
朝の準備が苦手で遅刻してしまったママさんが、朝早く起きる工夫を知りたいと相談しています。
朝起きるのが苦手です。
8時半までに登園なのに
5分ほど遅刻させてしまいました😞
遅刻の原因は、多々あります。
まず、昨夜の晩御飯の洗い物もせず、
次の日の準備もせず寝てしまった。
それなのに、6時過ぎに起きてしまい
終いにはお弁当用の卵を切らしてて
慌てて近くのコンビニ
まで買いに行きました😖
この年にもなって、、と、
自分が情けないです。
幸い今日は仕事が休みだったので、救われました😖
朝が苦手なママさん方、小学生に子どもがなってからは
大変ですよね?
どの様な工夫をされてますか?😖
子どもの頃から、寝坊していた私。
いい加減、朝早く起きれる人になりたいです😭
- 泣き虫母ちゃん(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

▶6人の怪獣
朝苦手です🤣しかも不眠気味なので😅
保育園の時なんて遅刻しょっちゅうでした、、、(笑)
幸い登園は9時、仕事は10時だったので良かったですが💦
小学生になっても朝起きれないことも多く、うちの場合は息子が自分で起きて朝ごはん食べて(ふりかけご飯や前日作っておいてあるもの)『いってきます』って声かけて登校してました😵
すごーく反省してます、、
なので私は息子に話して起こしてもらうようにしました😖💦(笑)
泣き虫母ちゃん
いつも大変!ご苦労様です!!🙇🏻♂️
不眠気味とあれば、余計に朝は辛いですよね😱💦
お子さん!しっかりされてますね!😭✨
うちの子は、朝は中々起きれず、母親に似てしまいました😭
旦那も朝は自分の出社時間に間に合う時間にしか起きず、自分の事しかしないので(髪の毛セットしたり、着替えたりトイレ、顔洗い歯磨き)
旦那にも頼れず🤦♀️💦
自分がしっかりせねば!!と、思いつつもこんなんです😖💦
また、私は、頭悪くて要領も悪いので、最悪です🤦♀️💦
soushiママさんも、頑張ってらっしゃいますし、私も頑張らねばです!😭✨
▶6人の怪獣
親に似ず助かってます😖💦
でも息子も起きない時は起きないので分団の子が呼びに来たインターホンで起きたりもありますよ🤣(笑)
あとは旦那に電話してもらったりもしました!😉
泣き虫母ちゃんさんも旦那さんに電話してもらったりはできませんか?🤔
泣き虫母ちゃん
そうなんですね!✨
私の旦那は、朝7時過ぎに起きるので、、
私よりも朝が遅いですね😂💦
我が家、皆朝が弱いようです😭💦笑
▶6人の怪獣
7時だと学校は間に合わないですね🤣💦(笑)
目覚ましめちゃくちゃかけましょう!!(笑)
泣き虫母ちゃん
そうですよね!!😭💦
朝5時から、目覚ましをスムーズ機能でかけようと思います!😭💦
色々と教えて下さって、本当に!ありがとうございます😭✨✨
朝苦手でも頑張ってらっしゃる方の声を聞けるだけで、気持ちがとても救われましたし、やる気になりました!🙇🏻♂️✨
▶6人の怪獣
長かったけど私でもできるようになったので泣き虫母ちゃんさんも大丈夫です😆✌️
無理せず起きれなかったら起きれなかったでしょうがない!!と開き直ってゆっくりやりましょ~☺️