
10ヶ月の娘の離乳食に悩んでいます。料理が苦手でバランスの取れたメニューが作れず、具材を混ぜたお粥ばかり。皆さんの離乳食メニューやおすすめの本を教えてください。
離乳食について悩んでいます(._.)
現在10ヶ月の娘。
体重が7.5キロで先月からほとんど増えていませんでした。
もともと料理が苦手で、いまだにお粥に具材を混ぜこむ~っていう離乳食ばかりです(画像載せています)
ネットとか見るとちゃんとバランス良く皆さん作られてあってすごいです。
主食80g
野菜などが30g
たんぱく質を15g
という感じです。
皆様のこのくらいの時の離乳食メニューを教えてほしいです。
またおすすめの離乳食本などあれば知りたいです🙏
- ままり(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

ぶどう
ちょっと柔らかすぎません??

あす
娘も体重が増えず、7.0kgです👶
お豆腐のハンバーグだったり、かぼちゃのおやき、などを、素材ごとに冷凍しているので、解凍して、作っています😊
本も持っていますが、今は、アプリの手作り離乳食というのが、結構お気に入りで、色々挑戦しています✨
-
ままり
体重増えないと悩みますよね💦
アプリ早速いれてみます!私も本を持ってるんですがなかなか使わず...- 8月20日
-
ままり
手作り離乳食で早速つくってみたら娘がもりもり食べました😳❤️
材料もシンプルなものが多くて頑張れそうです!教えてくださりありがとうございました😭- 8月20日
-
あす
グッドアンサーありがとうございます💕
わぁ😍良かったです!!
娘は、載ってるグラタン作ってみたのですが、途中からメソメソでした〜😂
材料ストックしておけばすぐ作れそうですよね☺️
お役に立てて良かったです!- 8月20日

りーママ
10ヶ月だったら掴み食べもできる頃だと思うのでブロッコリー、大根、人参、さつまいもなどの野菜を柔らかく茹でたのもいいかもしれないですね🌟
-
ままり
ありがとうございます🙏
柔らかく茹でてそのままあげてみます!- 8月20日

退会ユーザー
10ヶ月の頃はもう少し形が残るように調理された方がいいですよ😊顎も発達しますし🌟
娘は画像の食事をペロリでした(笑)が、体重7.6kgでした😅
-
ままり
すごいです😳!
私もこんな風にしなければ💦ちょっと怠けすぎですね😱- 8月20日

ぺこちゃん
10ヶ月の頃はお焼きとか、豆腐ハンバーグとかあげてました😊
-
ままり
ありがとうございます🙏お焼き、豆腐ハンバーグつくってみます( ゜o゜)
- 8月20日

べき
ペーストばかりだと噛みごたえ無いかなと💦かぼちゃも柔らかくなるので角切りにしたらどうでしょう?
10ヶ月入った頃はこんな感じでした。
わかめうどん、筑前煮、かぼちゃの煮物、バナナです。合計で150gくらいでした。
とにかく煮まくれば柔らかく歯茎で潰せるようになりますよ☺️
野菜切って先にレンチンしてから煮ると時短になります。
-
ままり
すごい~バランスのとれた献立😭
ありがとうございます!とにかく煮まくってみます、ありがとうございます🙏- 8月20日
-
べき
味噌とか醤油は試されてますか?
私もめんどくさがりなので、適当に思い付いた野菜を刻んでぜんぶ一気にだしに突っ込んでずーっと煮て、野菜が柔らかくなったら最後に味噌か醤油をほんのちょっと風味程度に入れてます。
茄子も柔らかいですし初めての大きめ角切り向きですよ☺️
茄子牛肉の味噌煮(気分でにんじんやもやし投入)とか、豆乳シチュー(大人と同じ具材で肉はササミ、煮たあとで豆乳入れてとろみつけるだけ)、鉄分補給用にひじきと大根の醤油煮とか、ほっといたら出来上がる感じです😅- 8月20日
-
ままり
詳しくありがとうございます😭
マヨネーズ、醤油使ってなかったです💦
早速つかってみようと思います💓- 8月20日
ままり
そうですよね💦
もっと固形にします(T-T)