

退会ユーザー
わたしは洗剤は一緒でスポンジと
食器乾かすところは別々にしてます( ^ω^ )

ミラジェーン
うちは、洗剤は一緒でスポンジは別、
食器は同じ所で乾かしています😅🙌

奇跡の積み重ねを忘れないー!
洗剤スポンジ別で乾かすとこは同じです(*^^*)

あさまま
うちは、洗剤スポンジ別で乾かすとこ一緒でしたが、洗剤がなくなったのを機に一緒の洗剤にしました❗

まま
スポンジは別にした方がいいみたいですね!
ありがとうございます(*^_^*)
退会ユーザー
わたしは洗剤は一緒でスポンジと
食器乾かすところは別々にしてます( ^ω^ )
ミラジェーン
うちは、洗剤は一緒でスポンジは別、
食器は同じ所で乾かしています😅🙌
奇跡の積み重ねを忘れないー!
洗剤スポンジ別で乾かすとこは同じです(*^^*)
あさまま
うちは、洗剤スポンジ別で乾かすとこ一緒でしたが、洗剤がなくなったのを機に一緒の洗剤にしました❗
まま
スポンジは別にした方がいいみたいですね!
ありがとうございます(*^_^*)
「離乳食」に関する質問
6ヶ月の息子のお茶についてです。 初めての子どもで手探り中です😂 離乳食スタートした5ヶ月目にダイソーのトレーニングコップを使ってコップ飲みから始めました。 最初はコップに対し口を開けてスタンバイしたりとわかっ…
和室の部屋で食事されてる方!または離乳食とかごはん撒き散らかされてる方、汚れる時の対策とか知りたいです!もちろん当たり前ですが汚れまくってやばいです! 私の家は食べる場所がどうしても和室になるため、今後どう…
離乳食…気と腰が重すぎるので、早めに準備だけしたいと思っています。 上の子の時の記憶がなぜかほぼないです。 何準備したらいいんでしょう? とりあえずフリージング用の入れ物と、食器と すり潰す系の調理器具は持っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント