
コメント

saboten
ベビーくもん行っていましたがすぐやめちゃいました💦
月一回お話をしに行くのですが、私が行ってた所は今月の教材の紹介くらいしかしてくれないし続ける意味がわからなくなってきたので😅
もっと子育てのお話をしたかったのに…と思いました。
ただ教室によって良い悪いの差がすごくあるみたいなので、一度体験に行かれることをおすすめします!
saboten
ベビーくもん行っていましたがすぐやめちゃいました💦
月一回お話をしに行くのですが、私が行ってた所は今月の教材の紹介くらいしかしてくれないし続ける意味がわからなくなってきたので😅
もっと子育てのお話をしたかったのに…と思いました。
ただ教室によって良い悪いの差がすごくあるみたいなので、一度体験に行かれることをおすすめします!
「勉強」に関する質問
素敵ママのインスタ見て落ち込んでいます。 沢山お出かけしていて、3歳児に字を書かせたり掛け算させたり、料理させたり。 朝もめちゃめちゃ早起きして沢山バランス良いご飯作ってあげていて、すごーーって感じです! 私…
お友達と遊ばない・遊べない。 小学1年生の子供に,発達障害があるのではないかと… 子供同士で遊べないです。 いつも一人ぼっちになるか,小さい子のお世話をしています。 ですが大人には積極的に話しています。 クラ…
明日で37週に入る初マタです🤰🏻 陣痛・出産が怖くて仕方ないのですが、もう始まったら終わるまでやるしかない精神で挑もうと決めました😣 YouTubeなどで、この人の動画見ておくといいよ・勉強になったよ!など他にも実体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coffee
そうなのですね😨
保育園にも入れそうにないので私も色んな子育てについての相談やアドバイスなど聞けたらいいなーと思ってました😩
色々調べたら先生との相性次第と書いてあったので
体験予約してみました😔✨
ありがとうございます🌷