!
1ヶ月半ほど前、うちの子に出産祝いとして洋服と上の子にお菓子など買ってきてくれました😊
下の子の新生児用のオムツ(パンパースの最高級オムツ)買い溜めしたらサイズオーバーして未開封2つも余ってしまったのですが、余り物あげるのは失礼になりますか?
この他に洋服など5000円分くらい何かお祝いを買う予定です!
友達は、結婚式や産院が高くて全然お金なーい😱って呟いてました🙄
そして、もし失礼でなければ新生児用のオムツなので早めに渡したいと思っているのですが、家は割と近いですが産後1ヶ月経たずに行くのは辞めておいた方がいいですか?
私は、友達が来る分には全然気にならないのですが…
お祝い渡す時は子供は母に見ててもらって短時間で済ませる予定です!
お祝い渡すタイミングを教えて下さい🙇♀️
- IR(5歳8ヶ月, 6歳)
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
私の友人も、産後1ヶ月
経たないうちにお家に
お祝いを届けに来てくれました🌼
特別長居をするとか
でない限り相手が
いいよ〜と言ったら
私はいいかな?と思います。
現に私は産後友達に会えるの
嬉しかったです!
![ぶぅ吉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ吉
新生児のオムツ沢山あって、仲良しの友だちなら産まれる前に「めちゃオムツ余ったからいる~?」と聞いて、「いるー!」となったら、産まれる前にちょこっと持っていきますかね~?
で、お祝いは産まれてから別で持っていってはどうでしょう??
![みわみわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわみわ
お祝いとして、よりも「使ってないのがあるんだけど使う?」って聞いてお下がり渡す感覚くらいの方が良いかと思います😊
あくまで私の場合ですが、産後のホルモンの乱れがひどくて人に会える状況では無かったので、生まれる前に渡すか、生まれてから郵送にするか…の方が気を遣わない気がします。
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
オムツ私だったら嬉しいです!!(最高級なんて尚更嬉しい🤣笑)
私は退院して2週間くらいで会いにきてくれた子いましたが嬉しかったです😊!失礼ではないと思いますが産後って人それぞれ体調が違うしこればっかりはその時にならないとわからないので、オムツだけなら産まれる前に渡せるなら渡した方がいいかな〜と思います!
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
産まれる前にオムツだけ持っていきすぐ帰ります😄
産後落ち着いたらお祝い持っていかといいです☝️♥️
オムツ絶対嬉しいですよ!
買ってしまう前に早めに連絡したがいいと思います!!
コメント