
ゆうちょで普通口座を持っていて、給与振込用と貯金用で口座を分けたいが断られた。他の銀行で考え中。
ゆうちょで普通口座を持っていて
最近もう1つ口座を作った方いますか?
私はすでに普通口座を1つ持っています。
給与振込のためです。
貯金用にもう1つ口座を作りたいなと思いさっき郵便局に行ってきたんですが、給与振込用と貯金用で分けたいので口座作りたいんですが、と言ったら断られました。
給与振込用、貯金用など使う目的が違えば作れると聞いたのですが違うんですね(∩´﹏`∩)
出し入れ自由にしたいので定期貯金等は考えていないです。
ゆうちょだとどこでも使えるなーと思ったんですが
無理となるとどこの銀行で作ろうか...
地方銀行しかない(´ω`)トホホ…
- ぽんた(1歳7ヶ月)
コメント

ゆうくんQ
今は基本的に1銀行1口座しか持てないはずですよ。

もふもふ
え!私ふたつ持ってますよー!
個人用と、借家をしてるので家賃振り込んで貰う用とです。
-
ぽんた
コメントありがとうございます。
だいぶ前に作りましたか?
最近は作れないみたいですね(;;)- 8月20日
-
もふもふ
去年です!
- 8月20日

ママリ
わたしもふたつあるけど、3月で終わっちゃった気がします!
-
ぽんた
コメントありがとうございます。
えぇー3月までは作れてたんですか(;;)
もうちょい早ければよかったのかな...- 8月20日
-
ママリ
知り合いが郵便局に勤めてて、3月までだから作るなら早めにね!って教えてもらってわたしも作ったので、多分今はもう終わってるかなって思います(´・ω・`)
- 8月20日

しのすけ
わたしも2つ持ってますが、窓口で基本1人1口座と言われました!
-
ぽんた
コメントありがとうございます。それは私も言われました!給与用、貯金用など目的がハッキリしていれば作れると聞いたんですが...今はもう作れないんですね(;;)- 8月20日

かっぴ
私も複数口座持ってます!
貯蓄用と生活用で分けて持ちたいと言ったらできました!
ちなみに調べたら局員によって対応が違うので別の郵便局でチャレンジするのもいいかもと書いてありました✨
下記のURL見てみてください😆
https://kinaco100.com/yuutyo-hukusuu/
-
ぽんた
コメントありがとうございます。貯金用と給与用で分けたいのでと言ってもダメでした...。局員によっても違うんですね!わざわざURLまでありがとうございます(;;)✨
- 8月20日

はじめてのママリ🔰
私も2つ持ってますよー!それか名義を旦那さんとぽんたさんにすれば作れるんじゃないですかね??

ママ
私も子供も普通のを2つずつ持ってます💭
私は別で定期?も1つ持ってます😊
子供に2つ目を作った時も(1~2年前?)局員さんによっては「1つしか作れません」と断られました😅
違う窓口行ったら何も言われずに作れましたが。
4月から厳しくなったとも聞いた事ありますが、他の窓口などでも聞いてみると良いと思います💭

さるあた
私は4月に2つ目作りました。
郵便局員さんには基本1つと言われましたが、目的が違うので大丈夫ですよと言われて作れました。
局員によって対応が違うとか聞いたことあります。
ぽんた
コメントありがとうございます。
それは知っていますが、貯金用、給与用など目的がはっきりしていれば作れると聞いたので質問しました。