
11ヶ月の女の子が手足口病と診断されました。熱は一時的に上がりましたが、解熱剤は飲まずに症状が改善しています。夜中の水分補給について質問があります。食欲はあり、ミルクや離乳食も摂取しています。
11ヶ月の女の子です!
今日皮膚科で手足口病といわれましまた!
病院にいくときは熱がなかったのですが、家についてか、熱があがり一時39度台にもなりました!
一応小児科にも電話して、持っている解熱剤をのんでもいいとのことでしたが、いまは38,3まで下がったので、のませていません!
初めての発熱でわからないことばかりなのですが、夜中の水分補給は起こして麦茶などのませるんですか?
食欲は夜はあり、ミルクも母乳ものみます!
離乳食はごはんとリンゴのスリスリをたべました!
- ひよ(6歳)
コメント

退会ユーザー
まだ小さいので、心配な時は救急の問い合わせに連絡をされた方がと思います。
水分も摂れて、食欲もあれば様子を見てとも思いますが、寝汗をかくと思うので肌着を着替えさせてあげたり熱いお湯で身体を拭いてあげたり、うちの子も高熱の時は保冷剤を身体の下に敷いて頑張りましたね。
危なくなったら直ぐに救急車ですよ!!

千香
先日手足口病を発症しました😢
うちは高熱で寝られなかったので座薬を入れて脇の下に冷えピタ貼ったら朝まで起きませんでしたʕ ·ᴥ·ʔ
解熱剤使うほどでもないのに起きるようなら水分あげて,水分とらず寝られないなら救急ですかね😔
水分とれてるけどしんどそうなら朝一で病院行きます!
お大事に(´°ω°`)
-
ひよ
ありがとうございます!
夜中ちょこちょこおきて水分飲ませたりしました❗
いままだ熱下がらないのと口にもできたみたいで、食欲もないので病院にいってこようとおもいます!- 8月20日
ひよ
ありがとうございます!
いまのところねてます!
頭とか脇を冷やしたいと思います‼️