![yun🧸♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![102](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
102
3人とも夏生まれです。
1ヶ月過ぎたら近所の散歩から始めて、2ヶ月くらいでは30分くらいは公園で遊んでいましたね…。2ヶ月半くらいで片道3時間の動物園とかも行ってました(>_<)
![ニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ☆
新生児終わりで近所のデパートの遊び場に連れて行ってました😊抱っこ紐でほぼ寝てる状態でしたがミルクに間に合うように3時間以内くらいで調節してました。(持ち歩くのが面倒だったので)
室内遊び場でしたら授乳室やオムツ替え、色々揃っているので連れて行きやすいではないですかね💡
-
yun🧸♡*
3時間以内なんですね(´;ω;`)普通に4時間5時間出かけてしまっていました😢
- 8月20日
-
ニコ☆
4、5時間でもその間授乳していれば大丈夫じゃないですか?
暑いので水分補給取れていれば平気かな〜という感じです。
あとは、うちも3ヶ月くらいまで車や電車で少し遠出でしたら夫がお休みの日に2人で出かけてもらってました😊- 8月20日
yun🧸♡*
やっぱり2ヶ月くらいから長めにお出かけするんですね。私 生後1ヶ月から4時間くらいお出かけしてしまっていました😢 今回 上の子の遊び場に片道40分かかるところなので遊び場でも5時間はいそうだし大丈夫なのかなと不安になって質問しました…。