![ベビ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がんぺーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がんぺーちゃん
私も切迫早産で自宅安静でした!
ウテメリン1日6錠のんでも張りました(>_<)
ですがちゃんと37週こえてからの出産でしたよ★
![ぽっちゃま( °³° )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっちゃま( °³° )
私は22週で29mmで自宅安静、リトドリン服用中です( °³° )
横になってる時も張るし、何回も張るので今日心配で病院に行きました。トイレに起き上がるときも張ります。
先生に「こんなの張りのうちに入りません。出産まで張らない人がいると思いますか?この張りは陣痛の予行練習です。通常の張りです。危ない張りは全体がカッチカチになること。あとは1時間にそれが4回くらいあること。だから心配ありません。」と言われました。
29mmと言われた約1週間後の今日は35mmになってました。あと5日間自宅安静ですが、この調子で頑張りたいと思います!
あまり心配であれば、病院に電話するか行くべきです( ..›ᴗ‹..)
何かあってからでは遅いですからね( ..›ᴗ‹..)こっちは初めてのこと続きなんだから心配なんだよ!!と先生の言葉に正直イラっとしましたが...笑 行けば安心できますよ!!
-
ベビ丸
初めてで強く言われると、
はぁ〜、、、ってなってしまいますよね!笑
子宮頚管って伸びない人と伸びる人がいるって聞いたので、
心配で心配で。。。
不安になったら、見てもらうのが一番いいですよね!
明日病院に電話してみます!!- 4月4日
-
ぽっちゃま( °³° )
自分の元々の子宮頸管の長さを知らないので、どのくらい自分が短くなったのかわからないんですよ(´•ω•`)
だから29mmと言われてもどのくらいやばいのかがよくわかりません💦笑
元々短い人いるそうです!私の姉達は短かったそうです!
病院が1番です( ..›ᴗ‹..)- 4月4日
ベビ丸
そうなんですね!!!
しっかり安静にしてれば赤ちゃんも待ってくれるのですね
すごく安心しました。
ありがとうございます!!!
がんぺーちゃん
入院手前で、お風呂とトイレ以外はねたきりでしたが、出産のとき、卵膜?めっちゃ強くてなかなか破水しませんでした(°_°)
卵膜つよいねーと助産師さんにもいわれました(笑)
色々ふあんだとおもいますが、なにかあったらすぐ病院に電話して、いまは赤ちゃんのためにがんばって寝ておいてくださいね!
ベビ丸
そうだったんですか!!!(゜o゜;
分かりました!!
何かあったらすぐ病院に!
赤ちゃんのために今は安静に生活していきます!!!