
コメント

りょうぷ
私は寒いときは40度、暑い時は39度くらいのお湯に一緒に入ってました(^^)

ゆっちゃん
赤ちゃんに合わせてます😊
でも実際うちは41度とかで入れちゃってます!
そんな長湯しないし本人も全然大丈夫そうなので(*´˘`*)
-
riri⁂
やはり赤ちゃんに合わせた方が
良いんですね!!
娘の様子を見つつ私もそうします٩(ˊᗜˋ*)- 4月4日

ぴぴたりこ
うちは追い炊きがないのな44~45°にして溜めて娘を洗ってから浸かって一緒に出てます!!
暖かくなってきたら温度も下げますが今のところ丁度いいです!
-
riri⁂
うちも追い炊きないんです😂
暖かくなってきたら下げるんですね!
季節によるんですね💦
ありがとうございます!- 4月4日

gocchi
私も2か月の娘です💡
私は41℃で入れて、体洗ってから湯船使ってます💡
洗ってる間に冷めてちょうどよくなるので💡
私自身ははぬるいですが我慢してます😅
-
riri⁂
同じですね👏🏻💓
ぬるいですよね( ´∵`)
でも赤ちゃんの為なら
しょうがないですよね!
私もそうします!- 4月4日
-
gocchi
主人がいれてくれるときは
41℃で少なめに入れて娘と入って
娘あげてから熱いお湯足してます💡
で主人があがったら預けて
少しだけ湯船使ってます💡- 4月4日
-
riri⁂
ご主人入れてくれるんですね!
うちの旦那は首がすわらないと怖いらしくてまだ一緒に入れないって言われました(💢'ω')- 4月4日
-
gocchi
最初は怖がってましたけど
あっとゆーまに大きくなっちゃうよ!!
って言って、休みの日はなるべく入れてもらってます😌- 4月5日

3人目授かり中
私も40度から41度に入れてました( *`ω´)
大きいお風呂が気持ちいいのか何回も浴槽でウンチされました(・・;)
-
riri⁂
皆さん40度前後なんですね!
浴槽でうんちは大変ですよね、、😂💦
ベビーバスの時にもされてたので
うちの子もすると思います(笑)- 4月4日
-
3人目授かり中
一番風呂にされたときはもう大騒ぎですよ(^◇^;)
- 4月4日
-
riri⁂
一番風呂で入れるのでやられたら
うちもやばいですね😂💦- 4月4日
riri⁂
なるほど!
暑いとき、寒いときで
分けてるんですね(*゚▽゚)ノ
参考にさせていただきます!!🙌🏻✨