

退会ユーザー
隣でしてました😂
ベッドの下に敷布団敷いてたのでそこで😂

m&m
うちは ダブルベッド2つで3人寝てますが 普通に子供が寝てる横でやりました
ムードとかなく たんたんと1年もタイミングとりました😂

リママ
私も2人妊活の時1LDKでした?
そんな雰囲気になったら、リビングに移動してました😂
さすがに、隣でするのに抵抗があって😅

退会ユーザー
うちは、リビングにごろ寝布団でって感じです🤣
ママリで、子供が寝てる部屋でやるのは虐待って見かけたので、寝室以外がリビングしかなくて🤣

ゆ
布団がセミダブルで旦那と私。シングルで娘。だったので隣で静かにしてました😂
娘が起きそうな時はリビングに布団持って行ってしてました😓

はじめてのママリ🔰
リビングに移動して、座布団並べてしてます🤣

くろば
静かめに隣でしてました🤣

退会ユーザー
間取り上、別室って難しいですよね😂
でも昔、「子供の隣でやるのは虐待」って記事を読んで私はやめました、、😣ママリでもよく聞きます。
確かに、小さい頃親のそんなの見てお母さんがいじめられてる😭って夜中大泣きしたのを思い出しました😂💦
子供が小さいと夜泣きもあるだろうし別室も落ち着かないと思いますがそれでも私は1LDKならリビングに場所変えると思います😅今は戸建に引っ越したので主寝室の隣部屋で、、って感じです💧
でも慣れてくると私も主人もモードが切り替わります🤣🤣🤣

さえたん
まとめてでの返信で失礼します🙇♀️
意外と隣で仲良しという方が多くてちょっとびっくりです笑
案外赤ちゃん起きないもんなんですね…😂
みなさんの意見を参考にして2人目挑戦してみます!
ありがとうございますm(_ _)m
コメント