
旦那は育児に協力的でなかったが、最近は少し協力的になった。ただ、注意や怒り方が違い、夜の関係にも違いを感じる。同じような経験をした方いますか?
旦那は息子が生まれてから全く育児に協力的ではなかったです。
息子が少し話せるようになり可愛くなってきたみたいで息子が2才過ぎた頃からオムツやお風呂をたまにやるようになりました。
買い物とか病院のときも走ったり騒いだりして私が息子を注意すると息子が泣き旦那に怒るから泣いたじゃんと言われて。
公共の所では人様に迷惑かけるような行動したときは怒るのは当たり前なわけで。旦那は私が言って動くタイプなのでイライラします。
旦那は全く注意とか怒ったりとかないので。
夜の仲良しについては私は全くもうそーゆーのはいいって感じなのに旦那はまだまだ元気です。
私はチューとか感じるとかもないのでそーゆーのしてるときははやくおわらないかなーって感じです。
にたような方いますか?
誤字脱字だらけですいません。
私の愚痴聞いてほしかったので。
- ひなたまま

きのこ
1人で息子とお出かけに行ってもらうとかはどうですか??
1回だけじゃなくて何回か!
コメント