
コメント

みる
うちは5年生なので海水を取ってきて調べるみたいです!
まだやってなくて今週中にやるみたいですが、、😅
去年は工作してました!
お母さんと一緒にやる感じなら100均とかで一緒に作れるグッズとか売ってますよ~!
それで前にジャムの瓶を使って、色んな色の砂や、魚や船のパーツ入れて海底をイメージしたロウソク作ってました😄
簡単に出来ましたよー😊
みる
うちは5年生なので海水を取ってきて調べるみたいです!
まだやってなくて今週中にやるみたいですが、、😅
去年は工作してました!
お母さんと一緒にやる感じなら100均とかで一緒に作れるグッズとか売ってますよ~!
それで前にジャムの瓶を使って、色んな色の砂や、魚や船のパーツ入れて海底をイメージしたロウソク作ってました😄
簡単に出来ましたよー😊
「自由研究」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RTーMT-Y
自由研究や工作などが
これから先もずっと続くとなると、
なんかゾッとしますね?笑
子どもが進んで
取り組んでくれたら
イイんですけど…💦笑
うちは自由研究か
発明工夫みたいで、、
発明工夫だと
ただ工作するだけだと
だめなんだよなって思って…
海底をイメージしたロウソクって
何だか素敵ですね♥
みる
うちも毎年悩みます💦
ネットに夏休みの自由研究の題材や最悪、自由研究キッドも売ってますよ(笑)
あと、キッズキャンプに行った時に作ったものを工作って言って出したこともあります😅
女の子だと押し花とかも良さそうですね😄
RTーMT-Y
なくていい宿題ですよね?笑
普通に勉強だけでいいのに💦笑
発明工夫なので、、
何かしら工夫しないと
だめなんだよなあって焦ってます💧
押し花も可愛いですよね♡