※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

新生児が泣いていて抱っこすると反り返り、落としそうになる。赤ちゃんも安心できない。どうすればいいでしょうか。

新生児ですが泣いてる時反り返りがすごいです。
上に向けて抱きたいのですがすぐ内側に向かって反って、落としそうになります。内側の手もだんだん下の方に下がっていって、お尻を落として抱きたいのに足がピーンってなってます。私の抱っこじゃ赤ちゃんも安心できないみたいです。抱っこするのが怖いです。どうすればいいんでしょうか、、

コメント

ぽぽ

おくるみに包んであげたらどうでしょうか😊

にゃんすけ♥︎

うちの子もやってました!
未だに下の子は泣くと
反り返りが力もあるので
本当にすごいです💦💦
旦那ですら
落としそうになってます😂


それくらいの時期って
ママの不安やストレス
イライラなどが敏感に伝わるので
大丈夫だよ〜
など優しく声かけしたり
抱き方をかえてみては
どうでしょうか?

うちの子は
縦抱きが落ち着きました🥰

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    今はどの抱き方でも
    反り返り半端ないですが。。

    • 8月20日
くまむし

反って泣く赤ちゃんは、体が緊張しているので、おくるみやスリングを活用して背中をCカーブさせてあげるといいですよ!あとは、抱っこしてスクワットしたり、お尻をトントンして安心させてあげるのも有効です。「まんまる抱っこ」で検索すると色々出てきますよ。おくるみとスリングの使用にあたっては、熱中症に注意してお部屋を涼しくすることをオススメします。

deleted user

おくるみだとうちの息子は安心してくれました