

きみのすけ
これは先月こども園から配布された資料です。私は働いていませんが年中さんなので適用されますよ。年少さんからはみんな適用されます。

ひろ
その施設が、認可外保育施設に当たるなら、就労が条件だったと思います!

退会ユーザー
幼稚園だと確か、保育が必要と認定を受けないといけないので、母親が働いてないと保育が必要とは認定されないので、その担当者の言ってることは正しいと思います。

みい
幼稚園ですよね?
幼稚園であれば共働きでなくても無償化の対象になりますよ🙂
幼稚園で就労が条件になるのは預かり保育の部分だけです。
保育施設であればそもそも就労など家庭保育が困難な理由が必要なので、働いていないなら入園対象にならないです。
コメント