
育児日記を探しています。MAMA SOLUTIONのタイプに興味があります。他にオススメの日記や使いやすいタイプを教えてほしいです。24時間の時間軸表があることが希望です。
【育児日記について】
出産後すぐから育児日記をつけたくて、今探しているのですが、MAMA SOLUTION(ママソリューション)のこのタイプが気になっています🙄
同じ物をお使いの方、使われていた方、使用感はいかがでしょうか?😊
また、こちらの他にもオススメの日記や、「こういったタイプは使いやすいよ!」のような事を教えていただきたいです💕
私の希望としては、
・24時間の時間軸表がある
・サンリオやスヌーピー等の、特定のキャラクター物でない(可愛らしい絵柄はOK)
ぐらいです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ママリ
コメント

むーむー
こちらの日記を使っていました!
い24時間分の授乳、睡眠、おしっこ、うんちの記録、メモ欄が半年まであって、あとの半年は広めのメモ欄のみです
1年間とも、1週間分のまとめを書く欄もあり使いやすかったです!
その他には妊娠中の記録、名付けについて、はじめて記念日、成長グラフ、かかりつけ医、病歴、お祝いリストなどそのほかにも盛りだくさんで
とてもよかったです!

km
同じ物使ってましたよ☺️
私は使いやすかったです!
-
ママリ
同じ物を使われている方のご意見、心強いです🥰
使いやすさは好評そうで安心しました✨
1年も使い、後々ずっと記念にもなる物なので、高い物ではないのに買うのに慎重になってしまいます😅💦- 8月19日
-
km
三日坊主の私にはちょうどいいサイズ感でした😂大きすぎず小さすぎず、一言日記みたいなのも書けたのでよかったです✨
今は普通の手帳使ってますが記録は続けてます😂- 8月19日
-
ママリ
私も三日坊主なので、自由記入欄が大きいのは避けて、時間軸付きタイプで探しています😅
今も続けてらっしゃるんですね!✨
私もそんな愛情深い親になれるよう、目指します🥰💕- 8月19日

🌻
3年育児日記を付けています。内容とても良いですよ!
あとは、ベビーダイアリーハタチのキミへというものも付けています。これは20歳になった時にプレゼントできるものです。
両方ともオススメです。
-
ママリ
3年タイプもあるんですね…!🙄
確かに1年だと授乳やうんちの記録中心になりそうなので、3年の方が後々の思い出として残すのにいいかもしれませんね🤔
お写真までありがとうございます💕
絵本みたいで可愛い表紙ですね😍
20歳の節目でのプレゼントも素敵ですね。
両方とも調べてみます💪🏻✨✨- 8月20日
ママリ
お写真までありがとうございます😭💕
アプチェカでしょうか?
アプチェカもすごく便利そうで、検討していました🥰
ただ、B5サイズなのが気掛かりでして…💦
持ち運びに不向きかな?と思ったのですが、実際育児日記は持ち運ぶものなのかどうかもよく分からず…😞
サイズ感は気になりませんか?
持ち運びされていますか?
もし宜しければ、追加で教えていただきたいです‼️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
むーむー
アプチェカですね😊
持ち運びはしたことないです!
いつも夜子供が寝た後に記録していました☺️授乳記録やおしっこうんちの記録は逐一ノートを開くのが面倒だし落ち着いて綺麗に書きたかったので、携帯のメモとかほかのメモ用紙にして夜にまとめて記録していました
サイズ感はちょうどよかったです!
逆に書きたいことがおおすぎてこれより小さいと少し狭く感じるかもしれません😳😳
ママリ
なるほど、確かに逐一ノートを開くのは面倒ですよね🙄💦
それに、育児最初はいっぱいいっぱいで、ノート書きながらお世話するのキツそうですね🤔
B5でちょうどいいぐらいなんですね😊✨
持ち運びしないなら、B5でも良いなと思えてきました👍🏻
アプチェカかママソリューションか、すごく悩んできました…💦
ベビーのためにも、しっかり検討したいと思います‼️