※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
妊娠・出産

下半身がだるくて腰も痛いです。お腹の子は大丈夫でしょうか?この時期によくある症状ですか?

下半身がだるくて お腹が張る感覚があります💦腰も歩くと痛いです💦
上の子の時にはない感じで 少し歩くだけでもだるくなります…

この時期はあるんでしょうか?
お腹の子は大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

張るのはあまり良くないかもなので電話して受診した方がいいか聞いてみてもいいと思います😣
張りがよくあり、切迫なりました💦

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!😢
    ちょうど次の検診が近かったのでいってみます!

    • 8月19日
deleted user

その時期だからというよりは2人目だからじゃないでしょうか?娘さんを抱っこするのもお腹に負担ですからね💦

  • ^_^

    ^_^

    二人目だと張りやすいとかあるんですか??

    地面に座ってる娘をよいしょ!と抱き上げるのがだんだんしんどくなってきました💦
    妊娠初期に膝も痛めており手術しましたが まだ少し痛むのでかばって立ち上がらないとうまく立てなくて…
    しんどいです💦

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目のときより動くでしょうし、抱っこもするので2人目の方が張りやすいですよ!
    私は担当医にできるだけ抱っこしないでと言われました。お腹の上に上の子がくるので物理的に上の子の重みでお腹が押されて子宮頸管に負担がかかって切迫になりやすくなるそうです。

    • 8月19日
  • ^_^

    ^_^

    確かに 圧迫されますもんね💦
    よく抱っこするとお腹の上を登ろうとしたり足があたることが多いので…

    気をつけます💦

    • 8月19日
チポメイ

もともと張りやすい体質とかならあるかもしれないですが、診てもらった方が良いかもしれませんね。
お子さんの抱っこを含めて重いものを持つのは腹圧もかかるのでなるべく立って抱っこは控えた方がいいかもしれないです。

  • ^_^

    ^_^

    一人目は張りって何?ってくらいで30週とかこえたあたりからこれかな?と感じるくらいでしたが 今回は感じるのがすごく早いです💦
    次の検診がちょうど今週くらいだったので明日 行ってみます💦

    妊娠しながらの抱っこ結構 しんどいですね💦

    • 8月19日