
午後の遊び方について相談です。体力がついてきて、家でDVDを観たがるようになりました。夕飯準備もありバタバタしています。みなさんはどのように遊ばせていますか?
質問です。
午前中は、児童館や支援センターに行ったり遊んで、その帰りに買い物。
ご飯→お昼寝。
そのあとってどうしてます?
家遊び?散歩?
だんだん体力がついてきて。
体力を持て余してる感じ。
家で一人遊びもしてくれますが。
DVD観たがる時も多くなり始めて。
涼しくなったら午後も出かけるなければならないかと、ぐったり。
みなさん何して遊ばせてます?
夕飯準備とかあるし、バタバタですよねぇ。
- パセリ(6歳)
コメント

ちょろりん
うちはまだ朝寝をするので午前中は家で過ごしています。。
これが無くなると結構辛いです😢
何して過ごすか考えるのも大変ですよね…
もう朝寝はしていないですか?

退会ユーザー
夕方涼しくなってから散歩、余裕あれば公園そして帰ってそのままお風呂入れてます!
昼寝のときに夕飯準備(野菜きっておく)して帰って加熱調理するだけにしてます!
-
パセリ
コメントありがとうございます。
午後も散歩行ってるんですね。うちは近所を20分程度散歩するくらいです💦
昼寝時間に夕飯準備は必須ですよね!- 8月20日
-
退会ユーザー
私もそのくらいです!私が疲れたら帰る感じです🤣
- 8月20日
パセリ
コメントありがとうございます
もう、朝寝はしないですねぇ。児童館や支援センターって午前中のトコが多くて。午後って困りますよねぇ。