
コメント

もんฅ ΦωΦ ฅ
そんな話があったんですか!
お父さんと子供なんてよく見かけるのに😥
子育てしにくい世の中…確かにですね💦
でも考えてみたら一方でほそうやって疑いの目がないと悲しい事件が起こる怖い世の中ってことでもありますよね💦
虐待や誘拐や監禁など…。
難しいところですね😢

ちまこーい
事件だった時に声をかけておけばと悔やむよりはの通報かもしれないですが、すぐに疑われる程に世の中、事件が増えている、泣き止まない事を理解できない人が増えているのが怖いなと思いました💦
-
ママ
本当にその通りです😔
通報の前に、誰かが声かけをしていれば…とか考えますが、もし犯罪だったら声かけない方がいいですもんね…
色々考えさせられます😣- 8月20日

退会ユーザー
通報した人は心配して守ろうとしてくれてたので悪くないけど、お父さんからしたらショックですよね💦
うちの子もギャン泣きの時に抱っこしようとすると「はなして~たすけてよ~😫」と叫ぶので外出先だと通報されるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
-
ママ
そうなんです、誰も悪くないんてすよね😣
子育て経験者が声をかけてあげる等できれば、周りからの目も違ったのかな?と思います😣- 8月20日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
そんなふうに疑わなくちゃいけない世の中は悲しいですけどそうやって目をくばらして通報してくれたら本当に何かの犯罪に巻き込まれてたら助かる命もありますからね✨
パパ違うーって叫ばれてたみたいですし周りの人もビックりしたんだと思います☆
-
ママ
最近、虐待等が見過ごされて尊い命が犠牲になることもありますし、通報した人も悪気はなく、勇気を出しての行動だったと思います!
だからこそ、誰も悪くないからこそ、悲しいなと思ってしまいました😢
色々考えさせられますね😣- 8月20日
ママ
スッキリにコメンテーターで出たりしてる犬山紙子さんの旦那さんのお話で、犬山さんも記事書いてました!
ググったら出てくるのでよかったら読んでみてください😣
娘さんがイヤイヤ期で新幹線でものすごく泣き喚いていて、それをあやしていたら通報されたそうです…
そうなんです、通報した人も、取り調べに来た警察も、もちろんその親子も、誰も悪くないんですけど、なんか悲しくなりました😢
通報する前に声かけたり、「大変ね〜」と一言言ってくれるだけで違うのになと思いました😣