![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週4日の初マタです。逆子で逆子体操中。35週まで様子見て、それ以降逆子だったら帝王切開。逆子体操で治った方、アドバイスをお願いします。
初投稿です✩
現在妊娠31w4dの初マタです( ¨̮ )
29w頃から逆子さんで現在逆子体操しながら毎週健診に行って様子見てますが未だに治ってくれません(´・ω・`)
先生には35wあたりまでギリギリ様子は見れるけどそれ以降逆子だったら帝王切開と言われました(›´ω`‹ )
32w以降で逆子さん治った方、逆子体操で治った方、現在逆子さんの方アドバイス等々あればコメントお願いします(´・ ・`)
- かれん(8歳)
![meichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meichan
32wで逆子治りました◎
逆子の原因は冷えなのでとにかく身体を温めました。
毎日湯船につかったり、寝る時にお腹周りに湯たんぽ置いたり*
逆子体操がキツくて辛かったので
頭はこっちだよ〜って下の方をトントンしてたら、すんなりなおりました。笑
赤ちゃん結構言うこと聞いてくれますよ!
![結ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結ママ
33週5日、今日検診に行って治っていました!私も気になって気になって仕方なく、毎日悩んでいました。いろいろ検索したりもしましたが、私は逆子体操はしていません。
ねるときも暑いぐらい体を温めて、横向きになったりいろいろ方向を変えて寝ていました。もちろん話しかけたりもしたし、モゾモゾよくお腹をマッサージしていました!
はやく治るといいですね!!💕
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
私も32wで逆子とわかり
頭が右側にある横位に近い逆子だったので
右を下にして寝るように言われて
お腹が張りやすい体質だったので逆子体操はせずに気づいたら34wで逆子が直りました(´∇`)
-
草組
逆子って冷えからもなりやすいと知って
いつもより長めに湯船につかったり
足湯をしたり、足首にホッカイロを靴下の上から貼ったりしてとにかくあっためました(*゚∀゚)- 4月4日
![ぴめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴめ
私は逆子治らなかったです、、
けど、色々試してみました!
逆子体操
雑巾がけをし
お灸に週2通ってました!
大概は、お灸すると直るみたいですけど
私の娘は頑固だったようです(笑)
![キシリトール無粒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キシリトール無粒
こんにちは\(^o^)/
うちは、
28w逆子→29w戻る→32w逆子→33w戻る→34w逆子→36w戻る、のループでした(;^ω^)
逆子体操を真面目にしたのは最初だけで、二度目以降は適当…エコーで確認してもらって寝る向きだけ教えてもらって、そっち向いて寝るだけでした。
だってもうお腹が大きくて、しんどくて(*_*)
でも毎日お腹に向けて『母ちゃん切腹したくなーいなー』って話しかけてました(σ*´∀`)
私が通っていた産院の助産師さんからは『正直、逆子体操とかよりもテキメンなのは話し掛けることよ(。-∀-)』とも言われてましたよヽ(*´∀`)ノ
36wで戻ってからは逆子になることはなかったですが、何だかんだ別の理由で結局帝王切開でした(笑)
毎日話しかけて、お腹撫でてあげて下さいね❤大好きなママの声が一番届くはずですから🎵
![taitaimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taitaimama
私は30週までずっと逆子で30週で直ったのですが、34週でまた逆子になってしまいました。
逆子体操を4日やり、直る気がしないと感じ寝方を先生に言われた逆にしたら翌日凄い動いた感じがして診てもらうと直ってました。
なので、35週で直った事になります。
お灸に行こうと思ってた矢先でした。
胎動が激しいのでまた逆子になる可能性はあるみたいで安心出来ませんが。
私も他の方々の様に話し掛けてました^o^
そっちの方が効いた様な気がします。
知り合いはお灸で直ったのが37週って言ってましたよ。
まだ諦めないでください(^o^)/
![かれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かれん
みなさんたくさんのコメントありがとうございます!
結構ギリギリに治った方もいて安心しました( ˊᵕˋ )♡
やっぱり毎日話しかけてあげるのが一番ですかね♡
冷え症もあるので常に冷やさないようにも気をつけて明後日の健診では治ってることを願いますᕙ( ˙-˙ )ᕗ
コメント